dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
高2の女のです^^
テストがない授業を受けるとか時間の無駄で受けてられません。家庭科とか、保健とか・・・。
だから、その授業の時間を内職で単語覚えたり、家に帰ってからの勉強のために体力回復のために居眠りしていたいのです。
何かバレない方法はありませんか??
今までやって一度もばれた事ない!!友達にもばれない!!みたいなやり方があれば是非教えてください。
回答お願いします。

A 回答 (5件)

先生の机(教壇の前?)の前の席は案外、先生の死角になっててばれにくいです。

居眠りするならそこがお勧めです。内職はどの科目も超好成績を取れるようになれば黙って見過ごしてもらえます^^
    • good
    • 1

同授業のテキストに暗記事項を書き込んどくといいと思います


英短文を覚えたいのなら家庭科の教科書に書き込んでおく
授業中はそれを暗記していれば外部からは家庭科の教科書を
読んでいるように見えるのでバレません
    • good
    • 0

無駄だと思うなら、授業を放棄した方が良いと思いますよ。


そんな授業程、将来すぐ役立つんだよ。
その判定は将来の彼氏が決めると思います。

バレない方法は、事前に予習して、その授業の時に復習します。
頭の切り替えは、得意だと思うので、すぐ出来ると思います。
・・・家に帰って勉強するって体力消費するでしょ?
    • good
    • 1

おっちゃんです。


自分でいろいろ工夫することが大事です。
体制が自然であることが一番ということを念頭に考えてみましょう。
内職の道具は隠すことよりもできるだけ机の前に置くほうがばれにくいのです。
頭が下を向かないようにすることが重要です。
内職ターゲットに視線をおき,それでいて時々教壇や別の方向に視線を向けるとばれません。
それなりに授業も聞けるのでお得度アップです。
私はこの方法で授業中ポケットコンピュータのプログラムを書いていました。
自分が教壇に立ったつもりでどんな人が目立つのか考えてみましょう。
居眠りはもったいないのでやめましょう。
    • good
    • 0

目をつぶったときのまぶたに「目」を書く。


案外ばれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!