dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脳内メーカーご存知ですよね?
あれを未だに信じて相手を勝手に判断してる方
結構いらっしゃると思うんですよ
かなり問題ありません?
通常の血液型星座占いなんかより
利用者が多いのも悪い原因の1つだと思うんですが
もしコレが原因で職場、学校などで
嫌なことを味わった場合
責任は管理者うそこメーカーさんが
きちんと取るんでしょうか?
アメリカだったらすでに誰かが起訴おこしてるレベルですよ?
いい加減あのサイトは閉鎖するべきでしょう
非常に悪影響だと思われます。

A 回答 (9件)

アメリカは訴訟を起すレベルが低いだけです。

さらに、ここは日本です。
嫌な事を味わった場合に管理者さんが責任をとる必要もまったくありません。
そしてだれも訴訟を起してないということは、悪影響を受けてる人が少ないからです。責任や訴訟というのは、絶対過半数が必要としてはじめて成り立つのであって、質問者さんの質問?(考えが述べたいだけ?)は価値観を押し付けるだけで、問題解決を目的としていない気がします。
    • good
    • 2

あれはジョークですよ。


あれを使ってまじめに人を判断するのも
言われてまじめに熱くなるのもいけません。
それを言い始めたら、吉本のギャグは全部禁止です。
    • good
    • 3

サイト内にもちゃんと記載があります。


「脳内メーカーは占いでも診断でも無く、あくまでお遊びのジョークツールです。
脳内メーカーには字画などの占い的要素や、統計学などの学術的要素などの根拠は一切無く、入力された文字列からランダムに結果を弾き出しているに過ぎません。
名前を入力するだけで頭の中が分かるほど人間は単純では無いです。」

脳内メーカーを訴えるというのであれば他のおもしろ占いサイト等も同じように訴えるんですかね?
お遊びだと誰でもわかるもので訴えられたら恐ろしいしこの世も終わりかと(笑)
といいますか、あの結果を信じるほうがおかしいです。
    • good
    • 0

別に何の問題も無いと思います


>アメリカだったらすでに誰かが起訴おこしてるレベルですよ?
意味不明です。どうしてこんな極論に達したのか理解不能です。
訴訟大国アメリカといえど、遊び(ゲーム)の結果が気に入らないからと言って起訴するんですか?
>通常の血液型星座占い
と何が違うんですか?
「ドコドコのTVの星座占いが12位だったから、傷ついた。TV会社を訴えてやる」と言っているのと同じだと思いますが・・
質問者さん自身が何か嫌な思いをされたのであれば、他のカテで相談されたら如何でしょう?
    • good
    • 2

気に食わないというお気持ちは理解できますが……。



ただアメリカだったら訴訟沙汰というのはアメリカが訴訟大国であるという固定観念から導かれた、貴方の単なる憶測です。
また、うそこメーカーがジョークツールであると明言している以上、その結果に託けて他人を中傷するのは、個人の責任でしょう。
そもそもどのようなサイトだって他人を不愉快にする可能性を内包しているものですから、個人の嫌いだから潰れろという感情を一々、優先する道理はありません。そういう意味では、別に閉鎖するべきでもないですね。
法律に抵触しているわけでもないので、強制的な閉鎖はさせられませんから、諦めた方が宜しいです。

あの俗悪な結果を信用して他人を判断するなんて、余程の間抜けしかいませんから、間抜けに嫌われてむしろせいせいする、という心持ちで鷹揚に構えておきましょう。
    • good
    • 1

なぜあなたがそこまで責任を追求してるのか理解できませんが…


これしきのことで誰も訴訟おこしませんよ。
(おこしたとしてもまず勝てません。あれで閉鎖しなくちゃならないなんてことになったら、この世に存在するほとんどのサイトが潰れます)
あれを本気にしてる人なんてほ~んの一握りでしょう。
ジョークサイトなんで真に受けないほうがいいですよ。
たとえ他の人が真に受けてても、その程度の人なんだなと受け流すくらいの余裕が欲しいですね。
    • good
    • 1

脳内メーカーってお遊びのジョークツールの脳内メーカーのことですよね?


http://maker.usoko.net/nounai/

これって結果には根拠の無い適当なものが表示されるだけのもので、お遊びツールですから、結果を信じるほうがおかしいと思いますけど。
上記のサイトでもお遊びツールだときちんと書いてありますし。
    • good
    • 1

思いません。


その人の知的水準を測る指標として利用できますから、
そのままで構わないと思います。

信じたい人は信じればいいし、そうでないならその程度。
提供される情報も、確たる根拠のあるものではありません。
血液型占いも、水に言葉を掛けるのも同じです。
    • good
    • 1

>脳内メーカーのサイトは閉鎖すべきじゃないですか?



全然そう思いません
しかも既にブームは去ってる気もします
(ここ数ヶ月、自分の周りでそれを話題にした人は居ません)


>もしコレが原因で職場、学校などで
>嫌なことを味わった場合

えっと、あれで嫌な事味わうってどんな事ですか?
あれを信用する事自体が馬鹿な話
利用者数は多いかもしれませんが、あれを信用している人の人口ってかなり少ない
どんな嫌な思いしたか知りませんが、信用度が全く無いものが原因であれば、鼻であしらうぐらいの自信を持ちましょうよ


>アメリカだったらすでに誰かが起訴おこしてるレベルですよ?

全然そんなレベルではないでしょう
う~ん、ご質問者様はどんなところに属しているのでしょうか?
相当間抜けな人間しかいないところであれば、確かに大変でしょう
そんな間抜けな人間の考え方に、残念ながらご質問者様も犯されていると思いますよ

もうちょっと大人になりましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!