
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/begin …
Cドライブの容量を増やす方法。
他に、
HDの分割を操作するソフトとか買ってくれば
Dを失くして、Cのみを30GBに変更する事もできます。
(vaioはよく知らないけど、リカバリするつもりならソフトも別に要らないかも)
ただ、外付けHDを使うとか、内蔵HDを交換するとか、
根本的に容量を増やさないと30GBはキビシイかな。
あと、iTunesのCDからのインポートの設定を代えれば音質を犠牲に音楽ファイル一つ一つを小さくする事もできます。
Cドライブの容量を増やす方法。
他に、
HDの分割を操作するソフトとか買ってくれば
Dを失くして、Cのみを30GBに変更する事もできます。
(vaioはよく知らないけど、リカバリするつもりならソフトも別に要らないかも)
ただ、外付けHDを使うとか、内蔵HDを交換するとか、
根本的に容量を増やさないと30GBはキビシイかな。
あと、iTunesのCDからのインポートの設定を代えれば音質を犠牲に音楽ファイル一つ一つを小さくする事もできます。

No.6
- 回答日時:
基本的にはCドライブはwindowsが動きやすいように、容量を使いすぎないようにした方が良いです。
(Cドライブにwindowsがインストールされているのなら)なのでipodの音楽データや、デジカメの画像データなどといった、削除する可能性の低いデータは、Dドライブに溜めていった方がパソコンの動作が安定するはずです。現在Dドライブが空ならなおさらです。
iTunesの上のメニューから、
編集>設定>詳細>iTunes Musicフォルダの場所
にてDドライブの任意のフォルダに保存してみてはいかがでしょうか?
・・・質問からずれてますね。ハードディスク内の容量をどこで使っているかをチェックするフリーソフトを紹介しておきます。
「FileSum」(ファイルサム)
http://www.net3-tv.net/~m-tsuchy/tsuchy/filesum. …
グラフでハードディスクの使い過ぎの場所を表示してくれるのでわかりやすいです。
No.4
- 回答日時:
>割り当てるドライブとかは変更できるのですか?
もちろんです。
V7では、編集→設定→詳細→一般で出来ます。
いずれにしてもトータルで30GBでは足りないので、外付けHDDなど考えた方が良さそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作パソコンのハードディスク以外新品にしていままで使っていたハードディスクを付けると新しいパソコンで 9 2022/09/06 20:03
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- LANケーブル・USBケーブル ハードディスクについて質問です。 4 2023/01/25 18:49
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ノートパソコン パソコンについて詳しい方教えて下さい。パソコンを購入したいと考えています。使用用途はワードを使って書 8 2022/05/23 22:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 撮りためた写真や動画どうしてますか? スマホやデジカメで撮った写真や動画は何に保存してますか?sdカ 9 2022/10/16 21:21
- BTOパソコン ドスパラでデスクトップパソコンを注文 壊れた場合に部品を交換するやりかた 5 2022/05/22 00:27
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- その他(パソコン・周辺機器) テレビ録画用外付けハードディスクについて 8 2022/12/23 11:27
- その他(パソコン・周辺機器) 動画編集ソフトを保存する場合外付けハードディスク、USBメモリーでどちらも100TB以上の容量あるの 10 2023/01/09 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
ソニー ウォークマン A20シリー...
-
こんにちは。 ウォークマンを2...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
iTunesについて※至急回答が欲し...
-
詳しい方教えてください。 iTun...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
CDが再生できない。
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
FLACに 歌詞を付けたい
-
WALKMANで専用のケーブルを使用...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
インターネットに接続できるMP3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
カセットテープからブーンと音...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
SONYウォークマンとスマホ(XPER...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
おすすめ情報