dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睾丸の数は2個だと思っていましたが、内の犬(ミニダック♂4ヶ月)には1個しか見当たりません。まったくもってお恥ずかしい質問ですが1個で普通なのでしょうか?いろいろと探しますが(手探り)1つだけです。病気でしょうか?

A 回答 (3件)

人間の場合ですが_停留(胎内で成長時に体内からだんだん出てくるらしい)睾丸とか、移動するとか、そういう病気?もあります。


痛がって居ないようなら様子を見る、1歳までに出てこなかったら外に出す手術をする必要があるとか_

ワンさんのお医者様に確認してみてください。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
2度ほど(ワクチン注射で)病院に行きましたが、獣医からの指示はありませんでした。獣医であれば、そのあたりのことを気遣って「教えてくれる」ものと思っていますが、皆さんからの回答をみて、ちょっと、獣医に不信感を感じました。

お礼日時:2003/01/12 10:03

雄犬は生まれた時、睾丸がお腹の中に留まっていますが、


成長するに伴い、生後30日程度で下りてきて陰嚢に納まります。
陰嚢内に降りてくる睾丸が、腹腔内にとどまったままの状態を陰睾丸といいます。
2個の睾丸のうち、両方とも下りてこないのが陰睾丸、
1個だけしか下りてこないのが片睾丸と言われています。

睾丸が降りてこないと、腫瘍になったりする恐れもあるそうなので
かかりつけの病院に、相談されたほうが良いと思いますよ。

http://www.h4.dion.ne.jp/~merumeru/page010.html

参考URL:http://www.h4.dion.ne.jp/~merumeru/page010.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かかりつけの病院は友人に紹介いただいた病院ですが、2度もワクチン注射をしているのに「そのことを教えてくれませんでした(こちらから聞かなかったのは悪いのでが)」先ほどの方にも書いているように、今その獣医に不信感を感じています。もう4ヶ月ですから「降りているのが普通ですよね」。
もう一度その病院行き、停留睾丸かどうかを聞き、どうして教えてくれなかったのかも聞きたいと思います。(つまり、その獣医の考え方を知りたい)
そこで今後も主治医とするのかも決めたいと思いますが、あまり角がたってもいけないと思っていますが質問の仕方がわからない。この件は別に質問として出します。ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/12 10:12

4ヶ月って一番かわいい時期ですよね!


我が家には3歳になるシェルティーがいます。
ちょっと前になるけど、なにかの予防注射で病院に行った時に
「この犬は、タマタマが1個体に中に入っちゃっている。手術をしないと
化膿して2年位で死んでしまう。」と言われました!
主人が聞いた話しなので、私はよくわからないのですが、やっぱり犬にも睾丸は2個
あるのではないでしょうか?
手術ですが、まだやっておりません・・・。
そこは獣医学校も併設しているところで、あまり評判がよくないので
いま他を探しているところです。
一度検診してもらうか、TELで聞いてみることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。そのようにお知らせしてくれるのが普通ですよね。

お礼日時:2003/01/12 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!