
トヨタ・コンフォート(SXS-11Y)のH.12式に乗っています。
この車、かなりサスペンションがフニャフニャで、橋の継ぎ目などを通過した時など、かなりおつりをもらいます。
また、高速道路などを数時間走行すると、車を降りてからもフワフワ感が取れず船酔いしたような感じでかなり疲れます。
そこで、サスペンションを交換したい(車高を下げたい目的もあるので)と考えているのですが、検索してみてもコンフォート用のスプリングや車高調などが見つからないのですが、ご存じの方、いらっしゃいますでしょうか?
また、スプリングのみ交換で乗り味は変わるものでしょうか?
ご存じの方おられましたら、ご回答お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ショックアブソーバーが柔こい(抜けてる?)からお釣りが来るのに、そこへスプリングなんか換えたらより酷いお釣りが来るだけだよ。
フワフワみたいなのでなくガツンッみたいな。換えるならスプリングぢゃなくショックの方でしょ。カヤバのNewSRスペシャルなら多分ラインナップに有るんぢゃないかと思うけど(有れば純正より安い可能性高し)。足回りをいぢろうと思ったらまずは部品の働きを理解しないとかえって状態を悪くするよ。
ご回答ありがとうございます。
>足回りをいぢろうと思ったらまずは部品の働きを理解しないとかえって状態を悪くするよ。
ご指摘の通り、サスペンションの各部の働きが分かっていませんでした。
カヤバのNewSRスペシャルを検討してみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
浮谷商会から、コンフォート用の車高調出ていますよ。
フルキット組んだコンフォートがまれに中古車として出ています。
http://homepage2.nifty.com/amicorse/gt-z/hayate_ …
No.4
- 回答日時:
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c188447687
YXS10/11対応ですが SXS-11Yサス本体は基本的に特別に変わりはないと思うがどうでしょう?
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
コンフォートGT-Z(2003年に限定発売された特別仕様車)のパーツが今も出る(買える)なら、それをあたってみるのがよろしいでしょうね。
一応ベースは80系のマークIIなのですが、クルーと違ってそういうカスタマイズにはほとんど用いられない車ですので・・・。
参考URL:http://www.toyota-ttc.co.jp/history/bguphtml/tok …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車を擦った時って気づく?
-
二次空気導入装置の有無
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車に付いた塗料の除去法について。
-
フロントガラスの油膜
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
他人の車が自分のキーレスで開いた
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
電動ドアミラーを手で倒したら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報