dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSX10.3.9を使ってます。先日、Macで使えるデータベースソフトについて、こちらで教えていただき、レシピ集を作るためにAppleworksを使っていたのですが、他のアプリからコピーペーストしたり、文字色を変えたりすると不正終了する…という不安定さで、残念ながら挫折しました(涙)。
FileMakerは高くて買えませんし、それほど高機能な物は必要としていません。Vectorでも探してみましたが、皆OS9向けの物ばかりで、クラシック環境が不安定な我が家のMacでは使えないです。
neoofficeはあるので、baseを試してみましたが、難しいです…。参考書も見てみましたが、思った通りのフォームが作れませんでした。ネットで探してみても、baseのマニュアルは殆どありません。そこで、
・OSXで使える、簡単なデータベースソフトは他にないものでしょうか?
・neooffice baseはアクセスと似ているとの事ですが、baseを使うときに参考になるような本やサイトはあるでしょうか?
まとまりのない文章で済みません。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

文字通り、料理のレシピ管理ソフトです。

私自身は使ったことがないので、ソフトの詳細や使い勝手などは分かりませんが...

Yum(http://nixanz.com/
Measuring Cup(www.shallotpatch.com)
 ※投稿時点ではサーバが見つからないようです。ブラウザによってはクラッシュすることがあるようなので、注意して下さい。

NeoOffice/Jの解説は、ほとんどないと思います。ベースになっているのはOpenOffice.org(OOo)なので、こちらのBaseの例がほとんどの場合当てはまると思いますが、いずれにせよユーザの絶対数が少なく、日本語版でとなるとなおのことです。(しかも、OOoもNeoOffice/Jも、けっこう不安定なので、あまり万人向きではありません。)

Wikiなども良いと思いますが、セットアップや保守にそれなりの知識が要求されるので、あまり簡単とは言えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。Yumの方をダウンロードしてみました。英語版なのでどうなるかと思いましたが、入力は日本語で出来るし、問題なく使えそうです!いいソフトを教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2007/06/24 00:09

こんにちは。


Mac用の簡単な汎用データベーズソフト、私も正直欲しいです。
フリーでなくてもシェアで誰かが作っていそうなものですが、なかなか話を聞きません。
なのでやはりWikiかなあ、と。

で、Wikiで気軽に使えるものとして「MacWiki.app」というのがあります。
「MacWiki」というWikiサイト(最近新サイトに移行して旧サイトとなりましたが)で使われているCGIをアプリケーション化したもので、シンプルで動作も軽快です。バックアップもアプリケーション本体を別に保存すればいいだけなので楽だと思います。
(自分は「覚え書き」に利用しています)
ちなみに、レシピ集という事で、お料理の写真などの画像を載せられるかと思うのですが、その場合はちょっと手間がかかるのですが…
まず「サイト」フォルダに適当な(半角英数名の)フォルダを作り(仮に「photo」とします)、そこに写真(仮:zzzzz.jpg)を保存し、「システム環境設定」>「共有」で「パーソナルWeb共有」をオンにします。そしてWikiの編集画面で
http://xxxxx.local/~yyyyy/photo/zzzzz.jpg
と書くと、その場所に画像が表示されます。
(xxxxxは質問者様の「コンピュータの名前」、「yyyyy」はユーザ名が入ります。パーソナルWeb共有をオンにした際にも表示されます)
#この辺りもうちょっと何とかなるといいのですが…

ちなみに自分も他の方が挙げた「PukiWiki」(厳密には派生版の「plus」ですが)をサイトフォルダに入れて動くようにしてありますが(サイト公開のためにテスト中なのです)、動かすまではなんとかなりましたが、見た目とか機能とか、弄ろうとするとかなり大変です^ ^;

参考URL:http://macwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/classic/wi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。Wikiのアプリ版というのもあるんですね!勉強になります。使い方がまだよくわからないのですが、勉強してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 00:30

wikiを使用するので有れば『TiddlyWiki 』がサーバ環境無しで使用可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。TiddlyWiki面白そうですね。Wikiにも色々あって、奥が深そうですね。これから使い方など勉強したいと思います。

お礼日時:2007/06/24 00:12

Apacheは「システム環境設定」でweb共有をONにすれば動きますが、


phpはApacheの設定ファイルを書き換えないと有効になりません。

/etc/httpdディレクトリとそこにあるhttpd.confファイルのアクセ
ス権が普通は「読み出しのみ」になってるのを「読み/書き」に変
えて下さい、「情報を見る」でオーナーを自分にするのが簡単。
httpd.confをエディタで開いて眺めると、#LoadModule php4_module
とか#AddModule mod_php4.cなんて行があるので、頭の#を削除して
保存して下さい。
アクセス権を元に戻し、web共有を開始すればサーバの準備は完了で
すから、後はpukiwikiのインストール手順(いくつかのファイルのア
クセス権を書き換えるだけ)に従います。ウマくいくと、
http://localhost/~ユーザ名/wiki/ あたりでフロントページが表示
されるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって済みません。ご回答ありがとうございます。アドバイスいただいた内容をやってみたのですが、何故かうまくいきませんでした(涙)。残念です…もう少し勉強して、出来るようになれば嬉しいんですが…。

お礼日時:2007/06/24 00:07

私が今挑戦しているのは、wikiを使う方法です。

OSXにはApacheも
phpも含まれているので、ちょいといじって自分のsiteフォルダに
pukiwikiを入れれば、完全無料の自由文データベースの運用開始で
す。wikiがどんなものかは、ウィキペディアでも眺めて下さい。レ
シピなど画一的なフィールド設定がなじまないものには最適です。

レコードっていうかファイル同士がどんどんリンクしていって、面
白いですよ。ウチの職場では、実験プロトコールと日誌と装置のマ
ニュアルが増殖中です。他のマシンから閲覧・検索・編集出来るの
もいいですね。

参考URL:http://pukiwiki.sourceforge.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。wikiは、名前は知っていましたが、使ったことはありませんでした。早速リンクしていただいたサイトを拝見して、ファイルをダウンロードして、解凍後siteフォルダに入れたりしてみたのですが、動きません…「ちょっといじって」というのが、サイトの説明を見ただけでは全く分からず、ちょっと初心者には敷居が高いようです。使えるようになれば、面白そうだと思うんですが…。

お礼日時:2007/06/01 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!