dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供と夫がどっちも死にそうになっていたら、
皆さんはどちらを優先して助けますか…?

私は迷わず「子供」と答えました。
夫はそれを「おかしい」って言います。
一般論として子供を優先するのはおかしいって。

夫は、親である以前に夫婦だと言います。
私は夫婦である以前に親・・・っていうか、
自分の選択で子供を持った以上、
自分よりも何よりも優先して守るべきは子供だって思うんですが
私の考え方って変わってるのでしょうか???

皆さんのご意見をお聞かせいただければ嬉しいです
男性のご意見、女性のご意見、どちらも伺いたいです。
よろしくお願いします!

A 回答 (14件中11~14件)

う~んどっちかを見捨てることができる人って、両方見捨てる事もできるような?


実はそれが一番正しい選択。助かる方だけを確実に助けるから。

どっちも捨てられない人は、両方助けられない選択が強くなります。
二兎追うもの一兎も得ず。はこの場合にも当てはまります。

普通は子供って答えると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

どっちも助けたいと思う方はたくさんいらっしゃると思います
でもたしかに「二兎追うもの一兎も得ず」かもしれないですね
やっぱり確実に一人=子供を助けることになりそうですね。

参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/24 08:32

ロンブーの番組で 野村さちよが「当然子供!」と言ってました。



理由は 夫は血の繋がってない家族だけど 子供は血の繋がっている家族だから。

だそうです。

でも「旦那が居れば また子供は作れる」(ちょっと道徳的に問題がありそうですが)
という考えもありかなぁ?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

血縁はたしかに本能的に重要視してしまうかもしれないですね。
夫はしょせん他人・・・というわけでしょうか(^_^;)

夫がいればまた子供は作れる・・・
ひとつの考え方ですねー!
思いつきませんでした。

参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/24 08:29

子供のいない主婦ですが、



作る予定は皆無なのでなんですが、もし仮に子供がいても

私は子供より夫を助けますね。

反対に仮に子供がいたら夫は私より子供を助けるだろうな・・。

スレ主さん、旦那様に愛されてるんですね、きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

旦那さまをとても大切に思っていらっしゃるんですね!
旦那さま、幸せでしょうね。

やはり私は子供を優先にしか考えられません・・・
夫にもそうしてほしいと思いますし・・・

参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/24 08:27

>私の考え方って変わってるのでしょうか???



 中年独身男性です。

 個々の考え方、その場の状況で
救助するタイミングで優先順位は、変わってくると思いますよ

選択肢として・・・
1.両方救助
2.夫(配偶者)or子供
3.両方見捨てる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり、個人の考え方によりますね。
あと、今現在独身の方、子供のいらっしゃらない方、私同様子供のいらっしゃる方など、自分の置かれた状況にもよりますね。

参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/24 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!