
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エクセルVBA(VB6等価)でやると
Sub test01()
d = Cells(1, "A") 'セルにセット
d1 = #10/22/2008# '変数にセット
Cells(1, "B") = Format(d, "yyyymmdd")
MsgBox Format(d, "yyyymmdd")
MsgBox Format(d1, "yyyymmdd")
End Sub
で確認できるように、日付シリアル値ー>文字列日付は出来ました。
VB6でもやってみてください。日付に年、月、日の漢字も一遍に入れられる。
「vb6.0 format関数」でWEB照会のこと。
No.2
- 回答日時:
今回の場合はFormat関数でできそうです。
駄目なら
XDay = #2008/10/10#
Right$("000" & Year(XDay), 4) & Right$("00" & Month(XDay), 2) 以下略
のように泥臭く…
No.1
- 回答日時:
diashunです。
VB6.0では 文字型に変換→CStr(Convert to string type)、整数型に変換→CInt(Convert to integer type)、日付型に変換→CDate(Convert to date type)などの型変換関数があります。
ありがとうございます。やってみます。
今回、解答いただいた imogasiさん、gizenshaさん、diashunさんありがとうございました。
いろいろ試してみた結果、Trim関数とReplace関数を組み合わせて、
@@@@/@@/@@(日付?)を@@@@@@@@(文字列)に変換できました。
@@@@@@@@ = Trim(@@@@/@@/@@,Replace(”/”,””))
イメージでは「Replaceで/を空白にしてTrimで空白を削除」です。
なお、今後のために、私の質問の書き方、上記解答の書き方に関し、ご提案があれば頂きたいです。よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VB6の公式リファレンスはありますか?特に既定のプロパティを知りたいです 1 2022/11/25 12:00
- JavaScript ブックマークレットについて 2 2022/10/09 11:48
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 フィルター自動で掃除する機能が付いたエアコンの実際のところ 5 2022/04/23 14:44
- C言語・C++・C# [C言語] コメント文字列を無視して、数値データを読み込むプログラム部分について 5 2022/10/05 11:03
- 大人・中高年 異動願いでるべきか。行くとしたらどこか。 4 2022/05/17 05:25
- HTML・CSS HTMLの・要素・属性・属性値 はプログラム言語の「変数」みたいに変更できますか? 5 2022/10/04 05:27
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- ヤフオク! 落札した商品が他のフリマサイトで売れてしまったのではないかと疑っています… 3 2022/11/06 15:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 全部入りでも夜間の動画性能がいいスマホありますか? 5 2022/04/04 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シェルスクリプトで文字列置換
-
結合で、条件左右で型が違った...
-
文字列を quoted-printable 文...
-
ローマ字からカナに変換する方...
-
文字コードの%E3%80%とは何です...
-
EUCコードのページからの送信で...
-
文字コードについて
-
MacからWindowsへiTunesのデー...
-
これはなんの文字コードでしょうか
-
五十音の並べ替えsortを教えて...
-
テキストをhtml変換するには
-
Delphiの型変換
-
LINUX上でシリアル通信(C++)
-
VB6にも「ToString」ってあり...
-
エクセルでの漢字(全角ひらが...
-
SQLのデータで半角カナを全角に...
-
半角カタカナの文字化けを避け...
-
vbwide(半角⇒全角変換)について
-
【PHP】全角記号を半角記号...
-
VBScript文字列をSJISからUTF8...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CString から LPCTSTRの型に変換
-
Excel VBAでPDFファイルをMicro...
-
文字コードの%E3%80%とは何です...
-
SQLのデータで半角カナを全角に...
-
CString型からdouble型への変換
-
VBScript文字列をSJISからUTF8...
-
ローマ字からカナに変換する方...
-
テキストをhtml変換するには
-
gccでiconvを使った文字コード...
-
SJIS->UTF8->SJISコード変換に...
-
エクセルでの漢字(全角ひらが...
-
文字列を quoted-printable 文...
-
VB6にも「ToString」ってあり...
-
VBScript 全角英数記号→半角英...
-
16進数の文字列を文章に変える
-
Delphiの型変換
-
文字列が勝手にエスケープ文字...
-
ウイザードからのVBAでクエリー...
-
【PHP】全角記号を半角記号...
-
文字コードの変換によるレイア...
おすすめ情報