dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のノートはWindowsVista Ultimateです。
同じLAN内のWindows2000 Serverに置いた共有フォルダを突然開けなくなってしまいました。
「アクセスするリソースがありません。」のダイアログが表示されます。
Windows2000 ServerはActiveDirectryで構成されていて、Vistaでログインしているユーザ名と
パスワードと同じものをServerの方にも登録してあります。
数か月の間は問題なく開けていたのに最近突然開けなくなってしまいました。
両方を再起動してもダメで、次に何を試すべきか分からず困っています。
再び共有フォルダを開けるようにするためにはどうすれば良いでしょうか。

A 回答 (1件)

>再び共有フォルダを開けるようにするためにはどうすれば良いでしょうか。



 LANを構成するPCの台数が少なく、しかもお互いのファイルを共有
したいだけなら、ActiveDirectryなどという面倒な仕組みを止めて、単に
ワークグループで管理すればそんなに苦労することはないと思います。

 現に、オイラは同じ Win2000 Server で約20台のPCを繋いだ経験が
あり、使いづらい標準のDNSやDHCP機能も無効にしてしまいました。
 せっかくの Server マシンなのに使いこなせないのはもったいないとも
いえますが、使い勝手を優先したのです。

 何しろ、オイラはネットワークは素人なので…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!