No.2
- 回答日時:
主筋(芯鉄筋)が縦に入りフープ筋は主筋を巻くように横向きに入ります。
主筋が背骨だとするとフープ筋はあばら骨みたいなものです。
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)でも鉄骨の周りにあばらのように入ります。
あばら、スターラップ、フープと言ったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ハウスメーカーをメインとしている 大工さん 関連する 職人さんは不安とかありませんか?? 自分は R 1 2022/10/19 19:08
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 建設業・製造業 官公庁の判断 1 2022/09/01 23:27
- DIY・エクステリア エアコンの配管用の穴を開けようとしたが鉄筋に当たったどうすれば? 2 2022/04/06 21:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築鉄骨造か築古RC造か 4 2023/02/23 12:34
- その他(住宅・住まい) 鉄骨工事について 4 2022/09/09 14:02
- DIY・エクステリア 間柱へのビスネジ止めについて 1 2022/05/31 21:53
- その他(家事・生活情報) なぜ、初期は書きづらい四角柱だったのでしょうか? 5 2022/08/08 12:41
- 建築学 建築の構造の件 建築士の方教えて下さい 1 2023/01/18 18:38
- DIY・エクステリア 壁の下地さがしについて。 3 2022/11/10 15:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主筋のフックは必要?
-
鉄骨造の胴縁について
-
コンクリート用のコアが抜けま...
-
CPブロック擁壁 逆L字型について
-
住宅べた基礎の主筋について
-
コンクリートに穴を開ける際の...
-
築40年の堀ガレージだけ修繕...
-
低めのブロック積む時に、鉄筋...
-
建て方工事・土台のアンカーボ...
-
擁壁の厚さ
-
鋼管のネジ込み継手にバンド付...
-
エアコンの穴を開けたいのです...
-
ベタ基礎にコア抜きをするので...
-
住宅街での家屋取壊で地響き。...
-
建築関係の法律で、コンクリー...
-
ベタ基礎の積算の計算方法。
-
擁壁縁切り部は鉄筋も切ってる?
-
住宅の基礎配筋
-
フェンスの修理
-
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報