
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ブラジル語の通訳です。
ブラジルに17年住みましたが、「サッカーにまつわるブラジル(ポルトガル語)の格言やことわざ」というのは聞いたことがないです。ブラジルというのはラテンとインディオと黒人のミックスです。彼らはそういうことにはあまり縁がなく、直感と運動神経の発達した国民です。あ、そうだ。一つ思い出しました。サッカーの諺ではありませんが、よくブラジル人が言う諺に
「Alegria do pobre dura pouco」というのがあります。これは「貧乏人の喜びは長くは続かない」という意味で逆転されて負けたときなどに使います。発音は「アレグリーア・ド・ポーブレ・ドゥーラ・ポウコ」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報