
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チューニングに関してはノウハウ持つ者ではないので申し訳ありません。
また、WRCについても、ミニカにその出場は当然なく、モデルとなり得るモノはありません。
でも、・・・私も以前「ギャラン」に乗ってました。
'90年代にWRCで活躍したモデル「VR-4」じゃなく、フツーの「ヴィエント(2WD)」です。
それを、そろそろ廃車にするからと、もうヒドイ「ナンチャッテWRC仕様」にしました! もちろんステッカー(カッティングシート)チューンです・・・。
モデルはこれ ↓
http://www.eonet.ne.jp/~e39a/p4.html
・・・プラモの写真をもとに、さらに「サファリラリー」のも参考にして、それはそれはスゴイのを作りあげたものです。
外観以外、全くの「どノーマル」です! オートマだし。
信号で停まると、隣の車線のRX-7のお兄ちゃんが「ヴォンヴォン!」とあおったり・・・。
・・・でも私は、「悲しいWRC仕様」。 目を合わせないようにスルー・・・。
ですので、ミニカも、WRCで活躍した三菱車を参考に、ご自身のオリジナル仕様を作りあげてもイイと思います。
こんなのはいかがでしょう?
↓
http://www.sp.dianet.or.jp/mmc/docs5/wrc_j/97wrc …
http://web1.mitsubishi-motors.co.jp/motorsports/ …
http://web1.mitsubishi-motors.co.jp/motorsports/ …
http://www.mitsubishi-motors.com/motorsports/j/0 …
・・・こうすれば もう、うしろからアオられることは皆無です。
(走り屋以外から)
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
誘導しといてなんですが、あまりレスついていないようなので。
Minica Owners Club of Japan
http://dream.jpn.ph/arzance/minica/index.html
私はあまり詳しくないので、ここぐらいしかわかりません。
ここの掲示板で質問してみたり、リンクを辿ってみたりすれば、お探しの情報が見つかるかも…です。
多くの方に見られることなんですが、この掲示板に限らず「三菱ミニカの中古車」では、範囲が広すぎてどの「型式」かわかりません。
最低でも「型式」、「年式」まで、書き込んだほうがいいかもしれません。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィアット500のレア車仕様はど...
-
何かAIから差別用語は、
-
DC24V電圧
-
デイライト:PIAA DR305の配線...
-
NSR50 レース車両から公道仕様へ
-
同仕様も同然 どういう意味です...
-
DELL Vostro 3500のBluetoot
-
YAMAHA RD500 について
-
GSX-R1000 US CNの違い
-
YAMAHA V-MAXの車体番号
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
トヨタ純正ナビ
-
ホルツのプラサフの上に自動車...
-
ウレタンクリアーの重ね塗りは...
-
トヨタのカラーNO、名称について
-
タッパーウエア部品交換について
-
PP素材へのステッカー貼りに...
-
オートバイのフレームを黒にし...
-
夏休みの工作でエアホッケーを...
-
染めQでプラスチックへ塗装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィアット500のレア車仕様はど...
-
74HC00の出力に小型リレーとLED...
-
同仕様も同然 どういう意味です...
-
CBR600RR仕向地の見分け方と違い
-
DC24V電圧
-
アメリカ製のPS2で日本のソフト...
-
マルゼンのワルサーP38って、日...
-
アクセスのフォームの幅の最大...
-
Ethernet IIとIEEE802.3仕様は...
-
ZZR1100 フルパワーについて
-
You TubeのAAについて
-
物流のトラック、ウイング車は...
-
HONDA DIO(AF62)かHONDA DIO(AF...
-
YAMAHA RD500 について
-
GPZ900R 国内仕様と逆輸入
-
BW`s100のB104型ってなんですか
-
デイライト:PIAA DR305の配線...
-
zrx1200r をz1000mk2仕様やz750...
-
PC/AT互換に内蔵 5 inch FDDを...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
おすすめ情報