
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Linuxで(HFSフォーマット)、(VFATフォーマット)のフロッピーを読み込む
方法。
MacのフォーマットであるHFSフォーマットのフロッピーを読み込むためには
mountオプションにhfsを設定する必要があります。
使用例↓
mount -t hfs /dev/fd0 /mnt/floppy
WindowsのフォーマットであるVFATフォーマットをフロッピーを読み込むた
めにはmountオプションにvfatを設定する必要があります。
使用例↓
mount -t vfat /dev/fd0 /mnt/floppy
Windowsにおけるフロッピーディスクドライブは/dev/fd0にあたります。
またHFSはわかりませんが、このコマンドはLinuxのみで使用できるようです。
FreeBSDではデバイスファイル名が/dev/rfd0
Solarisではデバイスファイル名が/dev/rdiskette0,floppy0
あと、Linuxの設定によりFAT32フォーマットは読み込めない場合があります。
No.2
- 回答日時:
書き忘れましたマウントはLinuxでは
/etc/fstab にコマンドを書くことでデフォルトでマウントされるようになります。
フロッピーのマウント時のデバイス名は /dev/fd0 です。
No.1
- 回答日時:
automountはlinux等でデバイスを自動的にマウントするものです。
CD-ROMなどを差し込んだときなどに/mnt/cd-romにマウントするように設定したりします。autorunはその名の通り自動的に動かす。と言う意味ですがよく使われるのはスクリプトなどで自動実行させたりするものです。
HFSやvfatの物をLinuxで読むにはマウントが必要です。
記述は
mount -t ファイルシステム形式 デバイス名 マウントポイント です。
記述例としては
HFSの場合
mount -t hfs /dev/hda8 /mnt/macos
FATの場合は上記のhfsがvfatになります。
詳しくは man mountなどで見て下さい。
因みにマックの場合はhfs標準形式はマウント出来ますがHFS拡張フォーマットされた物はマウントできませんので注意してください。
MachカーネルというのはMklinuxで使われるカーネルです。ハードウェアプラットフォームのすぐ上に位置しLinux OS serverとの橋渡しをするものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# S-JIS → JIS コード変換するには 3 2023/02/09 23:55
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- その他(プログラミング・Web制作) sedの動作 2 2022/10/10 13:38
- Java VScodeのターミナルの文字化けについて 1 2022/09/27 22:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JIS規格の変更履歴 2 2023/04/03 10:38
- その他(プログラミング・Web制作) Sikulix2.0.5(Jython2.7.3)でcsvを読込WEB検索条件にpasteで文字化け 1 2023/03/31 11:02
- 実用・教育 アマゾンで、新品4400円、中古でも3800円くらいの書籍が、次のサイトで99円で売っています。 本 2 2022/05/22 20:31
- Windows 10 Windowsのショートカットキーの割り当てについて質問です。 Ctrl+Shift+Rという入力を 1 2022/11/07 09:53
- その他(ビジネス・キャリア) JISの表記について 1 2023/07/06 14:35
- 査定・売却・下取り(バイク) JIS Z 9015の抜き取り数 1 2022/11/24 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RedHat Linux 7.2とCD-ROMのマ...
-
linuxのHD増設後usr容量upと外...
-
誰か教えてください!
-
Red Hat Linux 9でcd-romをマウ...
-
UNIXシェル内での日付計算
-
「xcopy /s d:\\ f:\\」の意味は?
-
grubのmenu.lstを書き直したい
-
Windows10のRegSys32に登録され...
-
MS-DOSの動作原理について
-
Linux shell ftp 転送 エラー制御
-
ddコマンドでWindowsマシンのイ...
-
シェルの実行について
-
Windows2000 コマンドプロンプト
-
CPUのbit数を調べるコマンド
-
ACCESSでセキュリティ警告が出...
-
Viで書き込もうとすると、保...
-
rcpコマンドについて、教えて!
-
UNIX系ユーザ登録で・・・
-
OS X で指定した時間にシステム...
-
bashシェルスクリプトで空白が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
/ が何時の間にか「Read-only f...
-
Solarisが起動しなくなった・・・
-
CentOSでのCDマウントがうまく...
-
dfコマンドの出力結果について
-
Red Hat Linux 9でcd-romをマウ...
-
VirtualBox 上のDebian 8.0.0 ...
-
Windowsとのファイル共有
-
ddの前後にマウント、アマウント
-
DLTのマウント
-
solaris ディスク情報の見方に...
-
/optのアクセス権を変更したい...
-
OS がインストールされているデ...
-
mount
-
起動時にncr53c8xxモジュールの...
-
findでエラー
-
Linux Debian(stretch)のレジュ...
-
e2fsckの実行結果について教え...
-
Fedoracore5でRAID1が出来ませ...
-
mt statusについて
-
CD-ROMのマウントが・・・
おすすめ情報