dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerDirector にマイピクチャーから画像を取り込み、フォトムービーを作成しました。そのあと指示に従ってPowerProducerで書き込みをしました。
PCで再現したら、ちらつきがあったので、大型のテレビに映し出してみました。
すると、ほとんどの画面にちらつきがあり、ひどいものはクリスマスツリーのデコレーションランプのように画面全体がちらついていました。おまけに画像の粒子が粗く、線が崩れ、写真全体がにじんだようになっていました。
とてもひどい画像で人様に差し上げられるようなものではありません。
取り込んだ写真は、ポジフィルムとデジカメで撮ったものです。
なぜ、このような状態になるのでしょうか?
解決方法があったら、教えてください。

A 回答 (1件)

さて、インターレスが原因かも知れませんが・・・。


☆大型テレビとパソコンを接続している方法。
☆S映像端子で繋いでいれば、ビデオカードの性能。
☆PowerDirectorの性能もしくは設定。
これら3つに何か要因が在るはずですね。

なので、先ずは、
・テレビとパソコンの接続方法や設定の見直し。
・ビデオカードがコンポーネント映像出力が在るものに変更を考慮する。
・PowerDirector以外のソフトを使う事を考慮する。
でしょうから、

なので、
テレビとパソコンの接続やテレビの性能の詳しい補足と、
パソコンの機種名もしくはパソコンのビデオカードの機種名を補足をされては?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

voussortez 様

アドバイスをありがとうございました。
原因を丁寧に分析していただき助かりました。

TVとPCは接続しておりません。
S映像端子・ビデオカードの性能→これについてはよく分かりません。

実写は、PCで作ったDVD(フォトムービー)を、DVDプレーヤーを通してテレビに映し出しています。
実写した場所は、自宅のTVとPCメーカーの大型のモニターです。
どちらも同じ症状なので PowerDirector に原因があるのかなあと推測している次第です。
このように考えたもうひとつの理由は、このコーナーを通じて教えていただいたことを参考にして、DVDに取り込みを前記のほかに次の方法も取ってみたのです。
 フォトムービー → PowerProducer
これがとても綺麗なのです。

その結果、PowerDirector と PowerProducer がセットになっているのに、なぜ、こんな症状が出るの? こんな素朴な疑問を抱いた次第です。

ちなみにPCは、Windows XP です。

まずは、御礼まで

お礼日時:2008/09/21 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!