
二つほど分からないのですが、タイトル通りの物です。
(1)40Dのファームウェアは現在Ver1.0.3なのですが、これを1.0.8にUPしようとHPを読んでいたら、「今回ご案内のファームウェアVersion 1.0.8は、Version 1.0.5までのファームウェアを搭載したカメラが対象となります。」
となっています。という事はこのままではUP出来ないということなのでしょうか、またVer1.0.(4、5、6、7)はどうなるのでしょうか。
(2)現在PCにIXY910ISドライバ他ソフトを入れてあります。更にkiss DのドライバをHPよりインストールしCFカードアダプターにて画像データを入れていました。
40DのドライバはHPからダウンロードして入れればCDからの物は必要なくなりますでしょうか
その他のソフトも上書きとなるのでしょうから時間の無駄に思えます。
EOS KISS Dは借り物で、40Dはマイカメラです。
PCのOSはXPです。
サポートセンターに電話すれば良いのですが、何分連休なので分かる方いましたらお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通に読めば、
「今回ご案内のファームウェアVersion 1.0.8は、Version 1.0.5までのファームウェアを搭載したカメラが対象となります。」
というのは、文字通り、「1.0.5まで」つまり、1.0.0および1.0.1、1.0.2、1.0.3、1.0.4、1.0.5、のカメラ、ということです。(すべてが公開されたわけではないと思います)
たぶん、1.0.6や1.0.7は公開されていないバージョン。
ですので、Ver1.0.3からアップデート可能です。
(2)ですが、ドライバは、USBで直接カメラを接続するときに必要なだけで、カードリーダーでCFを直接読み込むのであれば不要だと思いますよ。
それと、その手のドライバは、サイトから最新のものをダウンロードするのであれば、CDの古いバージョンのドライバをインストールする必要はありません。
ソフトウェアは、いったんインストールしていないと、あるいはメディアをドライブに入れておかないと、ダウンロードした最新版にアップグレードできない場合もありますので、たぶんCD-ROMそのものは無くしたら困ることになると思います。
までのでしたね、私が読み違えていました。
分かりやすい説明をありがとうございます。
以後CDロムは必要である事は承知です。ただ今現在はドライバさえ有ればCDは必要ないと言う事ですね。
助かります。
No.6
- 回答日時:
DPPとは40D付属のSolution Disk の中にも入っている
Digital Photo Professional(デジタル・フォト・プロフェッショナル)EOS D30から最新のEOS 50D まですべて対応しており
RAW現像に特化しており簡単な色調整も出来ます。
KissD 1Ds D30 など古い機種から最新機種でも同じような色調に仕上げることが出来ます。(完璧に同じというわけにはいきませんが)
このドライバーはディスク1枚あればOKです。
PCとカメラを直接つなぐ事がないのでこれ以外のドライバーは入れておりません。
他のドライバは機種によって同じものと違うものがあるみたいです。
何度も説明ありがとうございました。
TELにて確認したところドライバーはXP-sp2の場合は必要ない。
そのままUSBに刺せば良いとの事。
DPPもインストールしてしまえばそのソフトでこれらの機種は大丈夫のようです。
40Dのファームウェア変更Ver1.0.3から1.0.8にPCカードでUP出来ました。
またお礼の点数ですが、みなさん詳しく書いていただきまして大変点けがたいのですが、ご勘弁ください。
No.5
- 回答日時:
(1)皆様の回答どうり。
(2)Driverは、何時でもHPからダウンロードできます。(CDが無くても可)
アプリケーションは、上書きではなく、古いバージョンが一旦アインストールされ、改めて、新しいバージョンがインストールされます。(差分では有りません。)
ただし、古いバージョンがインストールされていないと、新しいバージョンをインストールする事が出来ません。
これは、多分、キヤノンユーザー以外の無断使用を阻止する為の措置ではないかと推測されます。
従って、再セットアップやPCを乗り換えた場合、付属のCDが必要になります。
No.4
- 回答日時:
カメラ付属のCD-ROMは捨ててはいけません。
ドライバーは問題ないかもしれませんが、アプリケーションソフトはCD-ROMが必須、或いはCD-ROMからインストールされている必要があります。HPからダウンロードしたアップデートファイルは差分だけです。
アップデートのページを見ればわかると思いますが、アップデートはアプリケーションやドライバー毎になっています。一つで全てが更新されるわけではありません。
カメラのファームウェアについてですが、ファームウェアはパソコンのように差分だけ適用というモノではありません。ファームウェアを全て書き換えることになるので最新をダウンロードすれば現在のバージョンが何であれ更新すれば最新になります。
No.3
- 回答日時:
No2で書き忘れていましたが
CD-ROMに入っているDPPはメインのプログラムはHP上では公開されていなかったように思います。(間違っていたらすいません)アップデートの時には必要なので処分しない方がいいと思います。
2台以上購入された方は1枚は必要がなくなりますが・・・・
この回答への補足
2台以上とは他機種でも1枚で良いという事でしょうか?
ドライバはダウンロードで、DPPが分からないのですが、ソフトプログラムはCDを使うのでどの機種でも使える?ズームブラウザEXは一枚で十分という事ですね。
あと話は変わりますがもう一台のPC(XP)にはEOS KISS Dのドライバなどが入っていますが、ソフトVerUPするのにCDが見当たらないので、910か40DのCDは使えるのでしょうか?
他の方もどうぞお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- モニター・ディスプレイ 「Intl(R)HD Graphics 530」てなんですか? 3 2022/05/19 00:57
- 中古パソコン LAVIE Direct NS(S)[Note Standard] GN254F/S9 2 2023/03/28 20:46
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- タブレット LAVIEタブレットでイラストを描く方法 3 2022/05/15 18:17
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- プリンタ・スキャナー プリンターのインストールができません! 5 2023/08/02 11:09
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
androidのリカバリーモードの「...
-
再起動できない
-
パソコンを中古で買ったのです...
-
Word がファイルを開いた後すぐ...
-
CD・FDのないノートの再イ...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
DVDドライブのCD、DVDディスク...
-
フォントのインストールがうま...
-
HDDからSSDに変更中、クローン...
-
古いパソコン使い続ける方法
-
セーフモードで起動するには?
-
Mac Book Pro のFirst Aid実行...
-
困ってます><
-
今日パソコンを開いたらこのよ...
-
外付けハードディスク
-
Apple Performa5320 HDD破壊
-
MOのディスクが取り出せない
-
文字化けが直らない?OS9
-
パソコンで出てこない漢字を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
androidのリカバリーモードの「...
-
mAgicTV Digital/GT起動時に「...
-
officeのアップデートで・・
-
Office2000のWEBからのSP3アッ...
-
再起動できない
-
mac OS アップデートできない
-
ウイルスバスター2003のア...
-
ニコンD70で撮影したRAWが開か...
-
DELL Update について
-
エクセル・ワードが...(><)
-
Windows update で最新の状態で...
-
Office2000 Premiumって何です...
-
carbonLib1.6以上
-
ヤフーメッセンジャーのインス...
-
【助けて】Windows10の強制アッ...
-
AMD BIOS
-
apple watch seっすけど、osア...
-
マイクロソフトパワーポイント...
-
win10について
おすすめ情報