
こんにちは。
以下のようにコーディングしました。
<body>
<?
print $_POST['test'];
?>
<form action="test.php" method="post">
<textarea name="test">表示</textarea>
<input type="submit" />
</form>
</body>
そうすると「表\示」と、「\」マークが表示されてしまいます。
これはPHPの仕様なのでしょうか?
必ず「stripslashes」で処理しなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
stripslashes関数というものがあります。
ちょっと今テスト環境が無いのでわかりませんが、
print stripslashes($_POST['test']);
で出来ますでしょうか?
参考URL:http://nyx.pu1.net/function/strings/stripslashes …
No.4
- 回答日時:
HTTP入力エンコーディングが正しく解釈されていないのかもしれません。
フォームに<input type="hidden" name="hoge" value="あいうえお">という要素を加えると正しく解釈してくれるかもしれません。
あとはマルチバイト関連の設定がどうなっているかも重要かもしれません。
No.2
- 回答日時:
おそらく、お使いの環境ではmagic_quotesが有効になっているものと思われます。
汎用的なプログラムを作る場合には、get_magic_quotes_gpc()で、magic_quotesの状態を調べて、stripslashesを行うと良いでしょう。
なお、magic_quotesは将来のPHPのバージョンでは廃止される予定です。
設定を変えられるのであれば、無効にして使用したほうがお勧めです。
詳しくは、リンク先を見てください。
参考URL:http://jp2.php.net/magic_quotes
No.1
- 回答日時:
それはシフトJISにおける5C問題という有名な現象です。
表の文字コード=955Cですから、5C=\がエスケープされて\\になっています
本質的にはSJISを使わない以外に完璧な対応策はありませんが、
場当たり的にはストリップしても対応は可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPの初心者です。現在チェック...
-
フォームボタンを押すたびに数...
-
フォームの内容をクッキーに保...
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
cookieでチェックボックスの状...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
GETやPOSTで値を取り出すとき
-
クレジットカード決済のPHP
-
チェックボックスによる検索
-
$_POSTで\\マークが勝手につい...
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
複数チェックボックスの入力制...
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
PHPの質問:フォームから受け取...
-
PHPでURLにジャンプするには?
-
都道府県選択
-
laravelを利用してコントロール...
-
複数のセレクトボックスを1つに...
-
サブウィンドウのFORM内データ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
<input type="hidden" >で配列...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
PHP ボタンが押されたら処理を...
-
DBの値をチェックボックスに反...
-
パラメーターを隠す
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
テキストボックスに初期値を入れる
-
ラジオボタンをsessionで使いたい
-
ラジオボタンを押すと、表示が...
-
入力フォーム→確認画面→送信画...
-
PHPの関数実行
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
画面が更新されてもチェックボ...
-
HTMLフォームで複数選択のチェ...
-
<input type='checkbox'>要素で...
-
同じページでフォームデータを...
-
$_SESSIONについて教えて下さい。
おすすめ情報