
初めて利用させて頂きます。良いアドバイスがあれば、お願い致します。
私は、今の夫とは22歳で同棲、25歳で入籍し、現在29歳です。子供はいません。
これまで、私の嫉妬心からいらぬ心配を勝手にして、夫を困らせる事がありましたが、実際に浮気をされた事はありません。しかし、今月に入りとても気になる人ができたと、告白されてしまいました。夫は、「すまない」「悪いのは自分だ」ばかりで…。今でも、私の事は好きだけど、今まで100%私だったのがそうではなくなった。これ以上、わたしを悲しませる事はしたくない、大切だから幸せになってほしいけど、自分ではもうその自信が無いと、もう見捨ててくれとさえ言われました。
そう言われても私は、納得できず、呆然としてしまいました。私は、夫の事が大好きです。むしろ、こんな事を言われたからこそ、どれだけ夫を愛していたかを思い知りました。
夫が言うには、気になる人というのは同じ職場のシングルマザーの方で、ただ夫が一方的に好きなだけで、電話はするけど他に何も無いそうです。でも、頻繁に電話をしているので、いつかはバレるし、隠しても仕方ないと思い私に言ったそうです。
私は夫と離婚するつもりは全くありません。私に申し訳ないと思っているなら、電話はもうないでほしいとハッキリ伝えましたが、やっぱり話したいみたいで、電話はしています。休日には、私と出掛けているにも関わらず相手が帰宅しているであろう時間に電話をしに行ってしまいました。しかも、私に言ってからは諦めモード全開で、わざと嫌われようと素っ気無い態度ばかりとります。これが結構堪えますが、そんなことで嫌いになれたらどんなに楽か。
相手の方は私の存在を知っていますし、今の夫の心理状態(誰が好きとは言ってないみたいですが、バレバレですよね…)を相談されて、夫が今まで通りの夫婦に戻る事を応援しているみたいです。
夫から、言われた時はヒステリックになって言いたくも無いことを言ってしまいましたが、中途半端な覚悟で結婚に至った訳ではないので、離婚はしたくありません。ただ、私のせいで夫をつらくさせるなら…とも思います。私の我儘かもしれませんが、離婚が一番良い方法だとは思いたくありません。
夫には、相手の方は関係ないので、もし誰だか分かっても連絡するなと本気で止められていますが、前述の通り、応援してくれているのであれば協力をしてもらうのは、どうなんでしょうか?自分の夫を説得できない、情けない妻だとは思いますが…。
夫の告白から2週間以上経ちます。夫は自己嫌悪に陥るばかりで、見ていて辛くなります。なんとか、立ち直ってより良い方向に、二人で向かっていきたいのですが、どうすればいいでしょうか?乱文で、上手く伝えられたか心配ですが、このままだと共倒れになってしまいそうで怖いです。

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
#6
補足への回答です。
うちはあなたとは少し違うパターンかもしれませんが、もともと妻のほうが押し掛け女房的に私のところに入り込んできて、流れに押し切られる形で同棲・結婚しました。
私は若い時は気が弱く、思ったことを(妻に)強く意見できなかったので、少しずつストレスが蓄積され、ある日それが爆発してしまうと自分でも止められないほど妻のことを「嫌な存在だ」と感じるようになってしまったんです。
当然意識は家の外に向き、ほどなく好きな女性や浮気相手が見つかるわけですが、毎日責め立てられウンザリした私が離婚もやむを得ない覚悟を示すと、急に立場が逆転したかのごとく妻が下手に出て私の顔色を窺ったり、妙に優しくなったかと思ったらこれ見よがしに泣き出したり、病人のごとく振舞ったりといろいろ形を変えて自己アピールが激しくなりました。
「悲しい。傷ついた。気持ちを裏切られた。」と何度も言われましたが、最終的にはこの言葉に凄く腹が立ったのを覚えています。
とにかく、そっとしておいてほしいと言っても一旦は了承するものの、自身の不安定さに耐えられず、夜中に泣き出したりヒステリックに泣き叫んだりそれはそれは大変な心労でした。
私にとってはこれらすべてが妻からの攻撃に感じて、どんどん嫌気がさすばかりでした。
このときは本当に妻が情緒不安定で、家庭の中がピリピリしていて全く安らげませんでしたからね。
妻の言い分ももちろん頭では理解できるんです。
だけど、心がついていかない。
これはおそらく妻も同じだったと思います。
両者共に全く違う方向を向いて怒鳴りあっているようなもので、どこまでいっても平行線で分かり合えることなんてないのです。
何を言っているかは分からないのに騒音を感じるから不快感だけが残るんですね。
そんな消耗戦にも限界を感じてきたある日、突然妻が家を出て行きました。
何があっても居座る女でしたから、私にとっては予想外のことで少し拍子抜けしたほどです。
まったく書置きもなく、どこに行ったかも分からなかったんですが、荷物はほとんどそのままだったので、すぐに戻るだろうなと思っていました。
数日後に手紙が届き「悔しいけれどあなたのことがまだ好きで、結婚生活も諦めたくない。今はまだ冷静になれそうもないので、少し頭を冷やして正しい判断ができるようになったら家に戻ります」というような内容でした。
私は、勝手に家を出たことにも手紙の内容にも怒りを覚えました。
今になって思えば、私自身も冷静ではなかったのでしょう。
今までは妻の感情に振り回される形でいたので自分の感情にあまり気付けないでいたのだと思う。
だから、妻が家出をしてからの自分自身の感情の振り幅の大きさにびっくりしましたよ。
最初のうちは怒りや安堵の気持ちが大きかったけど、徐々に不安や心配の気持ちに変わりました。
それに、妻がいない間は確かに自由を謳歌できましたが、気持ちの上では妻のことを考える時間が増えました。
そして、私自身について心から反省する時間も、今までの妻との生活を振り返る時間も、これからのことを真剣に考える時間もたっぷりとれたのが良かったです。
実は私は今までのほとんどが考えるフリだけで中身が全く伴っていなかったと、この時初めて気付きました。
反省や謝罪も口先だけだったし。
これは妻のほうも同じです、感情論ばかりで内容は矛盾だらけでしたから。
だからどんなに話し合っても何も響かないし、納得できたと思ってもそれは錯覚だったりするからすぐに険悪ムードになってしまっていたのだと思う。
このような経緯から私達にとっては、お互いに距離をとって考える時間がとても有効だったし、必要だったんだと思います。
>その間連絡を試みたりはなさいましたか?
実はまだ今ほど携帯やメールが普及していない時代の話なんです。
私は携帯を持っていましたが妻は持っておらず、こちらからはまったく連絡がとれませんでした。
妻からの連絡は最初に来た手紙と、帰る前日に「留守にしてご迷惑をかけました。気持ちが落ち着いたので明日帰ります」と留守電があっただけです。
連絡が取れないことにイライラしましたが、結果的にはそのほうが良かったと思います。
なぜなら、今のように簡単に連絡を取り合えると距離を取る意味が薄まるし、(勝手な行動の最中って)やり取りの中で感情的になる可能性がとても高いですからね。
>帰ってきた時の、奥様はどのような様子でしたか?
第一声は「勝手なことをしてごめんなさい」でした。
今までも何度も妻からの謝罪の言葉を聞きましたが、このときほど心がこもっていたことはなかったと思います。
なぜなら、妻が謝るときってたいてい何かトラブルがあって散々もめたあとに渋々謝るか、謝るから許してという下心がミエミエのときがほとんどでしたから。
このときの「ごめんなさい」は本気度を感じましたし、何より《だから別れたくない》というニュアンスがまったく含まれていないことが私にとって新鮮であり、また驚きでもありました。
妻が全くの別人のように感じたのです。
実は妻は私の気持ちを取り戻すためにか外見をイメチェンしたり急にオシャレしたりした時期もあったのですが、そういう心理下のもとでは何をしてもかえって浅ましさを感じてしまい余計に気分が滅入っていたのですが、このときの妻は外見はさほど変化がないものの内面がガラリと変わっていたのでかえって衝撃的でした。
とにかくすっぱりと未練は断ち切ったという清清しい表情で、にこやかに「今まであなたを苦しめてごめんなさい。私があなたの人生にとって邪魔な存在なら、私は去る覚悟ができた。あなたのことはこれからもずっと好きだから、あなたが幸せになる道を応援したい」と言ったんです。
私は本当にいろんな意味でビックリして、初めて心から反省し、自分を恥じ、妻に侘びることができました。
二人とも子供だったんだと思います。
わがままで自己中だったんですね。
妻のほうが先に大人になって帰ってきたという感じです。
大人と向き合って初めて自分の幼さや愚かさに気付けるんです。
子供同士ではどんなに冷静を装っても感情と感情のぶつかり合いでしかないのだから、なんにも解決しなかったんですね。
まことにお恥ずかしい限りの話を長々としてしまってごめんなさい。
あなたのご主人と私では少しパターンは違うものの、ご主人の性格(悲観的・自己陶酔型・自己憐憫・メランコリック・短絡的)が少し私と似ている部分があるのでもしかして何かの役に立てればと思いましたが、もちろん個人差があることですからあなたの賢い判断でご主人の性格等をよく検討したうえでベストな方法を選んでください。
最後に、他の女性に心が揺れるってことくらいは誰にでも起こり得る可能性があります。
それをあなたに隠しておけないほどバカ正直なご主人は、かなりの自己中だと思います。
そして幼い。
だけど、幼さは成長することで改善したり変化できるものであるから、もう少し見守ってあげたらどうだろうか?
ご主人の望み通りに見捨てたら、今度は逆恨みされかねない。
そういう幼さが男にはある。
あなたからみたら腹立だしいことも多いでしょうが、まだご主人に愛情が残っているのなら、ご主人の幼さをうまく育ててみたらいいと思う。
私個人の意見としては、相手の女性にかかわったり説得でなんとかしようと思うのは逆効果だと思いますが、結局はあなたが納得できるやり方で対処するのが一番良いのですから、何をするにしても後悔をしないようによく考えてから行動してください。
昔の首相じゃないけど、改革には痛みが伴うものですね。
うちはおかげさまで「雨降って地固まる」になりました。
頑張ってください。
ご回答有難うございました。恥ずかしいなんてとんでもありません。感動しました。
私もお互い子供だと思う時は、度々あります。反省もします。ただ、どうしたら良いか分からないのが現状です。
astronaut様の奥様の何とかして、旦那様の心を繋ぎとめたいとする気持ち、行動が手に取るようにわかります。それが無駄だと分かっていてもそうする事しかできず、相手の気持ちが離れていっているのだけは分かってしまうから、つらい、悲しい気持ちが爆発して一番ぶつけてはいけない相手にぶつけてしまう、悪循環。
>「今まであなたを苦しめてごめんなさい。私があなたの人生にとって邪魔な存在なら、私は去る覚悟ができた。あなたのことはこれからもずっと好きだから、あなたが幸せになる道を応援したい」
↑
このように言えるようになった奥様は大変成長なさったんでしょうね。今の私では、頭ではそう理解できても心から言える自信は無いですが、こうあるのが一番いいですね。でも、心から言えてもやっぱり最後にこう付け加えてしまうと思います。「叶うなら、一番近くで」と。それがその時の私の一番の望みならですけど。
後悔だけは絶対にしたくないので、頑張ります!有難うございました。
No.8
- 回答日時:
私も似た境遇に置かれたことがあるので、参考にならないかもしれませんが、私の時のことを書かせてもらいます。
私は今28歳です。23歳で同棲、25歳で結婚、子どもはいない点も質問者さんに似ていると思いますが、私の場合は、同棲前に彼に浮気をされました。
彼の片思いではなく、関係も持っていました。私たちが付き合って7年半経った頃のことでした。
ある日、彼から「好きな人が出来た」と言われました。
彼は別れを言いにきたのですが、私を前にすると別れられないと言い出しました。でも彼女とも別れられないと。
完全に自分勝手な言い分です。
彼は6歳年上です。計算するとわかると思いますが、私はかなり若くして彼と付き合い出しました。
彼にとっては彼女であると同時に妹のようでもあり、恋人であると同時に保護者として私に接していた面もありました。
だから私を捨てることは出来ない。でも彼女が好きだから彼女と別れることも出来ない。
彼なりにかなりの葛藤があったようです。
彼は彼女と関係をもっていましたが、彼女には忘れられない人がいて、自分のことをどれだけ思っているのかわからないと言っていました。
要は、お互いがよく見えている私との関係よりも、先の見えない彼女との恋愛は新鮮だったのだと思います。
私は泣き叫んで彼を詰って責めました。そんなのは一時の気の迷いだ、彼女とは長く続くはずがないと説得したりもしました。さめざめ泣いてか弱く死にそうな顔もしました。
でも事態は変わりません。彼の気持ちは彼女に向いていて、こちらが否定すればするほど、「でも彼女とは」と反論のするようにあちらに都合のいいように考えているようでした。
結局私が引くことで事態は収拾に向かいました。
彼がいよいよ私と別れて彼女の元に行くと決めた時、私は手紙を書きました。彼にではなく、会ったこともない浮気相手にです。
本当は呪いの言葉でも書いてやりたいところでしたが、彼は私にとって自分の命よりも大切な人だから彼を幸せにして欲しいと書きました。
そして彼に「絶対に読まないで彼女に渡して」と手渡しました。
それを彼が読むだろうということは100も承知でした。彼に読ませるために書いたようなものです。
その後、彼は「やっぱり自分を一番思ってくれるのはおまえだ」と言って戻ってきました。
我ながら少々汚い手だとは思いましたが、効果てきめんでした。
冷静になれば戻ってくることは正直わかっていました。
長々と自分のことを書いてしまってすみません。
でも私の主人のように、旦那様のお気持ちも一時のものに過ぎないと思います。そしてその恋に自分を見失っているのだと思います。
でもいずれ冷静になれる時が来ると思います。
それまでは何を言っても届きません。
お辛いとは思いますが、旦那様が冷静になるのを待つしかないのではないでしょうか。
ただし、距離をおくにしてもただ静観するにしても、あなたが旦那様を愛していること、旦那様が戻る場所がきちんとあることを常に旦那様にわかるように示していないといけないと思います。
ちなみに彼が彼女との関係を清算し、私たちの関係が落ち着くまでに1年かかりました。
質問者さんもかなりお辛いと思いますが、結果を急がず、時間をかけるしかないと思います。
お二人の重ねてきた歴史はきっとあなたを裏切りませんよ。
なんだか、読んでいて泣いてしまいました。辛い過去なのに書いて頂き有難う御座います。
多分、家庭に仕事を持ち込まない夫ですから仕事にもプライベートを持ち込まないはずです。心は休まりませんよね。やっぱり、一度距離をおくこと、時間をかける事というのは大事ですよね。
kuma-love様は幸せでしょう。きっと、その事を乗り越えて一層強い絆で結ばれたと思っています。似たような境遇の方が今、幸せであるのはとても励みになります。愛する人を信じる勇気をもらった気がします。
>お二人の重ねてきた歴史はきっとあなたを裏切りませんよ
↑
本当に有難うございます。
No.7
- 回答日時:
半年後に結論を出す、など時間を決めてみたらどうでしょう?
旦那さんもあなたも2人とも平静になるために時間を置くのです。
ちょっとの気移りで、今までの歴史をひっくり返されたらたまらない
ですもんね。
もちろん、半年後に答えを出しましょうと提案してです。
これで復活したら一生あなたに頭があがりませんね。
いかがでしょうか。
返信ありがとうございます。
>ちょっとの気移りで、今までの歴史をひっくり返されたらたまらない
ですもんね。
↑
その通りです。結局、妻としての意地というかプライドの根底ってここに行き着くと思います。今までは、何だったの?って。でも、それを取っ払って残るものは、愛情なんです。最初は、好きだから、一緒に居て楽しいからだったのが、愛情に変わってお互いを本当に必要とする存在になって家族になったんだと思っています。他人から家族になれる相手ってそうそういないはずです。これを読んで、夢見るバカ夫の妻はやっぱり夢見るバカ妻だと思う方も多いと思いますが、格好悪くても幸せになれる方向に向かって頑張りたいと思います。
お互いの休息時間は必要だと思っていますので、まずはそこから始めたいと思ってます。相手の方とどういう関係であっても、最終的には私たち夫婦の問題ですから。
ここに書くべき事ではないかもしれませんが、gontaro999様だけでなく様々なご意見を下さった皆様、本当に有難うございます。暗中模索の中、一筋の光が見えればと思い書き込んだわけですが、こんなにもたくさんのご意見を頂けて非常に助けになりました。お礼のメール一つ書くにも、どう書けば良いか考えるだけで時間がかかり遅れてしまい申し訳ありません。

No.6
- 回答日時:
40代男性。
確実ではありませんが、参考になればと思い回答させていただきます。
結論から言うと、今は何もしないで離れて様子をみたらどうでしょうか?
恋愛の熱はいずれ必ず冷めます。
あなたへの愛が冷めたように、浮気相手への愛も放っておけば自然に冷めますよ。
ただ、あなたが大騒ぎしたりヒステリックになればなるほどご主人の気持ちは浮気相手のほうに向かうでしょうから夫婦関係の回復が難しくなります。
離婚を考えていないのであれば、一度ご主人と離れてみてはどうでしょう?
別居とか大袈裟なものではなく、可能であれば一週間ほどあなたが旅に出るのがいいと思います。
実家に帰るとかだと居場所が知れますので、どこに居るとかは告げずに出るのです。
男って、こういうときは一人になって考えたいものなんです。
ご主人に自由時間を設けてあげるのが一番ベストだと思います。
こういうとき女性って何がなんでも離れまいとしていつも以上に(心理的)距離を詰めようとしがちですが、それはすごく鬱陶しいですし、かえって気持ちが固くなり意地でも心から相手(妻)を閉め出したくなるんですよ。
だけど、一緒にいたらどうしても近づきたくなるでしょう?
だから物理的に一旦離れてみると、もしかすると改善する可能性があるんじゃないかと思います。
実際、私が一番堪えたのが妻の家出です。
どこへ行ったか分からず、他の女性のことを考えている場合じゃありませんでしたよ。(最初の二、三日はこれ幸いと妙に浮かれましたが、その後は地獄でした)
男なんてそんなものです。
もし、あなたの家出がご主人の生活に何の影響も与えないのであれば、浮気問題以前に夫婦関係は破綻しており、あなたは元々必要のない存在ということですから今回の問題を乗り切ったとしてもまた離婚の危機はやってきます。
時間の問題です。
だけど、質問文の様子だとご主人にもまだ迷いがあり、彼なりに苦しんでいるのですよね。
でしたら、「あなたが苦しむ様子を見たくない。しばらく家を出て頭を冷やします。落ち着いたら戻ります。」とでも書置きしてあとはのんびり温泉にでもつかって考えたらどうですか?
それによって何かが変わる可能性もあると思いますよ。
あなた自身も今の状態では非常に苦しいでしょうが、だからといってご主人のそばにいれば解決する問題とも思えません。
はっきり申し上げて、あなたが何とかできる問題ではないのです。
ご主人の恋が終わるまでそっと見守るしか、今はできないのです。
そっとしておくと本気で浮気相手と一緒になってしまうのではと不安になるかもしれませんが、実際は逆です。
何やかんやと口出しするから浮気が浮気で終わらなくなるのです。
あなたとご主人のプライドをかけた戦いになってしまうと、ご主人としては負けるわけにはいかないので、より一層浮気相手に熱を入れるでしょうし、万が一浮気相手に振られてこの浮気が終わったとしてもあなたへの愛が戻ることもなくなるのですよ。
そして、あなた自身も毎日ご主人と顔を突き合わせていては針のむしろ状態で心が消耗していくだけです。
心身共にリラックスすれば、心にゆとりが持てるようになり、ご主人を癒せる奥さんになって結果的にご主人の気持ちも取り戻せると思いますよ。
離れる勇気を持つことです。
離婚するよりはマシだと思えばやってやれないことはないと思います。
お互いに離れないと分からないことがたくさんあります。
近づきすぎると、大事なものが見えなくなるものです。
この回答への補足
お伺いしたいことがあります。
多分、近いうちに私はastronaut様のご意見に納得しているので、しばらく家を空けることにしたいと思っています。
astronaut様の奥様が、何が原因で出て行く事になったかは分かりませんが、その間連絡を試みたりはなさいましたか?
帰ってきた時の、奥様はどのような様子でしたか?
お答えできる範囲で構いません。よろしくお願いします。
男性側からの貴重なご意見大変参考になりました。有難う御座います。
確かに、一緒に居て、平静でいるように心がけてもどうしても言動が荒くなって、後で後悔してしまうことが多いです。最近では、体にも影響が出てきたのか吐いたり、夫がいると緊張状態から心拍数が上がったり…。
結婚と同時に地元から遠い場所に引っ越したので、頼る相手が夫しか近くに居ないことから甘えすぎたのもこうなってしまった原因の一つだと思います。夫も同じ立場なのに、私に甘えたくても私がこんな状態では頼れる夫しかできなくて辛かったでしょう…もともと仕事を家庭に持ち込みたくない人でしたし、異動の多い職場ですのでストレスも多かったと思います。
まだ夫が家に帰ってきてくれるうちに、夫、妻の休息期間を設けたいと思います。離れるのは確かに辛いです。でも、お互いの為にも良い機会ですので、頑張ります。癒す奥さん、頼れる奥さんになって帰ってきたいと思います。妻の立場でいられない結果になるかもしれませんが、悪い方を優先してたら駄目ですもんね。
No.5
- 回答日時:
片想いで、すまない・悪いのは自分だと妻に言い、自己嫌悪に陥る夫がいるでしょうか。
相手も今まで通りの夫婦と思うなら、電話を取りませんね。相手の女性と会って、話を聞くべきです。
万が一ですが、彼女のお子さんの父親がご主人かもしれません。
又は、シングルマザーの方を盾として別の女性かもしれません。
貴女から離婚を求められるように、仕向けているように思えます。
貴方を愛しているから、何が有っても絶対別れない、と言いましょう。
その後の彼の言葉を聞きましょう。
彼の言葉は卑怯な言い方ですね。
現実から目を背けていても解決はしません。
強くなりましょう。
お辛い時にー、一層辛くなるような回答でゴメンナサイ。
>万が一ですが、彼女のお子さんの父親がご主人かもしれません。
又は、シングルマザーの方を盾として別の女性かもしれません。
貴女から離婚を求められるように、仕向けているように思えます。
↑
ここまで、考えが及んではいませんでした。こういうことも、可能性が0ではないということを、頭に入れておきます。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
私は不倫関係になっていると思いますよ。
ご主人もわざわざ自分から全部正直には言わないでしょう・・・。
やはりそれなりに付き合って今現在は、あなた<相手になったので、別れたい態度をするんでしょう。男はずるい生き物なんですよ。
一方的に好きだというのは、相手に迷惑かけない為でしょう。付き合ってると言えば、相手に迷惑がかかると思ってますよ。
それに、シングルマザーを本気で好きになる男性も、独身女性に比べると少ない訳ですから、相手の女性もそうそう旦那さんを手放さない、
悪く言えば、何をしても盗ろうとしていると思いますよ。
旦那さんには応援していると言っていても、はたして本心でしょうか??
油断しない方がいいですよ。
悪く考えれば、こういう事もあるのでしょうね…
油断はしたくありませんが、夫の好きになった相手ですから最低の馬鹿女とは思いたくないです。
貴重なご意見の一つとして肝に銘じておきます。事実を知って思いもよらない事が出てきて、思考が停止してしまったら話しもできないですから…
No.3
- 回答日時:
相手の方は、貴方の存在も知っているし、ご主人が今まで通りの夫婦に戻る事を応援しているみたいという事は、単に、ご主人の勝手な片思いですよね・・・?
同棲から結婚して7年も経過すれば、マンネリもするだろうし、男性は女性と違うから、ご主人は自分では気付いて無いかも知れないけど、
多少の刺激が欲しくなって、違う女性が新鮮に見えてるだけだと思いますよ。
相手の女性が、ご主人に対して恋愛感情が無ければ、ご主人が幾ら頻繁に電話をしようと、相手の方はご主人を恋愛対象としては見てないだろうし、その内、奥さんが居る人なのにと呆れられてしまうんじゃないでしょうか?
失礼ですけど、私なら貴方のご主人を相手にはしません。
奥様の事は好きだけど、100%奥様だったのがそうではなくなった。
これ以上、奥様を悲しませる事はしたくない、大切だから幸せになってほしいけど、自分ではもうその自信が無いから見捨ててくれと言った。
いい大人の男が言うセリフでは無いですよね!
突然、こんなこと言われた奥様の気持ちも考えずに、自分が楽になりたいが為に、見捨ててくれなんて情けなさ過ぎて呆れます。
貴方は、ご主人を愛してるから見ていて辛くなるんだと思うけど、
自己嫌悪に陥てるんだったら、落ちるとこまで落としたらどうでしょうか?
戻るところは、妻しか無いと気付くんじゃないかと思います。
なんだか私の気持ちを代弁して頂いているようなご意見、ありがとうございます。
>相手の女性が、ご主人に対して恋愛感情が無ければ、ご主人が幾ら頻繁に電話をしようと、相手の方はご主人を恋愛対象としては見てないだろうし、その内、奥さんが居る人なのにと呆れられてしまうんじゃないでしょうか?
↑
さっさとそうなってもらいたいものです。
>失礼ですけど、私なら貴方のご主人を相手にはしません。
↑
ありがとうございます。できる事なら、世の中のすべての人達に面と向かって言ってもらいたいです。

No.2
- 回答日時:
要は片思いですよね・・・
放任しか無いですし、自分は戸籍上妻です殿と構えているしか無いのでは有りませんか。
何処で片思いで居様が、自分の立場、存在に自覚出来ていないから、浮つくのではとも感じます。(ご自身は本妻です、最強の立場です)
自分でも素敵な人が出来て心奪われる事もあるかも知れません、要は現実と憧れの世界を遊ぶ仙人見たいな存在とも感じます。(所謂、附向け状態)
どこでもある、何時でも陥る人間としての心の葛藤です、無いもの強請り、少し小悪魔が入り込んで旦那に悪戯をしている、そう思い静観して行くこれも人生の大きな節目になると思います。
これで離婚の2文字で悩むより、これが人生の大きな試練と思うかです、立ち直ると言うより、要は自分の現実の何時戻れるかです、魂此処に有らずと言う方が良いのでしょうか。
今の結婚へ現実視出来た時の落差を旦那がどう乗り越えるかです、自分もシングルマザーで子どもを育て終えた者ですが、前夫の関与も有りそう簡単に離婚した、再婚した、継子います、そんなに再婚しますと言える環境かどうか冷静になれば分かる課題です。
そんなに再婚しますと言える程離婚した者から見ても、ホイホイと言い寄る男性の本性も品定めしますしね、同じ轍を踏む程女も甘くない修羅場も潜り生き抜いています。
時間で戻る時点をどう受け入れるかの方が課題と思いますけど・・・・
辛いと言えば辛いです、しかし旦那の心迄を管理は出来ない、それがその人の価値観、想いでもある。
思想感にも繋がるとも感じます、少し時間を置いて自分心の整理をされる、今までの自分を想い描く自分史を書いてみるなど、此処で自分のアイデンティティの再構築の時期かも知れません。
返信ありがとうございます。達観されたご意見で、まだまだ自分が未熟者なんだと痛感しました。
>自分は戸籍上妻です殿と構えているしか無いのでは有りませんか
>ご自身は本妻です、最強の立場です
↑
他の書き込みでも多く見られるご意見で私もそうだと思いますが、離婚ってそんなに悪い事なんだろうかとつぶやかれた時、価値観のズレがわかってしまい、自信の無さから焦りも感じています。法律上守られていても、家庭内、気持ちの上では通用するのでしょうか…
今すぐ何かしないとって焦っても、良い結果にならないのは十分承知なので、時間と余裕を持って妻の貫禄を少しでも身につけたいですね。
No.1
- 回答日時:
嫉妬するほど亭主はもてぬとは言いますが そう頻繁に連絡を取らなくてはいけない間柄だという事は「不倫関係」にあるのは間違いないでしょう。
相手がわかっていらっしゃるようですので貴女の心情を直接伝えてみてはどうでしょう?
対面で話し合っても話になりませんので箇条書きにしたメモを持参するか手紙を「昼間」に書いてシングルマザーさんに読んでもらう。
夜は色々と考えすぎますので物を書く時は昼間です。
愛情もあって離婚もしたくないのであれば直接対決しかないでしょう。
相手の方が関係ない訳ないじゃないですか!
いくら応援をしているつもりでも貴女の家庭が壊れるようならその女性は気が効かない、何の役にも立っていないと言う事になりませんか?
相手の方も子供さんが居るならそうそう暇ではないはずですよ。
夫婦とは妥協し合い、我慢して長続きするものです。
一度テレホン人生相談にでも電話なさってみては如何でしょう?
返信ありがとうございます。
実は相手の方は、まだわかっていません。ただ、調べればすぐにわかるので分かり次第、会おうと思っています、事実関係も、はっきりさせたいですし。
私も会うなら手紙持参でと思っていました。もともと、口下手ですので…でも、昼間に書くまでは、考えていませんでした。確かに、夜は厭な方向にばかり考えがおよびます。
>一度テレホン人生相談にでも電話なさってみては如何でしょう?
↑
あまりにも、話しがこじれるようでしたら夫の会社にも相談窓口があるので、電話するつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- 離婚 一人で騒いで離婚することになりました。 7 2022/04/19 10:12
- 離婚 夫の浮気についての質問です。 8 2022/10/18 18:00
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- その他(結婚) 浮気の本気度 8 2022/10/14 10:59
- 離婚 私への気持ちが冷めた夫と修復するべきか別れるべきか悩んでいます。 6 2022/08/15 15:38
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 夫に愛されているか不安です。 結婚4年目。1歳になる子どもが1人います。 先日、YouTubeでとあ 16 2023/05/01 03:08
- 夫婦 新婚なのにもう疲れました。義実家との関係や、私の気持ちを夫にどう伝えたらいいのか、どうすれば良いのか 8 2023/02/28 22:38
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫に好きな人ができました。
会社・職場
-
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
旦那が本気で別の女性を好きになったらどうしますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
夫に好きな人がいると知って
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
旦那に好きな人が出来たと言われました。
夫婦
-
6
本気で奥様より不倫相手を思っている男性
片思い・告白
-
7
旦那が職場に好きな人がいると言います。 でも何もしないし、家庭を壊すことはない、ただそのこが好きなだ
浮気・不倫(結婚)
-
8
既婚者の方で不倫してた方 奥さんより彼女を好きになってしまうときってどのタイミングですか? やはり年
浮気・不倫(結婚)
-
9
奥さんも抱いているのに不倫相手も抱く既婚者は何が目的で不倫しているのでしょうか。
浮気・不倫(結婚)
-
10
妻を愛しているけど、不倫相手も好き
浮気・不倫(結婚)
-
11
私への気持ちが冷めた夫と修復するべきか別れるべきか悩んでいます。
離婚
-
12
浮気(不倫)中でも奥さんとSEXしますか?
浮気・不倫(結婚)
-
13
不倫ですが、彼女と別れたくない
失恋・別れ
-
14
夫が若くて綺麗な子と不倫する。。これほど屈辱的なことありすか??小倉優子は、まだ若いし不倫相手の
恋愛占い・恋愛運
-
15
本気の浮気後、再構築は可能でしょうか?
離婚
-
16
不倫された妻は、周りから見て惨めだと思われますか? 夫に不倫されたのに離婚にならないように、なんとか
父親・母親
-
17
既婚者の男性が妻以外の女性を本気で好きになることがあるとしたら、その理由は何ですか? セフレとかでは
その他(恋愛相談)
-
18
本気で好きな人ができ、離婚を迷っています
離婚
-
19
好きな人がいることでの離婚(子供あり)
失恋・別れ
-
20
ダンナの気をひきたい
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
旦那が他の女性と仲良くするっ...
-
距離をおきたいと言う旦那
-
キャバ嬢のキスは営業?それとも?
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
夫婦関係を修復したいのですが...
-
SM要素に惹かれる彼(主人)の...
-
主婦なのに恋をしています・・
-
ダンナの不倫相手が許せない。...
-
旦那は良くて妻はダメってどう...
-
義弟を好きになってしまいました
-
二股かけられ、そして、浮気相...
-
既婚女性。好きな人のことで頭...
-
夫は、私より元カノを愛してい...
-
女の部下と出張…信じる力をくだ...
-
夫が心の浮気発覚後、態度が冷たい
-
過去2度の浮気、結婚後、罪悪感...
-
夫への女友達からの長電話
-
SEXの自然な終わらせ方って?
-
既婚者に手を出す女性の心理が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
旦那が他の女性と仲良くするっ...
-
夫婦関係を修復したいのですが...
-
SM要素に惹かれる彼(主人)の...
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
過去2度の浮気、結婚後、罪悪感...
-
夫が私に内緒で女友達と会って...
-
夫しか知らないのが不安で浮気...
-
昔の恋人に会っても良いか? 5...
-
主人のフェチを受け入れること...
-
キャバ嬢のキスは営業?それとも?
-
夫の職場の上司、同僚との会食...
-
既婚者に手を出す女性の心理が...
-
主人の元カノの存在を超えられ...
-
旦那の職場の既婚者女性がハー...
-
隣の奥さんと私の旦那が、不倫...
-
旦那の女遊び 辛いです。
-
クラクラする程の美人。男性の...
-
夫が心の浮気発覚後、態度が冷たい
-
主人の浮気から適応障害になり...
おすすめ情報