No.1ベストアンサー
- 回答日時:
行政罰には、行政刑罰と行政上の秩序罰とがあります。
行政刑罰に処せられたことは、前科として記録されますが、行政上の秩序罰については前科にあたりません。具体的には、「過料」というものが行政上の秩序罰にあたり、刑法に定めのある刑罰に処せられた場合は、行政刑罰にあたります。
ちなみに「かりょう」と同じ読み方をする「科料」は刑罰です。
この回答への補足
回答有難うございます。
両者の違いは、処罰の対象(行政上の義務違反VS道徳上の違反)と処罰の目的(制裁を加えることで違反を抑止VS制裁を加えることで社会的責任を取らせる)と聞きましたが、結果としては、ほとんど変わらないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 公務員の欠格事項は、禁固刑以上であり、罰金刑でないのですが、 公務所が前科照会を希望した場合、 「前 2 2022/04/27 16:53
- 警察・消防 公務員の欠格事項は、禁固刑以上であり、罰金刑でないのですが、 公務所が前科照会を希望した場合、 「前 1 2022/05/24 00:25
- 法学 戦前では、なぜ天皇への直訴に対して刑事罰を科されることがあり得たのですか?天皇を信頼しての行為に刑事 6 2023/03/01 10:41
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政法の行政法総論についての質問になります。 問 故 2 2023/07/20 14:58
- 政治 憲法違反したらその時の大臣は死刑にすべきですよね?なんで罰則なしなんですか? 4 2022/07/19 15:10
- 法学 未遂犯について 1 2022/05/04 20:38
- その他(行政) 行政刑罰と秩序罰の組み合わせで併科することはできますか? 1 2023/08/03 10:33
- 憲法・法令通則 絞首刑は残虐?オマイウ! 6 2022/11/29 13:13
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- 医療 医師法19条1項について質問です。 応召義務の法律解釈としては、患者に対する義務ではなく、国との関係 1 2023/07/10 14:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不法滞在者へ住まいを提供した...
-
法源における条理について
-
刑務作業にAV出演を追加したら...
-
3年B組金八先生について
-
外でAVを見ていたら捕まりますか?
-
禁錮以上の刑って?
-
「巳・寅・申」の言い伝え・・・?
-
未成年の男です。人間として本...
-
仮面接から仮釈放までの期間?
-
毎日毎日、男が犯罪を犯して警...
-
スーパファミのソフトのromを違...
-
知らない人に写真を撮られる
-
事情聴取の真偽
-
女子刑務所の身体検査
-
サイゼリヤで注文しないまま席...
-
人生相談です。過去に酷いこと...
-
出所通知は、いつごろ届くので...
-
刑務所では大晦日に画像のよう...
-
過去の罪
-
交通事故で人はねて死亡させて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行政刑罰と刑事罰は違いがある...
-
ちいかわに似てると言われまし...
-
少年法について
-
アダルトビデオは、性犯罪抑止...
-
不法滞在者へ住まいを提供した...
-
法律のデュープロセスについて...
-
刑罰は誰のものか
-
マスクを外しての外出について
-
日本の刑事法について
-
日本国憲法 第36条では 残酷な...
-
オーストラリアに少年法とかは...
-
未成年時に犯罪を起こし成人後...
-
そんなおかしなことってあると...
-
違法であると規定している法令...
-
法律についてです 未成年飲酒禁...
-
オーストラリアの中央銀行は、...
-
セックス三昧の日々と刑務所に...
-
外でAVを見ていたら捕まりますか?
-
未成年の男です。人間として本...
-
犯罪を犯して 刑務所に入れられ...
おすすめ情報