dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
XP Pro上でフォルダを共有を設定(フルアクセスに設定)します。
Power Usersで設定。
そのフォルダ内のファイルをXP Pro上で作業すると「他で編集されています。」というメッセージが表示されます。その文章を保存する際にはファイル名を変更しないとそのファイルは保存できません。

フォルダのプロパティを見ると読み取り専用が緑色で「■」なので読み取り専用には設定してない状態です。

上記のメッセージが出るのは何が原因でしょうか?対処法はありますか?
当然共有フォルダのファイルを他のユーザがアクセスしていたら上記のメッセージは出ると思いますが、他のユーザはアクセスしていません。

A 回答 (1件)

名前を変えたらその共有フォルダ内に保存できるのですよね?


ファイルシステムとしての読み取り専用属性とは別に、アプリケーションとして読み取り専用属性を付与できるものがあります(Excelとか)ので、確認してみてはいかが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!