ギリギリ行けるお一人様のライン

携帯電話に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

3G端末携帯というのをよく耳にするのですが、どこからが3G端末携帯なのでしょうか。

各キャリア、ドコモ、au、ソフトバンクの3つで教えていただけると
助かります。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

3G=3rd Generation=第三世代携帯電話



1G=アナログ携帯電話
自動車電話なんかそうです

2G=デジタル携帯電話(PDC方式)
海外ではGSM方式、国内ではPDC方式(movaなんかそうです)
auのcdmaOneは基本的には2Gの技術やインフラを利用するが、
第3世代(3G)の各方式と同じCDMA方式を採用していることや、
2G方式より通信速度が速いこと、3Gへの移行が容易なことから、
「2.5G」と呼ばれることが多い。

3G=デジタル携帯電話(CDMA方式)
国際電気通信連合(ITU)の定める「IMT-2000」規格に準拠したデジタル方式
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89% …
ICカード入ってる入ってないは無関係です。

日本では
W-CDMA方式(ヨーロッパ方式)
docomo、ソフトバンク、イーモバイル

CDMA2000方式(アメリカ方式)
KDDI

>各キャリア、ドコモ、au、ソフトバンクの3つで教えていただけると

docomo3G
FOMA
2001年10月発売の*2***(例:N2001)から発売
現在は*9**シリーズ(例:N906i)、*7**シリーズ(例:N706i)
等が主流。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA

KDDI 3G
2001年秋発売のCDMA 1XであるA****(例:A1101S)から発売
翌年から現在主流のCDMA 1XWINであるW***(例:W11K)発売

SoftBank 3G
ソフトバンク自体、過去社名が何回か変わっているのですがその辺はソフトバンクで考えて・・・

2002年12月に他社より1年前後遅れてスタート。
端末一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95% …

どちらにしても主流は3Gで、2Gを昔から使っている人は3Gのエリアや
安定感の悪さから3Gへ移れない方が多かったのですが、今さら2Gに執着する必要は無くなってきています。
いずれ2Gサービス自体終了するので新しい2G端末を発売することも無いです。
    • good
    • 1

ソフトバンクは、端末名の型番が789で始まるものが3Gです。


(アルファベットは除きます・・・ V801→8です。)
例、
 705SH
 823T
 920P など。

 7がシンプルモデル、
 9が高機能モデル、
 8が中間といったところでしょうか。
 ただ、最近の場合は、8で十分多機能になっており、9がつくものは高級モデルのようです。


2Gは、6~2で始まるものです。
 V604T
 201SH
なお、2Gの新規契約受付は終了しています。
    • good
    • 0

・ドコモ→FOMA(movaが2Gです)



・au →CDMA 1x以降(デジタルPDCが2G、CDMA-oneが2.5Gで現行は全て3Gです)

・ソフトバンク →すいません、区切りが良く判りませんのでご容赦。
    • good
    • 0

Nグループなので、ドコモのみ回答します。


FOMAが第三世代です。
    • good
    • 0

簡単に言うと、ICカード(USIMとか言われる)ものが入ってると3Gだと思います。


今売ってるのはほとんどそうかな。。。?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報