
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「片肺」かな?1本死んでるという見方からすれば、点火系という答えが一番多いだろうね。
私もその辺りからシュートに入るだろうね、コードとデスビにプラグ。
でなければ、悲しいけど「バルブの曲り」・・・
プラグは正常>本当なのかは見てないから判らないが、バルブが軽く曲っていても湿らないよ
一度「圧縮」を測ってみたいトコロだね
コンパウンドゲージだけど・・・
「圧力」は当たり前だが、セルONでの一発づつの「針の上り方」も、よく観察してほしい!
秒針が10秒づつ上るような規則正しい動きなら良いが、1発目が低いようならちゃんと「栓」ができてないよ!
バルブがピストンと軽くヒットしたぐらいでは、数回のコンプレッションで「誤差かな?」というくらい
圧力は上ってくるから、どうしても見落としがち・・・
A/Tは結構、レブを打ち易いからねェ クラッチと違って滑るから上が回るんだな・・・
インジェクターでしょうか?>あれだけ忙しいのに、なかなか壊れないよ。
2バルブターボのieかな?
No.1
- 回答日時:
一本ずつプラグコードを抜いて見てください。
もし1気筒不発なら
一カ所だけ、コードを抜いても症状が変化しない箇所があります。
そこが原因ですので
その気筒を調べればよいと思います。
インジェクターの可能性は低いと思いますが
貫通で作動音を確かめてみてください。
個人的にはプラグが少し怪しい気がします。
ただし、一発死んでいるのでない場合は
カムポジションセンサーなどのセンサー系から
疑うと良さそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/14 19:09
アドバイスありがとうございます。早速この方法で調べたいと思います。プラグですが、3本とも焼け具合は同じで頭をかかえています。修理工場でスロットルセンサーかも・・・とのことで一度交換しましたが症状は同じでした。 カムポジ疑ってみます。またアドバイスお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグから火花が飛びません。...
-
4気筒が2気筒に
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
NSR(MC28)のエンジンがかかりま...
-
バイクのエンジンがかからない...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
自動車のエンジンセルはどの位...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
ホーネット250についてです。 ...
-
バイクで走行中にキーをオフに...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
ホンダの軽トラ、アクティのデ...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
(AF27)
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクのエンジンがかからない...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
HONDA NS-1のエンジンがかからない
-
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
ノーティーダックスという旧い...
-
雨の日の原付の不具合について
-
ゼファー1100 電気系?エンジン?
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
バイク超初心者です。ノッキン...
おすすめ情報