dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫画喫茶を経営するにはいくらくらいお金がかかるのでしょう?
どんな手続きを踏めばよいのでしょう?

場所を見つけて借りたりするのは不動産屋さんに行けばいいのでしょうか。
内装や設備を整えるのにいくらくらいかかるのでしょうか。
人を雇うにはどうすればいいのでしょうか。フロムAとかに求人広告を載せてもらうのでしょうか。何人雇って、全部で、あるいは一人当たり、人件費っていくらくらいかかるのだろうか。
広告とかって、例えばティッシュ配りとかって頼むのにいくらくらいかかるのでしょうか。またどこに頼めばいいのでしょうか。
他に何をすればいいのでしょうか。
こういうのを入れて最初にいくらくらいかかるのでしょうか。またその後月あたりいくらくらいかかるのでしょうか。


わからないことだらけですが、
親切なひと教えてください。

A 回答 (2件)

おっしゃる通り、不動産屋に行けば場所は確保できます。

ただ、それなり広い店舗と駐車場などが必要で家賃だけでけっこうな額だと思います。
人を雇うとなれば社会保険の手続きなどが必要で社会保険労務士などに相談することになります。
それくらいコストがかかるかは、規模次第なので答えようがありません。

たいへん失礼ですが、この質問の内容が分かったり調べることができないなら、経営は無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうなんですね。
まあ今から本気で始めようという話でもないので・・・

お礼日時:2008/09/30 00:01

学校の宿題か何かですか?



何年生向けの回答をしましょうか?

この回答への補足

興味があったので聞いてみました。
大学2年生向けと社会人向けの回答を頂けるとうれしいです。

補足日時:2008/09/29 23:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!