dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットの掲示板などで中国・韓国・北朝鮮の方を攻撃する書き込みが見受けられることがあり、
これはなんとなく理由がわかるのですが、

創価学会や学会信者についても攻撃する書き込みが見られます。
なぜ創価学会は攻撃されるのですか?
創価学会はなにか悪事を働いているのですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (74件中41~50件)

確実に分かってる事は政教分離が出来ていないって事です。

同じ教えに賛同し実行する。学会員の票で政治の世界に介入し、自分達の理想を追求する。オウムも同じ事をしようとしたんです、宗教の力を借りて政治に介入しようとね。

サリンのような凶悪事件はしてないでしょうね。ただ同じ教えの下に突き進む力が間違った方向に行かない保障はありません。オウムは政治に介入出来なかった、力が足りないし、支持する国民はいなかったから。しかし、創価学会は介入してしまった。誰も止める事が出来ない程の力を既に持ってしまったんです。

一宗教団体が政教分離を無視している事実を見ましょう。そして学会員の子供達は物心ついた時には当たり前に参加してるんですよね。宗教の自由を前提で考えれば、一人前の判断が出来る状態で選べる事が重要なんです。
幼いうちに当たり前と思わす事は洗脳だと思います。

人それぞれ人の数だけ宗教が存在しても不思議では有りません。むしろその方が自然だと思うのです。そしてその宗教を選ぶ自由が保障されてこそ真の宗教だと思います。

勧誘しなければ入ってくれないような宗教は、ぼったくりバーのようなものです。選挙の度に○○さんに入れてくれという電話もうんざりですよね。お願いする前に何を言わなくても入れてもらえる人に先ずなりなさいという事です。

私の知り合いにも学会員がいますがとても良い方です。勧誘をされた事もありません。こんな人達ばかりならば構いませんが、違う方がいますからね。

人に教えを説くならば、せめて世界中の宗教を勉強してから物を言っていただきたいのです。オンリーワンであったとしてもナンバーワンの宗教なんて人が決めれるものではないのです。神のみぞ知る、人が決して踏み入る事の出来ない領域だと思います。
    • good
    • 0

どうかmixiの創価学会関連コミュにいらっしゃってください。



創価学会が、いかほど極悪にして非道な団体か、思い知らされますから。
    • good
    • 0

創価学会に入ってる 著名人なら 何千人 何万人。


 率直に言って 悪ではないです。 自分絶対主義だとか そんなの
何を根拠に言ってるのか。 創価の思想というものを、詳しく学ばないで外から 物を言うから、話がややこしくなるのです。現に 池田氏とトインビー博士の対談集は、コロンビア大学(アメリカの早慶東大)の卒業論文の 題材や、教材として使わています。  それは、ハーバードやオックスフォードや 東大より はるかに 有名な 世界の一流大学で使われているんです。 それが ネットで言われるようなことであるわけがないんです。 創価学会として 年に何百として国連に
意見書や毎年 世界食糧銀行やすばらしい提案しています。 いくつも実際に実現されてるものもあり毎年創価学会は、表彰されています。それが、報道されないのは、 日本のメディアが、どれだけ歪んでいるかわかるでしょう。 正しいものは、 批難される、英雄たちは、非難 中傷される 運命にあります。 ダーウィーンや冷戦を平和解決させた ゴルバチョフ(ノーベル賞受賞者)でさえは、ロシアでは、悪人扱い、ゲーテ トルストイ 現代の学問を確立したした人たちでさえ、国の迫害や、大難を乗り越えてきたのです。 青春対話を 読みましょう。 大百蓮華を 毎日5分いや 一分でいです。 読んでみましょう。 世界の偉人、英雄たちが 称賛し 実践している 宗教というか哲学です。 かの ガンジーもイスラム教でしたが南無妙法蓮華経と唱えていたそうです。 がんばってください。
    • good
    • 0

公平に見るために、新興宗教、創価学会、池田大作、公明党というキーワードについて例えば下記の解説記事を読まれることをお勧めします。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%97% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%98%8E% …

仏教系の新興宗教は沢山あって、その中で創価学会がとくに悪いことをしてきたなどということはありません。やり手の池田大作氏の指導のもとで大きくなり、政党まで作ったわけですが、今後どうなるかは神のみぞ知るというところでしょう。

良く言われる批判は
1。強引な勧誘。家の前に学会旗を立てること。
2。池田大作氏が外国の大学などから223もの名誉称号を受けており、金で買った?と疑われている
3。公明党と創価学会の関係が「政教分離原則」に反するのではという疑い。
でしょうか。

既成の宗教が(日本では)ふるわない中で新興宗教に人が群がるのは、人の心を救う人助けであるという好意的な考え方を述べる人もいます。
    • good
    • 0

創価学会は、自分達だけが正しいと思っている。


それが間違い。
自分絶対主義は、他人と成り立たない。

それだけです。だから私も嫌いです。
    • good
    • 0

 こんにちは。


公明党の母体は創価学会であり、公明党は言わずと知れた政権与党
なのは言うまでもないでしょう。おまけに不祥事ばかりで弱体化
した自民党にとって、公明党は与党でいられる命綱なので、公明党
は政権運営に多大な影響力を持っているのです。
 多数ある宗教団体のたった一つがこの国の将来に大きく関わって
いるのが問題であり、まさに異常な状況と言わざるをえません。
おまけに学会員は上からの指示に従う人が多く、宗教団体とは
名ばかりで選挙の時には学会全体が一つの集票マシーンと化し、
自民党の悪政に手を貸す結果となっているのです。
 様々な弱者イジメの法案に公明党は何一つ反対してきません
でした。これらも創価学会が嫌悪される要因の一つなのかも
しれませんね。
    • good
    • 0

こんにちわ、ご回答させていただきます。

どうして批判されているのか?簡単です。思想(考え方)=(宗教)だと思われていない方が多く、かつ、自分がの考え方が正しいと思ってらっしゃる方が、多いからだと思います。例を挙げますと、政治家たちが混乱を招いているのも考え方の相違です。アメリカでは思想(宗教)がほぼ統一化されほとんど混乱無く政治も協調性があり政治家も民衆側の立場で、今後うまくいくといってもいいと思います。日本人は保守的で、アメリカに比べ陰湿な方が多いため、実際デマ書き込みをするぐらいで、行動した場合必ずと言っても法的にも敗訴しています。ということは、法的に、悪だといえるでしょうか?うそデマ書き込みなど、するのであれば、行動に出て、大声でうそデマをながし法的に戦ったらいいんじゃないんですか?姑息な方が、多いのでできないと思いますが。情けない日本人ですね、いや、人間ですね。政治家たちが混乱しているのも結局思想なんですよ。批判しまくり、後は知らん顔まるで王道ではなく波動ですね、うまくいくはずも無い。日本の思想が、定まらない限り景気は良くならないでしょう。
だから、政治家をすべて排除しアメリカに委任しに税金を民衆にあてたら良いんですよ。そうでなければ、日本は廃業ですね。
    • good
    • 0

創価学会員は他宗教信者を改宗させることが相手にとっての幸せだと信じています。


なので寄ってたかって他の人を説伏しようとします。
創価学会が攻撃されているというより、創価学会が他宗教を攻撃しているのです。
これは他の宗教と大きく異なる点です。
また、脱退者や元幹部を「仏敵」と見なして徹底的に罵詈雑言を並べます。
聖教新聞や学会誌「潮」の広告を見ると、聞くに耐えないヒステリックな言葉が並んでいます。

第二に創価学会は公明党の母体であり憲法で定められた政教分離の原則に反しています。
創価学会員は組織を挙げて選挙に投票しに行くので、国民全体の投票率が低迷している昨今では、
公明党が国政に大きな影響力を持ってきていることは国家的な大問題です。
マスメディアにも強い影響力を及ぼしており、創価学会は公明党の母体であるという公然の事実すら、テレビでは報道できません。
選挙民が選んだ国会議員ではなく、池田大作という一民間人の意思で国政が動かされてしまうという事態が近づいているのです。
    • good
    • 0

創価学会は法でも認められた一つの宗教団体です。

志を同じくする人たちが集り法の元においてあらゆる活動をすることは、何の問題もありません。妨害されることもありません。しかしこの団体が会員数の多さを利用して政界に進出し色々の企てをし、その企てが本当に日本国にとってのためになる事柄であれば問題はないが、多分にその提案・施策が国民への受けを狙った、点数稼ぎの提案が多く、矛盾点が多々あり、ときとして国民は迷惑を被っています。点数稼ぎをしなければならない政党であることは成り立ちからして、いたし方のないこととは思うが。国の進むべき指針を作る与党にとりつき、その施策を左右する事柄について与野党均衡の中でキャスティングボードを握るにいたっては、害の方が多く見られるようになってきております。近くにあっては、「わが党の提案が認められ、国民の皆さんに給付金が配られることになりました」と大見得を切っておりますが、懸命なる国民の70%近くが何らかの形で反対し多くの行政が大変な迷惑を被っています。弱者・困窮者など本当に困っておられる方に手厚い施策を施していただくことは国民の多くが賛意を示しています。選挙前の点数稼ぎには大変によいことと、自己満足をされておられることと思うが、国民はそこまで幼稚ではないでしょう。幼稚な提案に乗っかった自民党も自らを不利な立場としてしまいました。自民党も、日本国民も、創価学会ー公明党の本質をよく観察し判断し、進むべき進路を見失うことの無い様、賢明でなければなりませんね。
    • good
    • 0

他の方も書いておられますが、非常にしつこい勧誘が恐ろしいです。


「公明党に入れてね」と、わざわざ家までおしかけてきます。どこで見たのか思い出したのか。大昔の友人と名乗って家に電話をかけてきたりし、正直いって不気味です。なかば無理矢理に新聞を置いていかれたり、熱心というよりは恐かったです。

また、学会員は同じ学会の人でないと結婚できません。個人の自由というものは彼らには無いに等しいんです。このあたり、ちょっと一般人の人と感覚がずれていると思います。

ご存じかわかりませんが、東京の某所に本部があります。近くに創価大学もありますが…まるで宮殿とみがまうようなパルテノン神殿のような大きな建物がそびえたっています。あちこち金で装飾されています。一目見て、とんでもないお金がかかっている事がすぐにわかります。ギラギラとしたタイプの建物で、信者から搾り取ったお金がここに…と思い、私は嫌悪感を抱いてしまいました。人によって感じ方はあると思いますが。。

今、少し調べてみましたが、かなりいろいろな犯罪を起こしてきた集団みたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!