
普段1日5キロから10キロを走っています。
最近1ヶ月は体調を崩しており休んでいましたが、体調が完全に復活したので昨日久しぶりに1ヶ月前と同じようにマシンを使っての筋肉トレ、
7キロのジョギングをしました。
しかし翌日、我慢できないほどに甘いものが食べたくなり、
夜にもかかわらずかなりの量を暴食してしまいました。
1ヶ月前は週に3~6日は走っていたのですが翌日甘いもの
ものすごく食べたくなることはありませんでした。
以前、普段のジョギング以外にスイミングに行った際(2時間泳ぎました)も翌日からだが甘いものを欲していました。。
筋肉を久々に使った後や激しい運動の後は、甘いものがほしく
なるものなのでしょうか。以前のように週にコンスタントに運動をしても甘いものを食べなくても平気になるものでしょうか?
ちなみに運動前と最中はお茶だけで、運動後はサバスを牛乳でシェイクしたものとスープの食事をしました。
運動前や中に摂取するとよいものなど運動全般でアドバイスいただけると嬉しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
みなさんがおっしゃられるとおり、自然な行為です。
私はみかん1個丸ごと食う程度で抑えてますね。
それもゆっくりちびちびと。
間違ってもおなかすいた状態でコンビニへは行ってはいけません。
買い過ぎて、食べきらないと気が済まなくなるからです。
No.2
- 回答日時:
筋トレ時の消費エネルギーは糖質が大部分のようです
これがウォーキング(適度な負荷の)は脂肪、糖質が半々のようです
pecopeco08さんの運動が激しくなればなるほど
糖質の使われる割合が多くなります
それを補充するべく、運動後に甘いものが食べたくなるのは当然のなりゆきでしょう
No.1
- 回答日時:
運動後に甘いものを食べたくなるのは普通です。
体内で燃焼したカロリーを補充する為です。毎日又は週にコンスタントに運動していても、普段の食事がカロリー不足ですと、当然身体は甘いものを欲します。私も昔モトクロスライダーだった故、毎日2km以上泳いで5km走った後に筋トレしなければなりませんでした。当時は高カロリーの食事を摂取する様に心掛けていました。レース前日には多少の食事調整をし、少量でもさらに高カロリーの食事を摂取しました。(モトクロスレースは身体に大きな衝撃がかかり続けるスポーツなので、レース中の胃腸の中身を軽減させて体調を崩すのを防止する為です。)
レース当日の朝食は生卵入り味噌雑煮にお餅を2個。バナナを1本。
レース直前には蜂蜜に浸したレモンのスライスを1個分はちみつごと平らげ、ゼリーを200cc程飲みました。ゼリーは体内に保水する効果があるからです。
レース後も、前述の蜂蜜に浸したレモンのスライスを1個分を再び食べて、バナナを食べてました。
参考になれば幸いですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョギングなどしている人の食...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
痛風にアロエって・・・
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
運動量によるとは思いますが、...
-
自転車って痩せない?
-
一日に平均食べる量
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
朝昼で目標カロリーをオーバー...
-
チートデイの頻度、どうしたら...
-
体重61kgの中学生です。23kg...
-
チョングッチャンダイエットに...
-
4年間で10キロも太った
-
魚の缶詰めのDHA
-
お正月太りについて質問です。 ...
-
基礎代謝1200だとして、 いつも...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝食べすぎました パン1枚にカ...
-
私は今中3なんですが。もうすぐ...
-
どうやったら痩せられますか? ...
-
3ヶ月で15キロ痩せる方法教えて...
-
15歳女子中学生です 身長158,15...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
節電忍者という商品があります...
-
尿酸値をさげる食事習慣について
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
朝昼ガッツリ食べて、8時間ダイ...
-
尿酸値を下げるには
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
おすすめ情報