dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になりますが、皆さんの意見を聞かせてください

私 夫34歳 自営
  妻30歳 週1程度○○教室の先生
  長男1歳9か月

まずは私は妻が好きです。

現在の状況は、私が妻の行動が気に食わず、話し合いを求めるものの話にならず、結果もう実家に帰れと怒鳴り別居中です。別居したのちの妻との話でなぜこうなったのか、やっと私が理解できたので、皆さんの意見を聞きたいです。

結婚5年ほど前より元々知り合いだった私たち。私は妻に惚れておりましたが、惚れてはいけないと自分に言い聞かせておりました。その気持ちを知ってか妻からアプローチがあり交際スタートし、その後交際四か月の時に妊娠が発覚しました。私はすでに結婚を決めており、プロポーズするつもりだったのでうれしかったのですが、妻は現在の仕事、環境が変わるため、困惑しておりました。その後二人で話し合い結婚しました。

結婚した後、自分でも恥ずかしいですが、私の中である疑念が生まれました。「妻は私の事が本当にすきなのか」と。そのような中夫婦喧嘩。私は夫婦とは違う親に育てられ、違う環境で育ってきたので、意見の相違は当たり前。話し合い、お互い歩み寄りながら新しい家庭を作っていくものだと思っておりました。ただ妻とは話になりませんでした。妻の行動が私の常識を超えているため、おかしくない?と話し合いを求めても、妻は泣いてばかり・・ そしてそのうち私が怒りだし、泣いててもわからないだろ!なんで話ができないんだ!と怒鳴る・・・ そして妻は私が怖い。人を傷つけるとか信じられないというようになりました。 

私は妻が好きです。好きな子とその子との間にできたかわいいわが子を守るため、仕事をしました。一般家庭よりは裕福なくらしが出来てはいるかと思いますが、それは妻の喜びにはならなかったです。私は好きな子に笑ってほしくてどうしたらいいかわからず、毎日毎日ネット等で今の私たちの状態はどうなのか?妻を笑わせるにはどうしたらいいのか?調べ実践する2年間でした。夫婦生活も子供が出来てから拒否され、一度しかありません。キスも抱きしめるのも拒否されます。喧嘩になりました。たとえば、私が「たまには実家に子供をお願いして、二人で○○でデートしない?」と言うと、「子供が心配で楽しくなんか遊べないよ」と言われ、その後、「友達と○○行こうと思うんだけど行ってきていい?」と言われ、「子供は?」と聞くと、「実家にお願いする」と・・・ 私は嫉妬と、寂しさと、さすがに人としてどうなのかと言うことで怒り、私はどうでもいいのかと喧嘩になりました。私が小さいのか、嫉妬して怒っているのか、しかし常識的におかしいのでは・・ と私は困惑するといった感じですが、妻には反省はありません。逆になぜ私が怒り、傷つけてくるのかがわからないといいます。

妻はほぼ毎日妻の実家に帰っております。私は仕事で帰りが遅いため、安心は出来るのですが、頻度問題と、自宅より妻の実家のほうが子育てのグッズがそろっているのが理解できません。子育てをすべて実家でしてしまい、悩みやストレスもそこで解決してしまうと、夫婦の絆ができないと感じています。ただこのことも妻と話をしても、話し合いにはなりません。

妻は私をもう男として見れない。子供にあなたのようになってほしくないといいます。結婚した当初から抱いていた疑問。どうやら妻は私がもう嫌いみたいです。
その後喧嘩のたびに、私が言うようになりました。「今の状況をよくしようとしているのに、なんで反省もなく、歩み寄りもなく、話あいが出来ないんだ? 全部俺が悪いのか? 家庭を壊したいのか?」と。そして、もう傷つけたくないし、俺の話がわからないなら、実家に一回帰ってゆっくりしたらどうだという話になり、結果いつものように喧嘩になり、「もう出ていけ!」となり現在別居です。


別居後妻とやっとまともな話が出来ました。私の夫婦像は、子供との会話、家族そろっての食事、夫婦の会話、たまにはセックス、そして今度どこに旅行に行こうかなんて会話がしたいと思っています。妻はそれは理想だよと言います。私は夫婦はお互い嫌なことは話し合い、ルールを作るものと考えていて、その話ができず怒っていましたが、妻は、人は何を言っても変わらないから、その人のいいところも悪いところも見るようにしているという考え方でした。なのでなんで怒ってくるのかがわからない。どっちがいいとか悪いとかではなく、そういう人だと言うことを受け入れろという考え方です。 目から鱗でした。 その考え方だと、私がいままで怒っていたのはさぞつらかっただろうと思えました。

しかし・・ それでは夫婦ってなんなんでしょうか・・ 妻の少しおかしいな?と私が思うところはそういう人だからしょうがないと思わなくてはならず、特に何も言わない・・・
私が夜の夫婦生活をしたくても、妻はしなくていいと思っているからしない・・・
妻が私に不満を思っていても、私はそういう人だからしょうがない・・・
これでいいのでしょうか・・・ 成長できないと思ってしまいます・・・

妻は出て行けと言ったのだから、言った言葉は消せないから帰らないといっています。じゃあ離婚するのかと聞くと、うつむきます。また家事をこなしていないから給料も受け取れない、離婚したとしても養育費はいらない。再婚もするつもりはない暫くは実家で一人で子供をそだてるといっています。

今私は迷っています。大好きな妻。ただ笑っていてほしいだけなのに、うまくいかない。戻ってきてやり直そうとしても、またあの寂しい毎日で、子供は妻の実家で育っていく・・・
それでも愛した妻、愛する子供のために戻ってきてと言うべきか・・・
一番の被害者は子供・・ 彼のために、何もかも妻を受け入れて生活していき、父親としての責任を果たすか・・
しかし人生は長いです。簡単に綺麗ごとも言えません。
覚悟は決められず、そんな強い人にもなれるのか不安です。
別れて新しい人生を歩むか・・・


夫婦ってなんなんでしょうか。 下手な文章ですが、皆さんの意見を聞かせてほしいです。
※ 私も妻も互いに男女の影はありません。

A 回答 (21件中1~10件)

お返事ありがとうございます。


>妻が不満に思っていることは、話してこないのでわからないです(これは結婚当初からなので性格上言わないみたいです)それが私には理解が出来なかったというのも有ります。

でも、奥様もぽつぽつと話されてはいるみたいですね。
話し合いは不可能ではないということでは?

>今まで(過去の恋愛等です)そんな怒ることも無かったほうなんですけどね・・
そうなんですね。
ただ、結婚と恋愛と違いますからね。
私の夫も結婚前と比べ結婚後は変わりました。
本人はそう思ってないと思いますが、言えないことが言えるようになったのかもしれません。

>妻は不満を言われること事態が理解出来ないようなのです。(怒らなくても、当初はそんなに怒ってないですし、普通だったと思います)
>いい所も悪いところも受け入れて欲しい。との考え方なので。

では、あなたのいい所も悪いところも受け入れてくれているのでしょうか。

一方的に自分を受け入れろ、というのは違うと思うんです。
そこに何かあるんではないですか?

奥様自身どうしたらいいのか、戸惑っているのでは?

どうしたいのか、話せと言われてもどうしたら解決するのか、わからない、表現できないと思っているとか。


昔、友人に私ばっかり電話かけている。あなたからもかけてきてよ、というので、かけたら、何? と言われました。
かけろというからかけた、というと、それは違うというのです。
彼女はあれこれあれこれ、話したいことがいっぱいの人なので、私は聞き役です。
私はもともと誰かに聞いてほしい!と思うことが少ないので、電話を掛けることはできるけど、話すことはできないのです。
でも彼女はそれが理解できなかったのです。
電話をかけてこないと怒りを買い、電話をかけたら、話すことがないなら、かけてこなくていいと怒りを買い・・・

なんだか、そのすれ違いを思い出してしまいました。

それまで私の周りに無理に話せという人はいなかったのです。
だから彼女の一方的でさみしいという気持ちもわからなくないけれど、どうして怒るのかは理解できません。
私は私でいいのではないのか、と。

あなたの悩みも実はいろいろな場面が混在していて、奥様は奥様のままでいい部分と、二人で話し合って折り合っていく部分と二つの場合があるのではないでしょうか。

子育て中(乳幼児期)、夫に
世の中の主婦は家事と育児をちゃんとこなしている、と言われたことがあります。
で、私が言ったのは、
できる人とできない人がいて、私はできない人なのだ、と言ったことがあります。
私なりに精いっぱいやっているところを歩み寄れと言われてもそれ以上は無理なんです。

そういうこともあります。

奥様があまり話さない人? なので、わかりにくいと思いますが、根気強く理解しようと努めることができれば・・・
と思うのですが。

もう一つ気になるところがあって、あなたは折れてばかりだと書かれていたかと思うのですが、
怒った後、折れるのは意味がないですよ。
いい例えが思い浮かびませんが、奥様がAと言い、あなたがBという、なんでだ、歩み寄れないのか! もういい、好きにしろ、と怒った後、Aという事態になった。
というのは、歩み寄りとは違いますよ。
ただ、あなたが奥様に文句をつけただけ、
と奥様は感じていると思います。

奥様を理解するヒントになれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電話の話すごくわかります(笑)
皆さんの意見を聞いてだんだんと見えてきたものがあります。
彼女と生きていくと決めるのであれば、私の生活には彼女が必要です。
しかし彼女は私と一緒にいても、彼女の生活に私(私以外の男でも)は必要が無いようです。
それは彼女の育った環境、家庭がそうだからです。

どれだけ考えても、それは家族では無いと私は思います。
私が努力し彼女が理解してくれる事を信じがんばれるか、彼女が言うように人は変わらないのであれば、それは家族ではないので、別の道を歩むのか。
分岐点だと思うのでじっくり考えて決断します。

お礼日時:2015/06/10 13:59

下記のHPにいいこと書いてありますので頭を冷やす意味で参考になります。


http://www.mori-life.com/relationship/kuukai.htm
http://www.mori-life.com/relationship/yorokobare …

引用しますと、

■弘法大師として知られ、真言宗をつくったのが空海です。空海は多くの人に親しまれ、そして信頼されていたそうです。出会う人出会う人が空海を「素晴らしい人物だ」と評価したようです。その空海が大切にしていた座右の銘がありました。それが
「己の長を説くことなかれ、他人の短を言うことなかれ」
・・・ということだったそうです。

■お釈迦様が教えてくれた人に喜ばれる一番の方法。お釈迦様の教えの中に「無財の七施」というものがあります。これはお金をかけなくても相手のためにできること・・・のことです。それらは7つあります。
1.眼施(がんせ)
眼施(がんせ)とは、やさしいまなざしで人に接することを言います。
2.言辞施(ごんじせ)
言辞施(ごんじせ)とは、やさしい言葉、思いやりのある言葉で接することを言います。
3.顔施(がんせ)
顔施(がんせ)とは、温かい笑顔で接することを言います。
4.心施(しんせ)
心施(しんせ)とは、人のために心をくばること、感謝の心で人と接することを言います。
5.身施(しんせ)
身施(しんせ)とは、自分の体を使って誰かのために何かをやってあげることを言います。
6.床座施(しょうざせ)
床座施(しょうざせ)とは、席や場所を誰かに譲ることを言います。
7.房舎施(ぼうじゃせ)
房舎施(ぼうじゃせ)とは、自分の家を宿として提供することを言います。
これらはほぼすべてお金をかけずに相手のためにやってあげることができることになります。

引用終わり。


他人には親切にできるが身内には優しくできない男は多いです。
少なくとも上記のようなことを奥さん相手にできれば、「子供をあんたみたいに育てたくない」とまでは言われなくなるでしょう。
奥さん相手に怒るのはあなたに依存心があるからです。
あまり奥さんに依存せずあなたはあなたの幸せ探したらよい。
今までと違うことをすれば、違う結果も得られるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は恥ずかしいですが彼女に依存しています。
全ての喧嘩がそうではないですが、私の嫉妬による喧嘩もありました。
これからは依存はしなくなると思います、私も愛だの恋だのは正直薄れて来ます。しかし私は恐らくこの先も彼女に好きだといい続けるでしょう。
私は家族として暮らすのであれば彼女が必要です。一緒に暮らしていくのであれば、精神的に頼りたい時も必ず出てくると思います。

外で飲むよりも、自分の趣味をするよりも、いいなと思う女の子に浮気心を抱くよりも、家族が大事です。なので家族以外で私の幸せを探すことは難しいかもしれないです。

お礼日時:2015/06/10 14:10

はじめまして。

この質問を見つけて、急いでgooの会員登録をしました。
私なりに新しい視点で、お力になれたらよいと思い回答させてください。

すごく苦労して今まで努力されてきたのが伝わりました。精神的な疲労もお互いに溜まっていたと思います。
私は国際結婚なのですが、私の浅い経験も交えて聞いてくださると嬉しいです。
はじめに、結婚というのは、二人が一つになることであると思っています。
クリスチャンではなくても、聖書を読むと参考になることが実はとてもたくさんあります。
有名な愛のパッセージですが、「愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。 不義を喜ばず、真実を喜ぶ。すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える(コリントの手紙13章より)」 という言葉があります。
聖書は道徳や教えとして使われることもありますが、よろしければ新しい見方として参考にしてみてもいいかもしれません。
人間は、「罪(ようは自己中心的)」が根本にあって、それは悪い事をするということではなく、
自分の良いように、自分が幸せになるように、自分が、自分が、と考えるくせがあります。自分が正しいと思い込んでしまうことです。

今の世の中がどう動いているか見るとよくそれが見えて来ると思います。
したがって、「愛される」ことにどうしても着目してしまいがちなんです。また、無条件ではない愛をベースに生活していると、「自分はこんだけしたのに、なんでなんだ」って文句も言いたくなります。
「どのようにすれば愛されるか」というコラムや本はよく見受けられますが、では「どのように愛するのか」という事を深く語ったものはあまり見られないと思います。
それは、「自分は愛を知っている」という傲慢さから来るものであると思っています。

ちなみに聖書で語られている愛は自己犠牲の愛です。それが神様がイエスを通して人類に見せた愛だからです。
だから神様が人を愛するように、人もお互いを精一杯愛しなさいと言っています。
でも、私たちは自己中なので、それがどうしても難しいのです。自分が幸せになることではなく、相手の幸せに全てをおくことだからです。でも、それが結婚を健康的に続ける唯一の正しい方法であると私は思っています。
でも人間は弱いので、自分を中心とした考えにとらわれてなかなか実行できないのが現実だと思います。

私たちはクリスチャンの夫婦です。困った時や、お互いに問題を見つけたときは、お互いにへりくだってゆるしあいます。いらいらしても怒っていても、その感情にとらわれると、改善できないからです。お祈りも一緒にします。いつも旦那は私に「愛するというのは感情や自分の気持ちではない。神様がこうして祝福して自分たちを一緒にしてくれた。神様が自分たちを愛するように、僕も自分を犠牲にしてでも愛する」と伝えてくれます。なので、お互いの信頼関係が比較的良好です。
旦那いわく、「結婚は感情によってなされるものではなく、選択であり、一生愛するという決断である」と言っています。どんなに困難なことがあってもあきらめないと、私たちが喧嘩をするたびに必死に伝えてくれます。必死に愛していることを伝えてくれます。それは好きだなんて気持ちではなく、自分はあなたを愛するということを決断したんだという意志です。

ノンクリスチャンの方には理解しがたいかもしれませんが、私にはこれがとても必要であると思えてしかたないのです。自己中心的な結婚から相手中心の結婚にシフトするのは、かなり辛いですし、努力もいりますが、それをする価値は大いにあります。

お互いに、自分のどこがいけなかったのか、「へりくだって」考えることが大事だとおもいます。
また、私は健康的な結婚にはセックスライフは必要であると思っています。

そして、結婚を維持させるには、お花をあげる、奥さんのために何かをしてあげる(家事やお手伝いでも話をきくことでも)努力がかなり必要であると思います。
それはやはり、無条件の愛におけるものでなければならないと思います。何かを期待する気持ちはわかりますが、人間はそう簡単にその愛に感謝することがありません。でもそうやって続けていくうちに、奥さんは「なんか、変わったな」と思うようになると思います。
奥さんを変えるのでもなく、家庭環境を変えるのでもなく、「自分がまず変わる」ことがとても大事だと思います。とてもイライラする過程であると思いますが、奥さんも必ずあなたがしてくれた努力に気付きます。そして、私もあなたように優しく、自分を犠牲にしてまで愛してくれる人を愛せるようになりたいと考えを直すかもしれません。噓だと思うような話ですが、人はそういった変化から自分を見つめ直す機会を見つけることが多いと思います。

よろしければ、こちらの映画をごらんください。
fireproof http://www.imdb.com/title/tt1129423/
こちらも離婚危機におちいって口も聞かない夫婦が、また愛するようになる物語です。すごくあてはまることも多いと思います。でも、一度は結婚をしている人には見てもらいたいので、よろしければ鑑賞なさってください。

トピ主さんが、奥さんのことをとても気にかけていることはすごく伝わりました。
では、その奥さんのことをどれだけ愛しましたか?
理想の結婚生活を夢みてみなさん結婚しますが、その理想の生活にいきつく方法なんて知らないうえに、自分がそれを知らないので学ばなければいけないということにさえ気付きません。だから離婚する人は多いのでしょうね。
愛するということは、お金を稼ぐことだけではありません。
どれだけ奥さんと話をしていますか?どれだけ育児の手伝いをしていますか?どれだけ家事の手伝いをしていますか?どれだけ愛してるとつたえていますか?どれだけきれいだね、などそういった言葉を伝えていますか?どれだけ家族を大切にしていますか?どれだけ奥さんに自分の時間と労力を貢献していますか?
それが結婚です。
自己中心的な結婚観念を持っている人は、自分の生活に結婚スタイルを付属するようなかたちで合わせようとするので、衝突もおきます。

私たち夫婦は、家族のため、お互いのためにたくさんのこともあきらめました。
でもそれは個人の幸せがへることではないのです。お互いと家族全体の幸せがもっともっと増す事です。
そう信じることです。
timothy kellerのthe meaning of marriageという本を是非読んでください。現代の結婚観がどんなに壊れているのか語っています。日本語訳は来年くらいに出版されるみたいですが、英語版も難しい単語はでてこないので、奥さんと一緒に上記の映画を見たり、本を一緒に読んだりしてください。
結婚ということについて、理想を語るのではなく、結婚はどのようなものか上のものを参考にして、二人でじっくり考えてみるのもいいと思います。

忘れないでほしいのは、お互いを批判して、とがめ合う事ではなく、
お互いを愛でもって受容して、ゆるしあうことです。その瞬間はとても辛いですよ。イライラをおさえながら相手と向き合うことが要求されるので。また、自分に素直になって相手にも寛容であることも必要です。
でも、それによって、少しでもよりよい結婚生活ができると思います。
私たち夫婦はこういう辛いことがあってもそれを、肯定的にとらえ、この試練に感謝します。
そういう試練なくして私たちは成長できずに、ずっと傲慢でいるからです。





ただ、私より、ひとこと言わせてください。
お子さんのためにも、二人が成長するためにも、離婚はしないでほしいです。
神様があなたがた二人を選んで結婚まで導いてくれたと私は信じているからです。
お互いに向き合って、これをお互いの成長する機会であると捉える事ができますようお祈りしています。

「だから、二人はもはや別々ではなく、一体である。従って、神が結び合わせてくださったものを、人は離してはならない。」マタイ19章6節
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私はクリスチャンではないですが、おっしゃっていること全て私の考えと一致しております。
私が妻に言っていたこと。互いに勝手なことをやっていたら、家族としての絆が出来ないし、もっと歩み寄れないか?と言う事です。
妻は人に深く干渉したくないし、されたくないといいます。
でもあなたは違う考えでしょ?と。だから一緒にいるのがつらいと。
妻の考えだと、将来子育てが終わった後は、仕事をし、自分の趣味、友人、自分のやりたいことをやるでしょう。
そこに私の存在の必要性は感じられません。そして私は夜一人で飲み屋のカウンターで飲むのですかね?
それとも趣味を見つけて私は私で楽しむのか・・。
でもそんなの家族じゃないと思うんですよね。なんか寂しいです。

妻は私に言っていない心の闇を抱えてるのかもしれません。なので人に干渉したくないのも、その闇に触れて欲しくないため、干渉されたくないという無意識の防衛なのかとも考えています。(根拠の無い私の勝手な想像ですが・・)
後は私が子供のため、彼女のために、今の彼女を全て受け入れ、いつか彼女が気づいてくれるのを期待して腹をくくれるかだと思うのですが。
私もそんな立派な人ではないため悩んでおり、皆様の意見を聞かせてもらっています。

お礼日時:2015/06/09 15:08

結局、惚れている方の負けなのです。

あなたの方が奥様のことを求めている時点で、あなたが折れて合わせてゆくしか奥様と共に生きてゆける方法はありません。
ご自営をされている程なので、おそらく主様は行動派でリーダーシップをとられてゆくタイプなのでしょう。女性の尻に敷かれるのは正直屈辱に思われる男性だと察しますが、男女間の強弱関係はどちらが相手をより求めているかが要なのだと思います。奥様はあなたに既に執着はなく、離婚に迷っているのはただお子さんのためだけを思ってのことでしょう。
いくら怒って言うことを聞かそうとしても、奥様の方はあなたを求めていないため根本的に立場が上なのですから、より奥様の気持ちが凍ってしまうだけで逆効果です。妥協するか、それができなければ別れを決断するかのどちらかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。結局惚れたもん負け。それに尽きるかもしれません。
なんか私考えすぎな気がしてきました(笑)
結局妥協できるかどうかですね。

お礼日時:2015/06/09 13:50

んー  私はバツ1の50歳男性です。

  男は優しくてカッコよくなくては、ダメですヨ
あなたの 気持ち 考え 生き方 そして 奥様の人生観  話し合うなんて事では、到底 理解しあえないと思います。何故なら あなたが、若くてエネルギッシュな分 5分と五つの対等な話し合いにはならなないからです。
 奥様には、それが、わっているから 話し合う前から諦めたようなことを おっっしゃるのでしょう≪(笑)≫話して解り合うのではなく 見せるのですヨ 魅せるのですヨ カッコいい男をね。
 笑顔で話せない時 怒ってしまいそうなとき どんな自分に奥様が興味を持つか、男として魅力を感じられるのか。
 相手に対して 興味や魅力やジェラシーを感じなければ ダメになるものです。
全ての表現のしかたをかえるのです。   パパならできるはずですよ。 泥臭くなるには、まだまだ若過ぎます。
 心配なのは、ご実家にもどられている点ですね。  でも これも カッコいい婿さん 素敵なパパに変身される為のよきギャラリーと思えばきっと頑張れるはずです。パパとママにずっと仲良しでもらう為に生れてきたのですから。 パパへ
              息子より
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
息子が一番の被害者です。
彼のために生きれるか。もう一度考えてみます。

お礼日時:2015/06/09 13:45

実家に毎日帰る、奥さんの実家のほうが育児グッヅが揃っているのですね。

奥様もご両親も子離れ、親離れ、そして、人として、精神的自立をしていないからです。そういう日本人親子は非常に多いです。日本の女性は特に子供が出来たら、社会が女性というより、お母さんとして存在することを求める風潮が強いです、そういう事に疑問を持たずに生きてきて、お母さんになった。じゃあ、もう子供が結婚して子供を生むまで、お母さんでしかないです。そして、次は孫の世話に、祖母として、娘の子育てを手伝うのが生きがいになり、死にます。もう、人生は決まってます。でも、それを全うするには、安定が必要です。安定はあなたです。あなたは奥様が好きです。奥様にとっては収入もいい自分を子供を養う人です。
そこで、問題は、あなたが、自分の考えをお持ちで、良い意味で大人しくなく、大人同志、生産的な話し合いをし、人生を歩んで行きたいという男性であること。
奥様にとっては、あなたが大人しくして、だまって妻の言うとおりしてくれれば、良いできた夫なのでしょう。
大人しい性格で、自分の意見がない男性なら、何も問題も起こらないのですがね。

私がなぜ、これだけ意見を言えるか、義姉夫婦がまさにそうですから。ただ、義兄は大人しくて自分の意見の無い人だから何も問題ないです。ただ、存在感ないです。義兄が転勤になり、引っ越していったら、義両親は義姉を追いかけて、義姉のすぐそばに引っ越して行きました。

義父はいつまでも、一家の長でいたいようです。義母は趣味もなく、義姉と孫の世話に生きがいを見出してます。

あなたは妻が好き。と断定しています。諦めて、妻に合わせるかしか道はないと思いますよ。好きな人なんですから。

参考までに。決して、批判しているのではありません。結論するのはあなた自身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ぐっと来て泣きそうです。
もう今の時代は、『嫁いだ』とか『○○家』といった考えはダメなのですかね。
自分の実家に重きを置くのであれば、婿にしなければいけなかったのではないのかと言いたくなってしまいます。
そういえば、性も変わったんだから、もう少し自覚を持ってくれないかと言ったこともありました。
私は私の息子が世帯を持つまでは、一家の長でいたいと思っています。
古く堅いですね。私も。

お礼日時:2015/06/09 13:36

結婚と恋愛は別物です。


多くの回答者様が仰っているように結婚生活には妥協がつきものです。
妥協できないなら離婚へまっしぐらですね。
どのような形になろうとお子様に責任はなく、お2人が責任を持たなければなりません。
親は子供を選べる(性別や時期など)が子供は親を選べませんから。

主さんはご結婚後も奥様に対して恋人感覚をお持ちのようですね。
反して奥様は「子供の母親」の感覚なのだと思います。女性は子供ができると旦那より
子供が優先です。一番です。妊娠、出産後の女性は周囲から見ても驚くほど変わります。
それが妻から母親になるということなんだと私は解釈しています。

お2人とお子様にとってベターな落とし所が見つかると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしながら私は妻を女性として現在も見ています。
ただ女性から子供の母の変化も理解しています。その点は当然の事であり、むしろそうなってもらわないと困るとも思ってます。この先も私は彼女を女性として見ると思います。私はそれが悪いとは思えず、むしろいいことだと思っています。
夫婦、家族はただの同居人ではないと思っているのですが、現在の私は同居人のポジションです。
私の理想が高すぎるのか・・
そんなもんなんですかね・・

お礼日時:2015/06/09 12:42

>夫婦ってなんなんでしょうか。



配偶者です。ふとしたきっかけで知り合って正式に男女の関係を持てる存在です。元は赤の他人ですから時として性格の違いによる争いはあると思うし実際あります。子供が出来れば貴方より子供を一番に考える母親です。貴方はただの生活費を稼ぐマシンに過ぎません。結婚とは妥協の産物です。まだお若いですから妻と子供は諦めるのも良いのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。結婚してから私の必要性はお金だけであり、私がいなくても、子供は育ち月日は流れていく。ただの同居人でした。 そんなもんなんですかね。もっと家族として生活したかったです。

お礼日時:2015/06/09 12:34

ではアナタの力は足りなかったわけだ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

結果そのとおりだと思います。

お礼日時:2015/06/09 12:30

>妻が私に不満を思っていても、私はそういう人だからしょうがない・・・


>これでいいのでしょうか・・・ 成長できないと思ってしまいます・・・

奥様の思う不満なところ治せますか?

話し合いが必要だと言いながら、怒ってばっかりですよね。
静かなトーンでしかも相手の話を聞こうという姿勢で話していますか?
話合いと言いながら自分の意見を通す目的で話していませんか?

もし、奥様が泣いたら、泣かなくてもいいよ、責めているんじゃないよ、と優しく話すことはできませんか?

ある心理学の本によると、怒りとは出し入れ可能な感情なんだそうです。
怒るこという行為を相手を屈服させる道具として使っているのだそうです。
つまり、自分の意見を押し通したい思いを奥様にぶつけていると言えるのです。
結果はあなたが譲歩したとしても・・・。

届かない思いは、お互い様なのではないでしょうか。

ちゃんと話をしたいのは、奥様なのかもしれません。

>私が夜の夫婦生活をしたくても、妻はしなくていいと思っているからしない・・・
奥様がそういう人なんではなくて、夫婦仲が破たんしているのに、それだけできないということではないのでしょうか。
また、出産後しばらくは子育てに大変で(実家にいても授乳が頻回だとか、泣きだしたら放っておけないくてあまり眠れないとか、ホルモンバランスのせいで心理的に不安定だとか)無理な時期もありますよ。

>子育てをすべて実家でしてしまい、悩みやストレスもそこで解決してしまうと、夫婦の絆ができないと感じています
あなたの思う夫婦の絆のために、奥様は悩みやストレスを一人で抱えなければならないということになりますよね。

実家に子どもを預けて・・・という話は、すでに夫婦が破たんしているからの断り文句だったのか、あなたが提案した時はまだまだ目が離せない時期で、奥様が出かけようとしたのが、少し落ち着いたかな、と思える時期だったのかもしれませんよ。
あなたを納得させるために言葉を選んでいる気がします。結果、失敗していますけどね。

言葉だけに反応するのではなくて、言葉にある後ろの気持ちや状況を考えなくてはいけないのではないでしょうか。
普通は言えることでも、あなたが怖くて言えないのかもしれないのですから。


>「もう出ていけ!」
これは夫婦を続けていく上で言ってはいけない言葉のうちの一つです。

>何もかも妻を受け入れて生活していき
何もかも受け入れるのは、無理です。
お互いが譲歩しあわないと。
あなただけではなくて。
でもそのためには怒らずに話しあうことです。
誰が悪いとか何が常識か、ではなくて二人にとって何がいいか、を基準に考えてみてくださいね。
夫婦の絆が欲しいなら、奥様が苦労しなくていいところで努力してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻が不満に思っていることは、話してこないのでわからないです(これは結婚当初からなので性格上言わないみたいです)それが私には理解が出来なかったというのも有ります。
もともと私は尻に敷かれて、毎日小言言われて、ごめんなさいと言っているほうが楽な方です。
今まで(過去の恋愛等です)そんな怒ることも無かったほうなんですけどね・・
妻は不満を言われること事態が理解出来ないようなのです。(怒らなくても、当初はそんなに怒ってないですし、普通だったと思います)
いい所も悪いところも受け入れて欲しい。との考え方なので。
なので譲歩するといった考え、歩み寄りの考えも無いようです。
彼女の全てを受けきる決心をし、戻って来てくださいと言えるか悩んでいます。

お礼日時:2015/06/09 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!