dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は38歳、妻34歳 子供2人(7歳(軽度発達障害有)と6ヶ月)です。
妻は専業主婦なのですが、私が家事を手伝わないと怒ります。たまに手伝うとこれはここじゃないとか、食器の洗い方が悪いとか文句をいいます。だから、頼まれるまで手伝わないようにしていました。頼まれたと時はやるのですが、命令口調で言うので気分はよくないです。
先日、「私がどれだけ大変かわかってくれない」と言うので、分担を決めてくれるように言いました。しかし、「そこまでしてまで、やってほしくない。」といいます。役割を決めて、仕事としてするならいいのですが、妻の顔色を伺って、文句を聞きながらまで手伝いをするのには納得がいきません。柔らかく頼んでくれればいくらでも手伝うのですが。
どういう風にしたらうまくいきますか。
ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

お仕事ご苦労さまです。

ご主人も外で大変な思いをして働いている。
奥様も家で大変な思いをして働いている。
お互いにそれを理解して歩み寄り、いたわり合うことが夫婦として一番大切なことですよね。
前のお二人の意見にほぼ同意します。
ご夫婦の気持ちの寄り添い方が足りないんじゃないでしょうか。
ご主人ばかりが悪いわけじゃないでしょう。夫婦はおあいこですからね。
でも奥様は心の余裕をなくされてるようです。どちらか頑張れるほうが譲るしかありません。

<「私がどれだけ大変かわかってくれない」と言うので、分担を決めてくれるように言いました。
最悪です。分担を決めて、決めた仕事だけこなせば満足すると思ってる。私の気持ちなんかどうでもいいのね、と奥様は思ったでしょう。
<妻の顔色を伺って、文句を聞きながらまで手伝いをするのには納得がいきません。
お気持ちはわかります。でもそうしてください。
顔色をうかがって、文句を聞いてあげてください。奥様がどうして苛立ってるのか、本当は何を聞いて欲しいのか、わかろうとしてあげてください。
俺だって疲れているんだ。家の中でまで気を使ってなんかいられない!
そう思うかも知れません。
でもそこで衝突していては解決は得られません。一度しっかりと奥様の気持ちを聞いてあげてください。
そうすることで奥様は満足します。癒されます。そしてあなたをいたわる心の余裕が生まれるようになります。
自分を省みる余裕ができるのです。奥様だって本当はあなたも大変なんだとわかっているから素直になれないのです。

ところで家事はおいておき、子育てはちゃんとお二人でやっていますか?
奥様に負担がかかりすぎていませんか?体力的なことより、精神的な事でです。
自分から子供にかかわろうとしているでしょうか?
障害のある7歳と、まだ2歳のお子さん。想像しただけで日々大変です。
平気な顔でこなせる母親もいるでしょうけど、奥様は違うはずですよ。
日々、自分はダメな母親なんじゃないか、と自問自答しているのでは。
子育ては仕事のようなはっきりした達成感を感じることはあまりありません。
日々のストレスに負けそうになることはいくらだってあり、自分に自信をなくしていくのです。
子供にちゃんと向き合えば、奥様のストレスの原因も見えてくるはずです。
また、父親としてすべきことはいくらでもあります。

奥様の言葉通りに受け取るのでなく、どういう気持ちで発言しているのか、心をよむ事を考えてください。
本人も気づいていないストレスの原因もあるでしょう。
会社で部下を扱う時だって、気持ちを考えなきゃうまく行かないですよね。
夫婦の基本は、相手が変わることを求めるよりまず自分が変わることです。
まずいたわってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
<ところで家事はおいておき、子育てはちゃんとお二人でやっていますか?
上の子の現在の教育方法、今後の進路、何もわからないんです。
だから逃げている部分もあると思います。多分そういうところが気に入らないんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/02 01:05

専業主婦です。


我が家の主人は 私が何かしている時にすっと横に来て「何かする? 何か手伝う事ある?」と言いながら手を出してきます。
洗濯物を干している時には 一枚一枚広げて手渡し
揚げ物をしている時には 揚げる係りを お弁当のおかずを作っていると 「何をする?」と言いながら「ここはいいから 他のことしていいよ!」などと言いますね。
茶碗を洗っていると 隣で片づけを・・・ほんの些細な事でも率先してやってくれるだけでもうれしいです。
特に 忙しい時にこちらから声をかけないのに手を貸してくれるととってもうれしいです。現在 herobonanzさんのお子さんが小さいみたいなのでそんな時にやさしさをもらったら奥さんもやさしくなるように感じますが。
後 お弁当を持って会社に行くのですが 帰ってきた時必ず「美味しかったよ!」の一言がそしてお弁当箱を流しの中に・・洗いはしませんがそれだけでも私はちょっとうれしいですね。子供たちも 父親を見ているので お弁当箱をふたを外し 流しの中に入れて「美味しかったよ!」の一言が必ず付いています。
ほんの些細な事でもいいから 自分から手を出してあげれば良いのではないでしょうか?
奥さんがご飯を作っているときに 子供たちの面倒を見る。お風呂に入れている・・・などです。
私は 1ヶ月に1回くらい友達とランチに行きます!ストレス発散です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そういう事が普通にできるご主人、すばらしいですね。

お礼日時:2008/10/03 08:04

主婦でも専業でもないのですが…同棲している彼がいます。


家事はほとんど私がしています。

奥様が分担を決めたくないのは「仕事・義務」として家事をされるのが
嫌なのではないでしょうか?そういう決められた事なら、誰でもできるけど
自分の気持ちを察して、自ら進んで手伝ってほしい。
私の為に、私が頑張っているからそれを助けてあげよう!という気持ちから
家事を手伝ってほしい。という事なのではないかと思います。

そういう奥様なら質問者様だけが頑張ってもうまくいかないと思います。
家事は嫌じゃない、感謝しているでも毎回ダメだしをされるとやる気がなくなってしまう。
ルールがあるなら教えて欲しい。などを冷静な時に話し合われてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
冷静に話し合ってみます。

お礼日時:2008/10/02 01:11

感謝の気持ちとそれを表現することも大事ですし、 そうすることで納得される奥様でしたらいいですが、 歯の浮くようなセリフをにわかに取って付けた様に言われてもかえって不愉快になる場合もあります。

言えば良いってもんじゃあないでしょうにという具合で。 又、妻が家事全般をするというのが当たり前になっている男性の方はまだ多いと思われますが、 家事は肉体労働であり、 重労働なのです。 寝具の上げ下ろし、 入れ替え、 買出し、 資源ごみ等の区分整理等は結構大変です。 場所にもよりますが、 ゴミの分別や出せる状態にすることは結構大変です。 長い間の台所仕事で腰を痛める人も多いです。 頻繁な調理器具の使用で腕・肘を痛める人も居ます。 ゴミ出し、トイレ掃除とお風呂掃除はご主人が担当してあげて、 食事の後は必ず下げる位はやられた方が良いかと思います。
特に、 お子さんに障害があると、 その方により受け止め方は違いますが、 大なり小なりストレスになるでしょう。 毎日四六時中のことですから。 できれば、 たまには、 ご主人が子供さんの面倒を見て、 奥様をせめて半日でもショッピング等に行くなど自由な時間を作ってあげて欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
担当を決めて分担した方が私もいいんですが、なぜかそれを嫌がるんです。子供にさせているんで、自分の食器の片付けぐらいは毎食やっています。下の子ができるまでは、友達と気晴らししてたみたいですので、一度提案してみます。

お礼日時:2008/10/02 00:18

すみません、専業主婦ではなくて兼業主婦なのですが…



女が欲しいのは、具体的対策じゃないんです。
一番欲しいのは「感謝の言葉」「日常の家事に対する評価」です。

「いつも大変だけど、家のことやってくれてありがとう」
「子どものことも、よく見ててくれるね」
「ごはんがおいしいよ」
「お前が頑張ってくれているお陰で、俺も安心して働けるよ」

こういうことサラっといえる人は、多分家庭でほとんど家事を手伝わなくたって文句言われないと思います。
夫と話してて思うのですが、男は女が言うことを額面どおりに受け取り、具体的対策を合理的に立てようとしますが(質問者さんも、分担制など提案なさっていますが)別に女はそんなことして欲しくないんです。
ただ、誉めて!認めて!わかって!もうそれだけです。

お子さん2人抱えて、しかもまだ2人で遊べる年齢じゃないですし、相当イラついているんだと思います。
それでご主人が帰ってきても「あ~あ~あんたはいいよね。帰ってきたら休めて!子育ては年中無休24時間営業で、こんなだったら外で働いてる方がよっぽど楽でブツブツブツブツ…」てな感じだと思いますよ。

ご主人が家事を手伝うことより
・話をさえぎらないで聞く
・感謝する
・頑張っていることを認める
・奥さんに休みをあげる(お子さん2人一日世話して、奥さん外出させてみては)
これで解決する気がしますよ。

あともしよかったら、「パパのための子育てハッピーアドバイス」を読んで見て下さい。
奥様の気持ちがマンガになってるので、わかりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。
感謝の言葉って思っていても照れくさくってなかなか言えないですよね。でも、危機状態なので言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!