プロが教えるわが家の防犯対策術!

携帯のSUICA機能導入を検討しているものです。
もし、改札から入った後、電車移動中に携帯が電池切れになったら
改札からでれなくなっちゃうのですか?

A 回答 (3件)

No.2さんの回答どおり、端末が「残量なし」として電源を落とした後数時間程度なら、電池の容量が全くないわけではないので、モバイルSuicaに限らずICカード機能は使えます。


http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/faq/others.h …

しかし、完璧に電池がなくなった場合(残量ゼロ)の場合は、ICカード機能が働かないので改札を通過できません。(扉が閉まります)

従って、モバイルSuicaを使用する場合は、電池切れリスクを検討する必要があります。

私は補助充電バッテリを持ち歩くことで対応していますが、このことが心配でモバイルSuicaを使用しない、という人もいます。
    • good
    • 0

携帯の電源は…



電池残量が少なくなってきた時は、ある程度の余地を残して電源が切れるようになっています。
ですから「えきなか」等で変に時間をつぶさない限り、1~2時間位は余裕で通れると
思われます。
 参考:http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3 …
まあ、本当に電池切れなら動作しませんから大変でしょうけど。
予備の電池とは言いませんがコンビニで売っているような小さな充電器(本当は充電出来ないけど^^;)
を持っていれば全然問題のない話のような気がしますが。
    • good
    • 0

電源復活さえすれば出れますよ。


どうしても復活出来ないなら、その時点では最大乗車料金を支払わないとおけませんが、後日携帯を持って行けば返金してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!