
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レスを読む限り、むしろグラボがオーバークロックに耐えられていない可能性を私としては疑います。
そちらは大丈夫でしょうか?
また、お探しの電源ユニットについて、業務用では心当たりがあるのでそこのメーカーのサイトを調べましたが、さすがに民生用では無いようです。
もっとも1000Wあれば電源の可能性は低いと思いますけど・・・
この回答への補足
23日の日がお休みなのでそれとセリングの同期スイッチが来ますので
すべて確かめてみます。
電源の件、オバークロックの件少々下げてトライするとかしてみます。
しかし、8800GTXでは問題なかったのですがねー?
ちなみにその時の3Dマーク06は12400ぐらいでした。
RADEON4870X2では17000越えを狙ってます。
本日セリングのSPW-PSW24というものが来まして、500Wの外部電源をつないでテストしましたが、DEMOでは落ちないのですが、3DMarkRunですと再起動がかかります。Nベンチでも同様にDEMOは落ちないのですが
テストでは再起動がかかります。原因はなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
電源の入力電圧切り替えスイッチが付いている電源では、ほとんど20・24PIN両対応ですよ。
海外では、現在でも20PINマザーが多く使われていますので設計上対応していないと販売実績に影響してしまいます。
例を挙げると
http://skyok.co.kr/en/product_view.php?code=531
スペックに「ATX MAIN(20+4PIN)」とあります。
2008年9月発売の製品です。
24→20PIN変換ケーブルというパーツを買えば解決しますので安心して下さい。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/pckoubou/2100000359219/
ありがとうございます。私の質問の仕方が悪かったのですが、DellXPS
720H2Cのマザーボードは24pinと20pin両方とも必要なのです。(同時に)それでこんな24pin20pin両方あるような変な電源がなくてこまっているわけです。すいませんでした。
No.1
- 回答日時:
電源の分岐コネクタを使えば良いのではないでしょうか?
最近の電源は使い分けはできるようですが、パ~ツで
探すほうが、見つかると思います。
場合によっては、より大容量の電源に換装もできましすね。
別系統の電源使用だと、GNDの電位差(ア~ス)間がきちんと
接続されていれば良いのですが、気になるところですね。
だいたい、最近の「グラフィツクカード」は電力消費しすぎですよ。
と、愚痴っても仕方のないことですが。
もっとも、私のマシンも半分がNVIDIA Quadro FX 3400とFX 3000なので
夏場はエアコンがないと、室内があっという間に30℃こえてましたけど・・・。
ありがとうございます。このPCのでんげんは一応1000Wなのですが、
何に電力を食われているのかよくわかりません。
ちなみに、CPUはQX6700をオーバークロックして3.47Ghハードディスクは、320GB 光学ドライブはDVD-ROM1機DVD±R.RW1機それと水冷システム
です。メモリーはDDR2-8500を4G乗せています。
ご指摘の電源分岐コネクターを探すのですが、24pinを24pin+20pinにするようなコネクターが見つかりません。1500Wぐらいの電源にしてそのようなコネクターがあればよいのですが。
ちなみにこのPCのマザーボードには24pin20pin両方必要な設計になってます。何か解決策を考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ユニットの異音
-
自宅PCの電源が落ちたらスマホ...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
ディープクールの電源ユニット...
-
dell製のinspiron530sが電源ボ...
-
PCの電源が入らない時があります
-
Core i3 8350KとGTX1050tiで自...
-
(パソコン)電源の中のなにか...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源を静かな物に変えたいです。
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
先日自作パソコンの電源が故障...
-
画面に赤い線が!
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
部屋からなる異音について
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
携帯紛失 警察対応
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
電源ケーブルを差したたままメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ユニットの異音
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源が切れているパソコンから異音
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
古いATXケースの電源交換方法
-
マザーボードのショートなのか...
-
デスクトップパソコンについて...
-
PC電源が火花を吹いた原因はな...
-
電源ユニット HEC-250AR-TFの交換
-
パソコンから嫌なにおいがして...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
-
コルセアのAXシリーズとRMシリ...
-
マザーボードの故障の確認方法
おすすめ情報