dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットワーク初心者です。
息子が(勉強するから)ゲーム専用パソコンが欲しいと買い与え、見事裏切られ続けています(;_;)
それはともかく、パソコンが2台となりプリンタだけは共有したいのですが、どのような手順がよろしいのでしょうか?
ちなみにOSはともにWindows XP SP3、息子のパソコンとはADSL回線のモデムからLANケーブルでつなぎ、同じHUBを共有しています。
よろしくお願いします。
以前同様の質問もありそうなので、その回答の場所をお知らせいただいても結構です。

A 回答 (2件)

参考URL


プリンターとつながっているPCが起動している必要があります。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/usi …
プリンターの共有化はかなり下の方にあります。
http://www.slownet.ne.jp/sns/area/pc/reading/pc_ …

プリントサーバーを利用すると個々独立でプリントできます。
1万円ぐらいするので安いプリンターなら変えます。
設定は結構面倒です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/print …
プリンターがキャノンなら
http://cweb.canon.jp/pixus/select/function/radio …
エプソンなら
http://www.epson.jp/products/wireless/list/index …

この回答への補足

大変遅くなり申し訳ありません。
とっかかりも遅かったのですが、実はまだうまくいっておりません。
looksno1さんへの「補足」と同じようになってしまうのですが、要
するにお互いのパソコンを認識していないのか、ネーミングが不十
分なのか分からない状態でいます。
ちなみに2台のパソコンは、同じADSLモデムを通じて、同じハブから
それぞれケーブルを延ばしております。
プリンタを直接つないだ方では「共有」の手のマークをつけ終わり
ました。(当然ドライバのインストール済みで普通に印刷可能です。)
プリンタを直接つないでいない方では、プリンタの追加ウィザードま
でいった段階でプリンタを呼び出しません。
はたしてどのようにすれば解決するのでしょうか?
引き続きよろしくお願いいたします。

補足日時:2008/10/19 00:26
    • good
    • 0

プリンタの共有の仕方


参考サイト
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …

プリンタを共有すると、プリンタに直接接続してあるパソコンは常時電
源を入れておく必要があります。

この回答への補足

大変遅くなり申し訳ございません。
ご案内のサイトで試してみたのですが、「プリンタの参照」というウィン
ドウで共有したいプリンタの名前が出て来ません。何が違っているのでし
ょうか?
なお今回は「ネットワーク上の他のパソコンでプリンタの追加設定を行う」
から入り「共有プリンタ」のところで詰まってしまいました。
ちなみにパソコン同士は、同じADSL回線のモデムから伸ばしたハブか
らそれぞれにケーブルを伸ばしております。
もちろん両方のパソコンにお電源を入れています。
引き続きよろしくお願いいたします。

補足日時:2008/10/18 18:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!