
私(28歳)はつきあった1年と少しの彼氏(34歳)がいます。
二人の年齢的なこともあって、私はそろそろ結婚をしたいなと思っています。
(彼氏はまだそんなに急がなくても・・と言っています)
そこで今度、彼氏の実家に遊びに行って、とりあえずあちらのご両親に
お会いすることになりました。私は小さいときからあがり症で、初対面の方とお話しするとすごく緊張してしまいます。もう今からドキドキしています。
過去に同様の質問をされているのを拝見して、あいさつと手土産が大切
だとわかりました。
そこで逆の質問なのですが、息子の彼女が家に遊びに来た時に、嫌だったこと、不愉快に感じたことがあれば教えて下さい。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問者様と同世代の者ですが、弟が彼女を実家に連れてきた時の両親の反応で「これはいかん」と
思った事が何点かありましたので、そちらを書かせて
いただこうと思います。
不思議ちゃんなので参考になるかは謎ですが…。
まず、弟の彼女は何を思ったか超ミニスカートでやって
来て、普通にパンツ丸出しで座っていました…。
食事中に眠くなってしまって、コッテっとまたパンツ
丸出しで倒れて寝てしまったり…。
その子も人見知りな感じなのですが、会話は弟を通じて
しゃべったり…。何人!?って感じでした。
彼女が弟に喋って、弟がそれを家族に伝える感じで…。
あとは、来て早々弟の部屋に引きこもって出てこないとか
そんな子もいました。
いくら彼が「大丈夫だから部屋に行こう」と言っても、
ある程度ご家族とコミュニケ―ションを取った方が
良いと思います。
人見知りだからと言わず、しっかり目を見て挨拶をする事は
何よりも大事だと思います。
「自己紹介」「ありがとうございます」「いただきます」
「ご馳走様でした」など、本当に子供でも習うような事が
一番大事だったりすると思います。
アドバイスありがとうございます。
一番大切なことは本当に基本的なことなんですね。
スカートでお邪魔しようと思ってるので、
パンツ丸出しにはならないように気をつけたいです。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
お手伝いします、と言う一言はいいと思います。
ただしはりきりすぎて粗相をしてしまうのは注意が必要ですけど。
なんでも上げ膳据え膳ではお客様過ぎるので
配膳くらいは手伝った方がいいと思います。
あとあんまり長居もよくないと思います。
気があったならいいのですが緊張が続くなら2時間くらいで失礼した方がお互いにいいと思いますよ。
他の方も書いてますが彼にどんなご両親かヒアリングするのもいいと思います。
がんばって下さいね。
ありがとうございます。
お手伝いは申し出た方がいいのか、しゃしゃりでない
方がいいのか難しいなと思っていました。
そうですね、長居はしないでおこうと思っていましたので
2時間程度で失礼させてもらいます。
No.3
- 回答日時:
両親世代ではありませんが、
義理の姉目線でお答えさせていただくとすると・・・
結局初対面って、イメージが重要なんだと思います。
就職の面接でも最初の7秒で決まる、と言いますでしょ。
という訳で、私はまず服装と髪型などの乱れは絶対NGです。
御質問者さまはどんな服装をされるご予定ですか?
とにかく一にも二にも「清潔感」が重要な気がします。
お母様世代が好む服装をイメージして控え目にされるのが無難だと
思いますよ。
それからメークと髪型。あまりの茶髪や手入れされていなさそうな
髪型も・・・です。
メークもノーメークは論外ですが、お水のような
バッチリメイクも引きます。
とくに爪のお手入れは大切です。でも付け爪はやめた方がいいですね。
アクセサリージャラジャラもおば様世代は嫌います。
指輪も1個が無難ですね。
あとは靴。手入れのされていない靴、ヒールのすり減ったものなども
ダメです。
色々うるさく言ってしまいましたが、初回は外見にできる限り
気を配り、「いい雰囲気のお嬢さん」というポジションを
ゲットした方が後々に有利なような気がします。
がんばってくださいね~。
ありがとうございます。
勉強になりました。
そうですね。おっしゃるとおり、初回は
内面なんてわからないのですから、なるべく外見で
好印象を得たいですね。
No.2
- 回答日時:
ご両親世代ではありませんが感じたことを。
。最近は涼しくなってきたので大丈夫だと思いますが、素足は絶対NGですね。
これは↑、常識でしょと思っていたのですが、先日、友達があっさりと「サンダル+素足でいいよねー」と言ってたので驚きました。
それと、彼が上手にHELPしてくれるといいですね。
ご両親からの質問にあなたが固まってしまった時や、厳しい質問(無い事を祈りますが)があった場合、さりげなく彼がフォローしてくれるといいですね。
緊張するのはお互い様だと思うので、大丈夫ですよ。
質問者様だけじゃなく、相手のご両親も緊張してるという意味です。
ありがとうございます。
素足はNGですね!
彼氏のフォローに期待・・・していいのやら
してはいけないのやら、正直うちの場合はちょっと不安な
面もあったりするのですが、助け舟をだしてくれることを
祈ってます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は親世代ではありませんが、年ごろの子供がいる人と「どんな女性がいいか」とか「こんな女性は嫌だ」という話をすることが多いので参考になればと思い回答させて頂きますね。
まず1番はきちんと挨拶ができるかどうか。
目を見て笑顔で「初めまして◯◯◯◯です」と言えるかどうか。
緊張しても大丈夫ですよ。
むしろ堂々と挨拶されるより可愛いと思います。
あとはそのご両親の性格によるかもしれませんね。
マナーにうるさい人だったら、お箸の持ち方や食べ方は凄く気になるポイントだと思います。
私の知り合いで「座布団を踏む彼女がいて、反対した」という人もいました。
事前に彼にご両親がどんな方なのかを聞いたり、またご両親に「彼女は凄くあがり症だから」という旨をご両親に伝えてもらうのもいいかもしれませんね。
きっと大丈夫ですよ。
こういうところで、どんな風にすればいいかとか失礼ではないか、とかそういう相談するお嬢さんなら絶対気に入ってもらえると思います。
自信を持って、頑張ってくださいね。
アドバイスありがとうございます。
挨拶とマナーはやっぱり重要なんですね。
一朝一夕ではどうにもならないので、もっと
常日頃に注意しとけばよかったなと後悔します。
でも、笑顔ならなんとかなりそうなので、
明るくあいさつをしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 女性用マッチングアプリで出会った女性に関して 3 2022/07/07 18:44
- 失恋・別れ 彼氏の親が ・創価学会 ・口が悪い 聞いていて不愉快になる ・息子(彼氏)の容姿や頭の悪さなど(ちゃ 7 2022/12/05 16:07
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と自分の許容範囲が違いすぎる 3 2022/10/03 13:33
- 子育て 息子がお友達と話せない 5 2023/07/23 02:41
- カップル・彼氏・彼女 アドバイスをください。 私22 彼28歳で、友達の紹介で知り合い神奈川と愛媛で遠距離をしています。 2 2023/06/11 22:30
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- カップル・彼氏・彼女 母親目線だと何としてでも別れてほしいと思いますか? 14 2022/07/04 01:42
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- 父親・母親 私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか? 5 2022/06/23 11:38
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘や息子から紹介された交際相手が、 えっ?残念、、理想と違う(・_・; と内心思ったとしても。 両親
カップル・彼氏・彼女
-
息子さんの彼女、どんな女性だったら嬉しいですか?
父親・母親
-
母親が息子の彼女を嫌う理由って何ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
息子の彼女を罵倒してしまいました。
その他(家族・家庭)
-
5
50代シングルマザーです。 息子の彼女が日曜日に結婚の挨拶にきます。 相手の親御さんにはお祝いでお店
その他(結婚)
-
6
彼氏の両親に挨拶したほうがいいのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
息子の彼女を好きになれない
子供
-
8
息子の彼女の母親との付き合い方(長文です)
出会い・合コン
-
9
結婚前提ではない彼氏の両親への挨拶
カップル・彼氏・彼女
-
10
刺青のあるお嫁さんについて。
親戚
-
11
息子の彼女が嫌い
その他(家族・家庭)
-
12
私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか?
父親・母親
-
13
息子が彼女の言いなりで同棲を始めました。 性格の不一致か、精神的におかしくなり一時精神安定剤を飲んで
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
とんでもないことをしてしまいました。 私は彼氏と付き合い始めて2年目で、彼氏の両親が私に会ってみたい
カップル・彼氏・彼女
-
15
男性は彼女の親に会うのは正直どう思う?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
タトゥーが入っている彼女との...
-
子供の結婚相手の両親への手紙
-
彼女が両親に報告しようとした...
-
海外挙式に来ない私の両親と、...
-
彼女入院中 親に会うの初めて
-
キャンセルした式場で再度式を...
-
彼が挨拶に来るのですが・・席...
-
嫁・婿の兄弟姉妹に対する結婚祝
-
結婚に反対され、親と疎遠にな...
-
〈結婚〉彼氏の両親が不仲です
-
結婚のご挨拶に行きます。アド...
-
キッズ・ウォー5について
-
結婚の挨拶で聞かれること
-
結婚(入籍)を隠したい
-
韓国人の彼の両親に挨拶する時...
-
長女ですが次男に嫁ぎたい
-
結婚前にひとり旅。
-
連れ子の学費
-
いっぴん堂の結び絵を贈られた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚(入籍)を隠したい
-
タトゥーが入っている彼女との...
-
身長が低い女性が嫁に来るのは...
-
【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁...
-
入籍後、親から義理親への挨拶...
-
私は27で、9歳年上の彼女が妊娠...
-
両親同士の付き合い方はどうさ...
-
既婚の私(妻)が自分の親と旅...
-
嫁・婿の兄弟姉妹に対する結婚祝
-
〈結婚〉彼氏の両親が不仲です
-
子供の結婚相手の両親への手紙
-
帰化した相手との結婚について...
-
自分の両親が他界してるのは「...
-
両親と彼氏と外食することにな...
-
連れ子の学費
-
韓国人の彼の両親に挨拶する時...
-
結婚相手の体臭が 自分の両親(...
-
息子の彼女が遊びに来て不愉快...
-
結婚に反対され、親と疎遠にな...
おすすめ情報