dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偶然見付けたブライダルカメラマンのサイトに、撮影モデル募集中、サブカメラマンとしてもOK、との記載があったのですが、サブカメラマンってなんでしょうか??

サイトの写真がとても素敵(に見えた)し、料金1万円だそうで心が揺れているのですが、本カメラマンに失礼に当たりますか?

もしサブカメラマンをお願いするとすると、既に依頼しているカメラマン、ビデオ撮影の方2名と合わせて4名もの人が宴会中、会場を縦横無尽にうろうろすることになるのですよね・・・?

A 回答 (1件)

写真暦20数年のアマチュアカメラマンです。


私も親戚や友人の結婚式でサブカメラマン(メインもですが)をした事が
あります。

サブカメラマンとはメインで撮影するカメラマンの横でフリーで撮影する
撮影者(メインの撮影助手ではありません)です。
料金1万円ではどちらかと言うと意味合い的には写真撮影勉強中、
プロ見習い、半人前、学生バイトに近い感じでしょうか。
おそらく撮った写真もそのままCD-Rに焼くだけでしょうか。

もしサブカメラマンが必要とメインのプロカメラマンが判断すれば、そちらで
手配して頂くのが一般的です。
もちろん料金的なお話しになりますので、依頼者には事前に相談は
あると思います。
一般的にはプライドも傷付け失礼に当たる可能性があると思います。
ホームグラウンドで戦うメインカメラマンに対して、ビジターではなく完全に
アウェー状態のサブカメラマンになりかねません。

例外としては、招待者の中に写真の心得があるアマチュアやプロの方が
いれば拒否されることはないでしょう。
また友人などのカメラでシャッターをメインのプロカメラマンを頼むと拒否
される事があります(慣れないカメラでの撮影は責任が取れない為)の
で、サブカメラマンに一任する形を取ればメインの方のプライドを傷付け
ずメインとサブが共存出来ると思います。

ちなみに私がサブ(メイン)カメラマンをする時は、挙式披露宴で600枚
前後撮影して、焼き増し様にベストショットを抜き出し100~200枚程度
に選び(1枚1枚パソコンで補正します)、さらに数十枚に絞りオリジナル
写真集をパソコンで編集してプリントアウトして冊子にします。
ここまでして都合1週間以内仕上げに先方に発送して、謝礼は3~5
万円程度(これでも毎回出血大赤字です!仕事でやるなら最低10万
円は欲しいです!!)でしょうか。

また私の挙式(参列者300人)披露宴(招待者100人)の時は、メイン
カメラマン3人、サブカメラマン1人(学生時代の友人でプロカメラマン)、
親戚や友人のカメラ愛好家(一眼レフカメラ)が20名近く?!でした。
新郎新婦が動き回るたびにカメラマンが縦横無尽に動き回りそれは
ある種、芸能人になった気分でした。(笑)

なお料金(謝礼)はメインカメラマンには20万円弱(撮影データCD-R、デジ
タル編集アルバム1冊)+寸志1人当たり1万円、サブカメラマンには5万円
(撮影データCD-R、ポケット写真集)+車代3万円を支払いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!