
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、msf0722さん。
語学の専門家では有りません、全くの素人なので私の個人的な捉え方というか私なりの解釈です。
先ず平和とは自国内や身の回りでで戦争や紛争などの争い事が起きていない事。
平穏は例えば国内で戦争が起きていても自分の所に付いては(自分の周りや知人親類などの間)今の所は安泰で穏便ある状態の時を指す語句。
敵国との戦いは日々激しさを増しているが、私の村からは一人も徴兵されてもいないし、敵兵が攻めて来たり戦闘機や爆撃機に攻撃される事も無いので、今の所に付いては一応は平穏であるが明日はどうなるか分らない。(明日以降もこのまま平和が続くかどうかは分らないけども、とにかく取り合えず今は平穏無事である)
平安とは戦争や紛争が無く、この先も戦争などが起こる心配が無い平和な状態が安定して続くと思われる状態の事。
平和が安定しているので平安と書き表す。
私の個人的な考えですが、いかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
こういうときは辞書を調べましょう。
今では無料で検索できるネット辞書もあるのですから。
平安
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%BF …
> (1)心身・国家・社会などが無事で穏やかである・こと(さま)。
平穏
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%BF …
> 変わったこともなく、穏やかである・こと(さま)。
平和
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%BF …
> (1)戦争もなく世の中が穏やかである・こと(さま)。
> (2)争いや心配事もなく穏やかである・こと(さま)。
辞書によって書いてあることは微妙に異なると思いますが。
見た感じで個人的な印象としては
平安 > 平和 > 平穏
という順で意味の重みがあるようです。
Wiktionaryではまだ平和しか執筆されていませんでした。
http://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
原爆記念日について
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
隣り同士はなぜ仲が悪いのでし...
-
日本の法律ではなぜ一夫一妻な...
-
世の中はもう終わっているので...
-
素朴な疑問ですが、昔(昭和~...
-
国語の教科書(小学校~高校)...
-
勲章を辞退した著名人
-
仕事に関して
-
白人コンプになったら日本人下...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
偽装日本人国会議員(元中国人...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
中国代表が弱い理由(サッカー)
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
宗教と右翼
-
まさか福岡県にも中国人がフリ...
-
在日コリアンの仕事の成功は・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんが気持ち悪いなと感じる...
-
なぜ世界は俺と俺の仲間と俺が...
-
若干長めです。親が頭悪すぎて...
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
平安と平穏と平和の違い
-
勲章を辞退した著名人
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
戦争という外交手段は永久に禁...
-
「戦犯」が「負けた原因になっ...
-
日本や世界が崩壊するのが時間...
-
集団無視
-
日本の治安は悪くなればいいと ...
-
私は破滅願望がかなり強い人間...
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
長崎平和祈念像の意味
-
第二次世界大戦で日本が負けた...
-
1945年に広島と長崎で最高気温6...
-
負けて残した価値
おすすめ情報