![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
一次遅れフィルタについてお教えください。
PID制御で圧力制御を行っており、その入力データにて一次遅れフィルタを入れています。
(すべてPLC内での処理)
一次遅れフィルタは次式を使用しています。
((T1*PVfn-1)+(ΔT*PV))/T1+ΔT
T1:時定数(sec),ΔT:実行周期,PV:今回入力値,PVfn-1:前回入力値
2点ほど教えてください。
(1)一次遅れフィルタが大きいときはどのような現象が発生するか?
また、小さいときはどうなるのか?
(2)一次遅れフィルタの時定数の決め方について。
何かルールがあればお教えください。
以上、宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
先ず以下の資料全てを読んで下さい
一次遅れ要素と時定数
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_co …
温度、流量、圧力、レベル測定とPID制御(1)~(2)
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_co …
PID調節計の採用条件
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_co …
難しい要素、無駄時間
PID調節計の適用
変換器の応答時間の表示方法
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_si …
ステップ応答
調節弁の基礎知識(1)~(3)
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_ac …
バルブアクチュエータ 空気式と電動式の比較
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_ac …
計装の知って得する連載集
http://www.m-system.co.jp/rensai/rensai_top.htm
連載 PID制御のお話(全11回)
連載 圧力のお話(全6回)
連載 流量のお話(全12回)
以上を全て読破したなら
>(1)一次遅れフィルタが大きいときはどのような現象が発生するか?
>(2)一次遅れフィルタの時定数の決め方について。
これに回答する為に不足する事項が何かは分かると思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 コンデンサのサブクラスX1、X2について 1 2022/11/13 12:36
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAコピー 2 2022/06/08 21:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Excel(エクセル) エクセルでフィルタ後、考えている場所に値コピーができない。 1 2022/05/02 21:01
- Excel(エクセル) Excelのセル上の日付の不具合 3 2022/05/22 18:20
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefox bookmarkの検索BOXでのインクリメンタルサーチを止めたい 5 2022/06/29 12:15
- Excel(エクセル) エクセルでフィルタ後の列の重複を回避したい 6 2022/10/13 12:50
- 金銭トラブル・債権回収 知り合いからお金を借りました。 毎月返済していましたが 今月返済できず一括で返せと言われています。 3 2023/08/02 11:47
- Excel(エクセル) エクセルのフィルターを複数シートに連動させたいです。 エクセルファイルに15シートあります。 そのう 2 2022/05/01 21:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いじめられて嬉しい心理のは、...
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
サーボモーターの速度指令について
-
エアーバルブとエアーオペレー...
-
図のサイリスタ制御交流電圧調...
-
フィードフォワード制御と予測...
-
P制御、PI制御、PID制御それぞ...
-
可変抵抗器の選び方
-
時限装置の作り方を教えてくだ...
-
PID制御について教えてください...
-
一次遅れフィルタについてお教...
-
モーターについているタコジェ...
-
エアーブレーキとクラッチについて
-
浄化槽のリレー制御盤とは
-
PWMとVVVFの違い
-
シーケンス制御とフィードバッ...
-
68系と80系の違い
-
空調システム温度制御
-
pythonで決まった時間のみUSBか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
蒸気タービン調圧、調速制御の...
-
いじめられて嬉しい心理のは、...
-
ASモーターについて
-
X線撮影用タイマとホトタイマの...
-
サーボモーターの速度指令について
-
P制御、PI制御、PID制御それぞ...
-
ヒステリシス制御について
-
エアーバルブとエアーオペレー...
-
空調システム温度制御
-
カスケード制御とオート制御の...
-
リアルの自分の性格とネットゲ...
-
時限装置の作り方を教えてくだ...
-
品質工学の制御因子と信号因子...
-
フラクションコレクター
-
エクセルVBAにて nアップ印刷...
-
サーボモータのゲイン調整とは
-
パソコン音声のミュートをVBAか...
-
制御量と被制御量の違い
おすすめ情報