dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップLE5.0で、フチのある文字を作りたいのですがやり方がわかりません。フォトショップの本を見ても出てないのです。誰か教えて下さい。OSはWin98。フォトショップは、スキャナーに付いていた「LE5.0」です。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。

私はMac版のPhotoshop5.5を使っているんですが、基本操作は
同じようなものだと思いますんで…。

単なる「フチどり文字」が作りたいのでしたら

1.新規画像を用意して、テキストツールで文字を打つ。
2.その「文字を打ったレイヤー」を複製する。
3.複製したレイヤーでも、元の文字のレイヤーでもどっちでもいいですが
 文字のみを選択して、「選択範囲を拡張」で、好きなだけ(フチをどれ
 だけ太くしたいかお好みで)拡張する。
4.レイヤーメニューの「文字」で、文字をラスタライズして、編集メニュー
 の「塗りつぶし」で、フチにつけたい色で塗りつぶす。
5.拡張した方のレイヤーが、元の文字のレイヤーの下になっていれば、これ
 で「フチどり文字」になっていると思います。なっていなければレイヤー
 の上下関係を、そうなるように変えてみて下さい。

こうすると、フチ文字ができますが、どうでしょうか?レイヤーや選択範囲
については、ある程度分かってらっしゃるという前提で書いていますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。お蔭様で文字にフチを付ける事ができました。この度はどうもありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願い致します。

お礼日時:2003/01/05 07:18

どのような飾り文字を望んでおられるのか、ちょっとわかりませんが、下記のサイトは参考になりませんか?



参考URL:http://www.vega.or.jp/~wxt54425/moji/moji.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。単に文字にフチを付けたかっただけなんですが、mizuchi_さんの教えてくれたサイトは今後、役に立ちそうです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/05 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!