電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚3年目に入った30半ばの男です。
子供は1歳を過ぎ、そろそろ歩き始める娘が1人です。
20後半の妻とは性格も価値観も同じで、普段の生活はほぼ満足しています。

・・・が、1つだけ問題が。

自分の時間がまるっきり無い。

これだけだと、結婚したから仕方が無いと仰る方もいるかもしれません。
確かに私もそうだと思います。

ただ、私なりの言い分は、子供ができるまでは家事全般分担してご飯の準備から後片付けやら掃除、買い物はいつも一緒に行く等、当たり前に手伝ってきました。
子供ができてからも常に一緒にいて遊んであげるし、できるだけ妻の負担にならない様に自分なりに頑張ってきているつもりです。
それにプラスして、結婚してからは周囲とは疎遠になり(当たり前ですが)全くと言っていい程遊びにすら行きません。
個人的に1人で出掛けるのは月に1度あれば良い方。
それも数時間買い物に出掛ける位。
家にいてPCを1時間程度眺めていたり、庭でバイクをイジッていたりしていると「娘の面倒をみてくれない」と言われます。
私の言い分は、ここまでやっているのに何でここまで言われなきゃいけないの?と話した事があります。
答えは「そんな事を言ったら私にだって丸っきり自分の時間がない」と。
正直、共稼ぎだったらその言い分は分かるけど、第一妻は専業主婦だし、それでも休み中は私も自分の時間が無い位に家族の為に時間を割いています。
最近ではPCの電源を入れるだけでも頭の中がいろいろと巡ってしまい疲れてしまいます。

最近良きパパを演じるのが疲れてきました。
家族の事は好きだけどストレスに思う事もあります。

皆さんは家族の為にと思って良いパパでいますか?
常に一緒にいてあげてますか?
長文読んでくださりありがとうございます。

A 回答 (11件中1~10件)

奥様よりの回答が多いですね(^-^;



私は三歳の子の母親ですが、文面からみた限り、ちょっと奥様に配慮が足りないような気もします。
という私も取るに足らない女ですが…


これくらいは普通、という方が多いのにはビックリしました。
おそらく奥様もそんな感じかな?違ったらすみません。

家事育児をはじめ、家庭を作るには思いやりが欠けては無理です。

質問者様も、専業主婦だから云々はちょっと言い過ぎです、専業主婦は大変ですよ、話し相手が子供だけってのは、子供が好きでも疲れるものです。
この考えは改めて下さいね。


ただ私はささいなことでも奥様がきちんと『手伝ってくれてありがとう』質問者も『いつも子供をみてくれてありがとう。』と感謝しあえていたら、自然と相互に『自由な時間』を作れると思うのですが、そのあたりいかがですか?


もし奥様から伝えてもらってるならば、質問者様も奥様に自由な時間を提供するべきですが、回答をみてると『質問者のやってることは普通、当たり前』といわれる方が多いので、奥様もそういう感覚ならばちょっと難しいかな…と思いました。つまり今の状態はどっちもどっちですが、まずは貴方から歩みよって、奥様の肩たたきをしたりとか言葉で労ってあげたらいかがでしょう。
気持ちが伝われば、『あなたどっか行ってきたら?』とか言ってくれ…るかな?(^-^;


我が家でやってることなので、たいした回答にならずすみません。私は奥様がうらやましい!と思うくらい貴方はしっかりしたパパさんですよ!

うちの主人は仕事柄、あまり家におれずほぼシングルマザー状態です。土日もほとんど一人で家事育児します。もうすぐパートも始まるので忙しくなります。
それでもたまにやすみのときは子供をみてくれるので、息抜きさせてくれて本当ありがたいです。

お互いに息抜きできるといいですねo(^-^)o
    • good
    • 0

他の方もおっしゃっている通り、自分の時間が欲しければ、まず奥さんに自分の時間を作ってあげることです。


専業主婦の場合は常に子供と一緒ですから、働いている人に比べたら「自分の時間」なんて無いに等しいです。
「自分の時間」って子供と一緒に過ごす時間じゃないですよね?
奥さんが言っている「そんな事を言ったら私にだって丸っきり自分の時間がない」というのは、そーゆーことだと思います。

一時保育などもありますが、お金を払って自分で時間を作るのと、旦那さんが気遣ってくれてできる時間とではまた意味が違ってきます。
「今度の休みは俺が面倒見るから、たまには一人でゆっくりしておいで」なんて言われたら、「ありがとう。あなたもたまにはゆっくりしてね」という気持ちになります。
その方が、あなたとしても要求を通しやすくなると思いますよ。

今あなたがいろんなことに不満を感じているのは、やはり休息がなく疲れているからだと思います。
でもこの忙しい時期もあっという間に過ぎて、子供はどんどん親元から離れていきますよ。
辛くなる前に適度に休息をとって、家族と過ごせる時間を楽しんでくださいね!
    • good
    • 0

がんばりやさんの旦那さんゆえ気づかなかったり


つい甘えちゃったりしてるのかも。頼れる旦那様なのですね!

ちょっとおかしくなりそう・・・。最近PCの電源を入れるだけでも
頭の中がいろいろと巡って疲れてるときがあるんだよね。
週に1日とか、ときどき一人の時間がほしい。
と伝えてみては?

そりゃあ大変だ。行ってらっしゃい!(^ ^)ときっと言ってくれますよ。
お互い息抜きが必要です。息抜きできたら毎週じゃなくても
すっとするかもしれないし。

公序良俗にさえ反しなければ問題なし。

似たような性格だからって何も言わないで100%伝わることは
100%ありませんよ。いつもお疲れ様です(^ ^)
    • good
    • 0

40代既婚者男です。



息が詰まるような毎日では、いつかその無理もきかなく
なる時がきますよ。
私には、妻と、10歳の息子がいますが、結婚が遅かった
ので、一人でいる時間が普通になり、今でも一人の時間が
無いと、ストレスで苦しくなってしまいます。
それで妻にはそのことを正直に話して、ある程度一人の時間を
与えてもらっています。
休みの日は平日なので、息子は学校で専業主婦の妻と家に
二人きりですから、妻とお出かけしたり、一人で日帰り温泉へ
行ったり、映画に行ったりします。
妻は基本、私が一人で出かけても怒らないので助かります。

あなたの場合、奥さんの理解が得られるかどうかです。
そこで、提案ですが、あなたも奥さんも、それぞれ一人になれる
時間を作るのです。
奥さんが出かける時は、あなたがお子さんの面倒を見てあげて、
あなたが出かける時は、奥さんに全て任せるのです。
専業主婦だからといって、子育てと家事をしている以上、年中
無休みたいなものですから、お互いにリフレッシュできるような
感じで持っていけば、奥さんも理解してくれますよ。

大事なのは、良い夫、良い父にならないことです。
格好つけても仕方がありません。そのままのあなたでいいのです。
妻がうざい、子供がうざいと思う事は悪いことではありません。
あー、面倒くさい、一人になりたいと思うのは自然なことです。
そこで、こんな風に思ったらダメだと思うから苦しいのです。
等身大のあなたで、ぶつかっていけばいいのです。

自分だけ求めても上手くいきません。
あくまでも奥さんの言い分も聞いてあげることが大事です。
もっと楽に行きましょうよ。
完璧な夫、父じゃなくていいのです。
我慢だけの毎日はやめて、ちゃんとあなたの思いを奥さんに
伝えてくださいね。
    • good
    • 0

30代半ば共働き夫婦の妻、子どもは5歳ともうすぐ3歳の2人です。


妻側の感想ではあまり参考にならないかもしれませんが…
質問文を拝見した限りでは、気持ちは分かるけどそれは普通では…という感想でした。
普通というのは、「良いレベルでの普通」です。
育児、家事共に殆どやらないご主人も珍しくはないので、そういう人と比べるとまた違いますが。
夫の育児・家事の協力があればあるほど、妻の不満は反比例して減っていきます。
でも、妻の方がやっているのは間違いないので(私は女性の役割として当然の形とは思いますが)、
平等でない・私の方がやっている…と感じる人はいると思います。
頑張って精一杯休みなしでやっているのに、奥様が「もっと」と言わんばかりなのが、
腑に落ちない?すっきりしないのかなと感じました。違ってたらすみません(^^;

>子供ができるまでは家事全般分担してご飯の準備から後片付けやら掃除、買い物はいつも一緒に行く等、当たり前に手伝ってきました。
>子供ができてからも常に一緒にいて遊んであげるし、できるだけ妻の負担にならない様に自分なりに頑張ってきているつもりです。
これは、子育てに参加していたら普通ではないかなと思いますが…
少なくとも普通のママは全員、こういうものです。
勿論、パパとママの役割が違うので、一緒にされても困ると思われるでしょうが、
最近の世の中では、女性が平等を求める傾向にあっても不思議ではないかなとは思います。
専業主婦は時間があると思われるでしょうが、小さい子がいたら自由時間など皆無、
働いていればお金はもらえますが、家事育児は無償です(これも当然とは思いますが…)。
なので奥様は「どちらも親なんだから同じ位やって当然」という思いなのかな?と感じました。

>結婚してからは周囲とは疎遠になり(当たり前ですが)全くと言っていい程遊びにすら行きません。
これは、自分から疎遠になったのでしょうか?
それとも、相手からの連絡も減ったのでしょうか。
また、遊びに行きたいと奥様に言ったことはありますか?
今となっては遅い話ですが、妊娠前であれば行ってもそう問題ないと思います。
うちは夫の方が友達が圧倒的に少ないので、夫が個人的に遊びに行くことは少なかったですが、
それでも子どもができるまでは、生まれた後よりは遊んでましたよ。
またうちは夫の友人の奥さんと私が仲良しになったので(というか進んで仲良くなりました)、
家族ぐるみで年に1回くらい会うか会わないかくらいの付き合いはあります。
それも妻同士で計画、夫はノータッチです(笑)
当然夫も、私の友達やその家族と嫌な顔せず付き合ってくれます。
夫婦関係、それぞれの友人関係にもよるところかなと思います。
夫が遊びに行くとしても、知っている人相手と全然知らない人相手とでは違いますし。

>個人的に1人で出掛けるのは月に1度あれば良い方。それも数時間買い物に出掛ける位。
お子さんが1歳くらいなら、1~2ヶ月に1回遊びに行っていればいい方の気がしますが…
うちは子どもが生まれて以降、私1人で遊びに行ったことは皆無です。
契約社員で有給消費の義務がなく、長期休暇は全て保育園の休みと一緒なので、
有給をある程度取ることを義務付けられている夫の方が、
平日子どもが保育園に・私は仕事に行っている間に、1人で遊ぶ時間は存在します。
どうしても自由に遊びたいのであれば、有給を使って休み、お子さんを一時保育に預けたりして、
その時にお互いのんびりされるとかは無理ですか?

家族のためにと思って行動するのはとても素晴らしいことだと思います。
人の親になれば当然と言われればそれまでですが、
「当たり前=すごいことではない」ではないと思っています。
素晴らしいことが、でもそれで当たり前だと考えるのが、素敵なことなんだと思います。
こういうことは、子育てにおいては多いと思います。
それを癒してくれるのが、わが子の可愛さではないでそしょうか。
子どものためと思えば、結構ストレスにならずに我慢できてしまうものです(笑)。
また、「良いパパ」に関しては、私は決まったものはないと思っています。
その家や家族によってスタイルは違うのでは?
きっと、質問者様くらい頑張るパパで大満足!という女性もいれば
(私はそうです。共稼ぎのわが家の夫より全然やってらっしゃいます・笑)、
いや、それでも私の方がやってるからもっとやってよ!という女性もいると思います。
正直これは贅沢だとは思いますが、それがその人の考え方なので、間違っているとは思いません。
私とは違うだけです。
それはそれぞれの家族で考え、一番いい形を手探りで見つけていくしかないと思います。

今のお子さんの年齢だと、成長が著しい代わりに、子育てのストレスも少なくない時期で、
やはりパパの何らかの協力が必須だと思います。
ここで労力的な協力を求めるか、精神的な支えや言葉を求めるか、
たまにご褒美で自由にゆっくりできる時間を求めるかは、ママ次第かなと思います。
奥様は労力的なことばかり言われているような感じを受けますが、
本当のところ一番望んでいるのが、労力的な協力なのでしょうか。
精神的なものやご褒美(夫からの気遣い)の方が実は欲しかったりするかもしれません。
それも考えてみるといいかもしれません。
また奥様は質問者様のように、回数は少なくとも遊びに行ける時はありますか?
もしないなら、まずはそこは欲しいと思います。
仕事をしてなくても、子どもがいたら遊びには行けないので、この点の条件は一緒です。
お互いに工夫してそういう時間を作ろう、と話し合うのも手かと。
少なくとも、妻にもそういう時間を…と考えてくれてると分かるだけでも嬉しいと思うのですが…
奥様のストレスが減る→「やってよ」という要求が減る・余裕から夫への気遣いが生まれる
→お互いに思いやれる…という良い循環になるのではと思います。

また私の個人的な考えですが、多少の無理はしてほしいですが、
無理をしてあまりに負担になってしまうくらいなら「よいパパ」でいなくてもいいです。
できる範囲で精一杯やってくれ、かつ自分らしく生きていってもらいたいと思ってます。
当然、心身が健康であることが第一です。
元気で優しい、「家族にとっての良いパパ」であれるよう、頑張って下さいね。
私もまだまだなので、頑張ります(笑)
大変長文になり、失礼しました。
    • good
    • 0

毎日お疲れ様です!自分の時間、自分だけの自由な時間なかなかとれないんですね…、もう少しの我慢ですよ。

お子さんがまだ小さいので奥様も手がかかる為にご主人に精神的にも甘えていらっしゃるのですよ、どーんっと受けとめてあげて下さい。うちの主人の趣味はバイクです、子供が保育園の年中サンになるまでは趣味は封印してたと思います、日曜は公園や家族サービスの時間を作ってくれてましたが小学生になってからは(今一年生)毎週日曜は朝から友人達とツーリングです、私は子供に手がかからないので家でゆっくりしてます。子供が小さい頃に協力してくれたからこそ今はパパ日曜楽しんで下さいと思えるのです。子供も大きくなれば親より友達と遊びたくなるし逆に手がかからなくて寂しくなりますから、今だけ後数年の辛抱ですよ!頑張って!
    • good
    • 0

初めまして、あなたは素晴らしい経験をしています。


日本男性が出来ない事を見事にこなしています。あなたの現在のスタイルはアメリカの家庭(子供あり)
では当然の事です。共働きが当然のアメリカであっても子供を育てる期間、妻が専業主婦になる場合が
あります。夫は仕事を頑張り、妻から買い物の催促があれば頑張って買って自宅に戻る??家族を愛す、
疲れている??では、日本の専業主婦?どう思いますか?色々な方がいます。1日中テレビばかり観て
食事だけ作る?食事に対して何の感謝も無い”夫”を持つ大勢の主婦が存在します。
考え方一つです。
忙しい事は悪い事ではありません。ただし、1日の時間調整スケジュールを奥様と話し合ったら如何ですか?お互いに幸せで子供を持つ夫婦としての話し合いです。
最後に、、犠牲的な心はダメです。何故なら、ある日、怒りに変わる事があるからです。
良き夫、良きパパでいるかは?貴方自身が決めるしか無いです。
    • good
    • 0

37歳既婚者男性7ヶ月の子供がいます。



気持ちは良くわかります。
私も自分の時間はかなり減りました。
昔は、大家族でみんなで分担して子供を育てていたんでしょうけど
今は各家族化してますから、子育ては大変でしょうね。
うちは、嫁さんは産休中で付っきりで面倒見てます
私も面倒を出来る限り見てます。


ちょっとでも自分の時間を取ろうとすると「娘の面倒をみてくれない」と言うのは、子育てで、おそらく奥さんのストレスも限界に近いのではないでしょうか?
小さい子供は目が離せないですから、気の張り方は半端じゃないでしょう。


夫婦で息抜きが必要だと思います
交代で息抜きする時間を作りお互いの負担を減らす様に相談してみてはいかがですか?

まず、奥さんをもっと思いやってください。
そしたら、そのうち貴方の事もしっかり思いやってくれますよ
思いやりの言葉だけでもいいんですよ。
    • good
    • 0

はじめまして。


育児頑張っていらっしゃるのですね。

わたしは、三歳の姪の子育てに参加しているものです。

さて、それでは、公共の育児支援を受けられてはいかがですか?

もちろん、親御さんの側が一番な子供たちです。
でも、他の人と触れ合う機会を与えることも、親の役割です。
わたしは、3歳の姪を、家族みんなで育てているものです。

一歳を過ぎたということは、お話も上手になる頃です。
他の子供さんと触れ合うことが、大きな刺激となって、
お子さんの成長をよりよい物にすることもあります。

保育園で、一時保育を頼んで、月に一度くらい、ご夫婦の時間や1人の時間を設けてみては?

これは、怠けているのではありません。
家族が元気に仲良くしているための、ちょっとしたストレッチです。
必要なことです。
もっと気を楽にして下さい。

いつまでもお幸せに。
    • good
    • 0

おふたりとも、育児疲れのようですね。



>個人的に1人で出掛けるのは月に1度あれば良い方。
>それも数時間買い物に出掛ける位。

具体的に、月に何度、どれぐらいの頻度があればOKなのですか?


わたしは北米在住で、こちらの親御さんは、
ベビーシッターをやとったり、デイケアにあずけます。

そして一人の時間をつくったり、
夫婦でデートする時間もつくるんです。

育児疲れで夫婦仲がわるくなっては本末転倒です。

それぞれお一人の時間と、お二人の時間を計画的にもたれてはいかがでしょうか。


たとえば

お一人の時間 月3日 
お二人の時間 月1日 とか  時間は10時~6時までとか。

お子さんを月4回あずければ、その時間は捻出できます。


日本にもベビーシッターの派遣会社などがあり、家事を手伝ってくれるところもあるようですよ。
夫婦仲をよくすることを第一に、よかったら考えてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!