プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

病院勤務(医療技術)者で、組合活動をしております。
 今回相談された事で、どう対応すればよいのか困っています。
 当該所属長が、スタッフのみならず患者さんからも苦情がでるほど傲慢で、職場の雰囲気は最悪です。そのスタッフの中でもはっきり物事を言う1人とその所属長との間で、以前より摩擦が生じており、事務長を入れて話し合いをしたこともある程でした。
 そんな中、その人が急な転勤(関連病院へ)を言い渡されました。
理由等の説明はなく、本人は動転した状態の中、その場で、転勤先の職場の所属長と電話で挨拶をさせられ、改めて挨拶に行く日程まで告げられました。
 当然本人は、当該所属長との関係もあり、納得していませんし、病院側の一方的な運び方にも不信感をもっています。
 これまでも、関連病院間での異動は行われており、中には、家庭の事情等で退職された方もおられますが、労働組合へ持ちかけられたのは今回が初めてです。
 人事権に介入できないことは承知しているのですが、人事権の濫用の判断の基準となる、「不当な動機で転勤を命じる場合」にあたるのではないかと疑う場合、抗議なり説明を求めるなりできるのでしょうか。また、個人で対応するべきなのか、労働組合として対応できるのか、何か、少しでも救ってあげる手立てはないでしょうか。

A 回答 (1件)

こんにちは



>病院勤務(医療技術)者で、組合活動をしております。
質問者さんは組合役員のようですがどのクラス役員でしょう?
支部長OR中央執行委員?
それにしても、自分で判断できなければ、他に相談すべきじゃないんでしょかね。

例えば、支部長であれば、中央執行委員等の上席役員とか
中央執行員であれば質問者さんの単組が属している
上部団体の役員とかに相談するのが筋じゃないかと思います。
その方が良いアドバイスなり対処法が見つかるのではないでしょうか。

まずは、定期異動ではなく、臨時の異動でしたら
その異動理由を使用者側に問い質すのが先決でしょうね。
そこで正当な理由が得られなければ
不当労働行為として地方労働委員会に救済斡旋を求めるしか
不当配転による地位保全の訴えを裁判所に申し立てるくらいしか
思いつきません。

まず、組合の上席役員や上部団体への相談が先決だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!