
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
度々お邪魔します。
あなたが受け身だからといって、
反省する必要も自信を持つ必要も無いと思いますよ。
ここの回答者を見ても、
受け身タイプを良しとする人もいればしない人もいますよね?
要は、仮にあなたが自己主張がはっきりしており
能動的なタイプだったとしても、
それが周りに【迷惑を掛けるか掛けないか】
が、問題なのではないでしょうか?
ですから、最初の回答にも書きましたが、やはり状況によります。
因みに、質問が
>あなたは「能動的」な人間は嫌いですか、好きですか
というものであったとしても、同じ回答をします。
受け身だから良い・悪い、もしくは
好き・嫌いとは「一概に言えない」と思うんですよ。
だから、受け身である事のメリットはどうかこのまま捨てないでほしいし、
それがマイナスに働くようであれば改める努力が必要なんじゃないかな
というのが個人的意見です。
あと、「受け身も考えようによればプラスだし…」と肯定し過ぎず、
マイナスだと思うのであれば
素直に自分の弱点と向き合う素直さ・強さも必要だと思います。
morrievさん、補足回答ありがとうございます。おっしゃるとおり賛否両論です。morrievさんのご指摘通り他人に迷惑をかけている部分は改めようと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
会話が受身でも迅速な行動力を持っている人
会話が受身でも行動力が全くない人=どこまでも受身な人
といます。で、私は、迅速な行動力を持つ人が好きです。
会話は受身でも受身の反対でも、どっちでも良いです。
どっちでも合わせる能力が自分に有るから。
でも、恋愛と結婚に関しては、自分から告白やデートに誘う能力というか脳力のある人が好きです。誘われるのを待ってる人は苦手です。
接してて、疲れるのです。
食べたい場所も決めれないなんて・・・貴女大丈夫?(^_^;)
とか思います。
No.9
- 回答日時:
何故この質問を立てておられるのでしょうか?
あなたが受け身タイプなのですか?
それとも、周りにそういうタイプが多いのですか?
回答ではなく補足ですが、受け身タイプ曰く、
「合わせてる方が楽」なんだそうです。
だから、相手は【自分】というものを持った
決断力のある人が良いと言っている人が周りには多いです。
※何せ、たったの二択でもジ~ッと迷っているタイプですから。
自分みたいな受け身タイプ相手だとお互いがお互いに合わせるから
全然進展しなくて困ると言っていました。
補足なので質問と直接関係無いかもしれませんが、
善意で投稿したつもりですので参考になればと思います。
この回答への補足
わたしが受け身人間のためまわりがどんな思いをしているのか反省の意をこめて質問した次第でございます。
回答者様の意見も併せてお聞きしたいのですが宜しくお願いしたいと思います。
No.7
- 回答日時:
受け身の友達が多くて嫌いではないけどイラッとしますね。
友達と遊ぶ約束をしていて友達が「どこに行くか決まった?」と言ってきました。「あなたも考えてよ!」って思います。絶対自分から誘ってこない友達もいます。私は逆で自分から行動をするタイプなので、受け身の人は何をどう思って受け身なのかが全く理解できないです。No.5
- 回答日時:
状況によりますね。
例えば、自分が何か食べたい物があって、「これ食べたいんだけどどう?」と尋ねたら、
『いいね、じゃ、同じの頼もうか』みたいな合わせるタイプの受け身だったら良いです。
でも、遊ぶ約束などしていて、「どこ行きたい?」と尋ねた時に、
『どこでも良いよ』(気遣いではなく、本当に決められない優柔不断タイプ)だったら嫌です。
違い分かりますか?
特に、【男性】が後者の場合だったら頼りない印象を受けます。
女性の場合も決して関心できるものではありませんが、男性よりはまだ許せます。
あまりに自己主張が激し過ぎて頑固なのも困り者ですが。
No.2
- 回答日時:
同じく、質問様の言う「受け身」がどんなものなのか分かりませんが、
「自己主張の強くない人」と解します。
私は好きです。
若い頃(20代のはじめ)くらいまでは、自分の意見をはっきり言う、いわゆる「クラスで目立つタイプ」の人が好きでしたが、今は、「目立たないけど友達が回りにいるタイプ(=割と受け身?)」な人が好きです。
目立つタイプの人は、輝いているようで良く見えたのですが、すこし年を取った今、私にとって、長く一緒に入れるのは、「我」の強い人より、穏やかな受け身さんだと思っています。
個人的には「受け身」で居れるってことは、人としての許容範囲が広いのかな、と思っています。
あ、でも、自分のない「受け身」は別ですよ。
私の好きなのは、自分があるけど、必要以上の自己主張はしないで、自分と違う人を穏やかに受け入れられる受け身さんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 レイトン教授シリーズのファンは子供のキャラクターが好きな人が多いんですか? 2 2021/12/10 16:46
- 友達・仲間 好きな人を諦めた方がいいのでしょうか… 2 2021/10/24 10:47
- いじめ・人間関係 理不尽や権力には屈するしかないのでしょうか。 5 2021/12/23 01:57
- 失恋・別れ 同じ職場で働く彼女と別れました。 4 2021/12/25 17:32
- 友達・仲間 無駄になりますか? 2 2021/11/28 19:15
- その他(恋愛相談) 親友と好きな人が被りました。 5 2022/02/01 17:12
- その他(恋愛相談) 今まで好きだった人の事を嫌いになったというか生理的に受け付けなくなったことはありますか? 男女問わず 4 2021/11/02 11:24
- モテる・モテたい 女性が求める会話とは? 4 2021/11/27 07:05
- デート・キス 受験終わったら遊ぼうと誘われたが、好きな人がいる 受験生の高3女子です。先々週に学校で最後の校外学習 1 2021/11/25 00:37
- 失恋・別れ 同じ職場で働く彼女と別れました。 4 2021/12/23 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
全てが受け身の人ってどう思いますか? 腹立ちません?
その他(恋愛相談)
-
友達でも受身な人っていませんか?
いじめ・人間関係
-
受け身で保守的で、人に楽しませてもらおうとする人を見るとイライラするのですが、なぜ受身な人は主体的に
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
受け身な彼女にイライラ
カップル・彼氏・彼女
-
5
私にはなんでも受け身の親友がいます。一緒にいる時には笑いあってすごく楽しいのですが、メールはいつも自
友達・仲間
-
6
受け身で誘われ待ち体質の同僚に疲れました。。
会社・職場
-
7
旅行慣れしてる友人に頼るのはそんなに悪い?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
受け身な彼女に疲れてきました
片思い・告白
-
9
彼氏に別れてほしいと言われました。理由を聞くと、私から誘ってくる事なかったから嫌やったとの事でした。
失恋・別れ
-
10
同棲してる彼氏によく、受け身すぎる こっちの意見に全部合わせて自分の意思はないの?とよく言い合いにな
カップル・彼氏・彼女
-
11
【受け身の好意】って要はそんな好きではないということですか? 好きな人とタイミングが合わず(彼から誘
その他(恋愛相談)
-
12
人任せ・丸投げにする人の心理
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
超受身な彼に疲れました…
失恋・別れ
-
14
受け身な男性は彼女からどれ位連絡ないと焦りますか?
失恋・別れ
-
15
【友達】誘うんだったら予定も決めて欲しい。変ですか
友達・仲間
-
16
極度に受け身な友人。対応の仕方がわからず心配。
片思い・告白
-
17
自分から話さない友達について
学校
-
18
メールの返信が来ないと、縁を切りたくなる
友達・仲間
-
19
受け身彼女について
失恋・別れ
-
20
女の子の性格で、強そうに見えて実は弱い子と、弱そうに見えて実は強い子どちらの方が魅力を感じますか?
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問です フェラやパイズ...
-
人から「してもらうこと」って...
-
いつも投げられてしまうんです...
-
柔道の授業があり前回り受け身...
-
中3の国語の問題
-
積極性をもとに戻すにはどうし...
-
ドMとドSの違いはなんですか?
-
昨日は友達といる時にガスコン...
-
大学から柔道部に入ろうと思っ...
-
意欲のない子供 空手
-
「空手 VS 柔道」どっちが強いの?
-
空手の型だけの流派はありますか?
-
空手、柔道、合気道で一番強い...
-
空手のカタ
-
少林寺拳法などの組手で女性か...
-
リアルガチで黒人≒空手無双ですか?
-
リアルガチで欧米に空手教室(伝...
-
空手初段
-
メンヘラです。運動音痴だとセ...
-
合気道と太極拳、中高年が始め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたは「受け身」の人間が嫌...
-
大学から柔道部に入ろうと思っ...
-
「僕に言われても」の「に」の...
-
柔道の受け身は何故畳を叩くの...
-
大学から合気道を始めた者です...
-
「報いられた」と「 報われた」
-
合気道の前方回転受身ができま...
-
漫画やアニメで皆さんが苦手な...
-
ドMとドSの違いはなんですか?
-
度胸と勇気って、同じですか?
-
柔道の受け身を学びたいのです...
-
「そんなことをおっしゃられて...
-
欲に惑わされて判断力を失う 受...
-
船の事に詳しい方
-
私は外国人です。 使役受け身に...
-
「完成」は「されます」か「し...
-
女性と話す時に気を付ける事っ...
-
彼女は若く見られる。の「られる」
-
柔道について教えてください!
-
風俗で30分コースだと 受け身で...
おすすめ情報