No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サーボモータはフィードバック技術を用いた制御技術の一つです。
基準値と出力値を比較し、その差分を元に全体の系(例えばモーター回転数)をコントロールする技術です。
その際、感度(ループゲインと言います)を上げると誤差は少なくなりますがギクシャクした動作(ハンチングとかコッキングとか言います。)となり、ループゲインが低いと誤差が大きくなります。
モーター回路では一般的にモーターのイナーシャ(慣性力)が最も大きい為、このイナーシャが制御の遅れ(通常は一次遅れ)となり系全体の応答特性が決定されます。
詳細な動きを求める必要があれば数学的手段(ラプラス変換)を使って求める事ができます。
殆どの特性はラプラス変換で求める事ができます。
No.1
- 回答日時:
あまり自信はないのですが..
モータ制御で、制御の対象となる量(電流、電圧、回転速度、トルク)の
目標値に対するズレをフィードバックして目標値に近づけていきますよね。
そのときのフィードバック量を調整(ズレを何倍して戻すかを調整)することだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 直流モーターを比例制御 積分制御 PI制御で動かすとするとき、入出力波形から求めたそれぞれのゲインと 1 2022/06/30 21:16
- ツイキャス OBSのコンプレッサーについて 1 2022/12/05 08:30
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- システム科学 arduino プログラムについて クラブ活動で、 タイヤ3個とトグルスイッチ2つ、サーボーモータ2 1 2023/01/30 17:04
- 物理学 2次の伝達関数のゲイン線図についてです。 ゲイン線図を直線近似した時に、傾きが0dB/secから-2 2 2022/07/10 19:31
- 工学 制御工学の問題です。 3 2023/01/14 22:54
- 工学 制御工学の問題です。 1 2023/01/18 16:06
- 工学 フィードバック制御の問題です。 1 2022/12/03 08:25
- 工学 フィードバック制御の問題です。 2 2022/12/03 16:57
- 工学 フィードバック制御の問題です。 1 2022/12/03 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
位置ループゲイン、速度ループゲインとイナーシャ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
フルクローズドループとセミクローズドループ
IT・エンジニアリング
-
ACサーボに使われる用語、”ゲイン”って?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
サーボの調整方法を教えてください。
その他(自然科学)
-
5
サーボモーターの速度指令について
物理学
-
6
ハンティング(ハンチング)
工学
-
7
単相モーターと三相モーターの違い。その利点と欠点。を教えてください。
その他(自然科学)
-
8
オフセット
物理学
-
9
三菱の位置決めユニットにおけるドウェルタイムについて
その他(ソフトウェア)
-
10
許容荷重
DIY・エクステリア
-
11
デジタルテスターによる抵抗測定
環境・エネルギー資源
-
12
ドグ
その他(自然科学)
-
13
サーボモーターの位置決めで突発的にズレが発生する
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
電気の通る所(線)は太ければ太いほどよい?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
近接スイッチの2線式と3線式の違いってなんですか? 短文で申し訳ございません回答お願いします
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
ftpのウェルノウンポートは20と...
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
いじめられて嬉しい心理のは、...
-
放射線治療機器について
-
品質工学の制御因子と信号因子...
-
なぜ対戦車自走砲は衰退したのか?
-
3相ブラシレスDCモータのホール...
-
ヒステリシス制御について
-
ASモーターについて
-
フィードフォワード制御と予測...
-
サーボモーターの速度指令について
-
エクセルVBAにて nアップ印刷...
-
EGRの効果 ガソリンとディーゼ...
-
PWM制御を行っているモーターの...
-
制御工学は無意味ですか?
-
X線撮影用タイマとホトタイマの...
-
VVVFの仕組みが知りたいです。 ...
-
リアルの自分の性格とネットゲ...
-
シーケンサーて?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
3相ブラシレスDCモータのホール...
-
蒸気タービン調圧、調速制御の...
-
サーボモーターの速度指令について
-
X線撮影用タイマとホトタイマの...
-
ASモーターについて
-
エアーバルブとエアーオペレー...
-
カスケード制御とオート制御の...
-
PWMとVVVFの違い
-
サーボモータのゲイン調整とは
-
エクセルVBAにて nアップ印刷...
-
パソコン音声のミュートをVBAか...
-
P制御、PI制御、PID制御それぞ...
-
ボイラの3要素制御についての質問
-
フィードフォワード制御と予測...
-
開平機能とは何ですか?
-
冷蔵庫のブロック線図について
-
サーボモータ速度制御での並列...
-
モーターの回転速度を遅くする...
おすすめ情報