
1人息子が成績が奨学金生としてふさわしくないとの事で、郵便を受け取ったその月から振込みがなくなりました。突然でした。母子家庭で息子は高校の時からずっとバイトをしながら助けてくれています。私大ですが、以前からのボランティア活動などで認められ推薦入学でした。通学できる距離も何よりでした。
しかし、成績がついていかず、推薦入学の厳しさを前期で知らされました。
奨学金では足りないので、朝早くからバイトに行って、帰り学校に行くのはかなりつらかったようでした。
奨学金の復活などはないのでしょうか?新しく教育ロ-ンなどを借りるとなると、又、身内に心配をかけてしまいますし、私の給料では審査落ちになるような気がするのですが・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
息子さんも感心ですね。
私も学生時代に奨学金の貸与をいただきました。
どこの奨学金貸与制度をご利用でしょうか。
その組織によっても貸与条件は違うと思います。
たとえば日本育英会などでは学業成績不振者への「督励」を行い、
学業不振者を監督し励ますことを行っていますが、
在籍学校の協力を得て奨学生への助言・指導に努めるはずです。
このルートで停止された何か特別な理由が学校側・貸与側にあったのでしょうか?。
学校側に一度確認された方がよいかもしれません。
もともとあった条件が、クリアできなかったのであればどうにもならないと思いますが。
どの奨学金についても、定められた条件をクリアすることで貸与が行われることとなっていますので、
その条件をクリアできない場合は、やはりダメでしょうね。
成績は奨学生として恥ずかしくないものでなければならず、
停止はともかくとして、残念ですが悪い成績は奨学生という立場上、何のいいわけにもならないと思われます。
また、貸与機関によっては成績向上による回復処置制度もあると思われます。
何よりまずご確認された方が良いでしょう。
そうでなければ、他の奨学金制度を捜されることをおすすめします。
wholedayさん、ありがとうございました。
停止された特別な理由はないと思われます。(書類提出が少し遅れましたが)とにかく、息子に確認させます。高校の時は何も問題がなく卒業出来きましたし、入学して1年もたたないのにこのような事になるとは・・・
しかも、高校時の奨学金を11月から返却し始めましたので私も動転してしまいました。
No.3
- 回答日時:
もし可能なら新聞奨学生かなんかの方がいいような気がします。
よかったら参考にしてみてください
参考URL:http://www.mainichi-ikueikai.com/index2.htm http://shinbun.hitorigurasi.net/system/index.html
popoさん、先日お礼を書き込んでおりましたが、どういうわけかここに投稿されてませんでした。失礼しました。
うちの、息子の場合4年生までバイト先が決まっていますので、新聞奨学金は無理とは思いますが、参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
僕も、働きながら奨学金を得つつ、夜間大学に通いながら、生活をしております。
僕の場合も、奨学金を停止されたら、学校に行くことは出来ません。なので、明日は我が身という感じで考えてしまいました。その場合には、先ず、もう恥を忍んで息子さん本人が学生課、もしくは、学生相談室に行ってみて、事情をお話しすることだと思います。一度、成績不振という結果を作ってしまった奨学金では難しそうなので、他の奨学金をさがすというのも手かもしれません。
実際に僕が聞いた話では、「親の言うことを聞かない」という理由から、親からの学費と仕送りを止められた人でも、学校を辞めさせられることは無く、奨学金を得て卒業したと思います。
本人のやる気と気持ちをどれだけ大学側に分かっていただけるかということではないでしょうか。
migiさん、ホントに早速の回答ありがとうございました。もうすぐ進級しますが同じ奨学金を改めて申し込むのはとても大変だと聞きました。何か別の奨学金が借りれたとしても、初入金まで半年はかかると思います。
先月、成績がふるわなかった人達が親子で大学に呼び出されました。このままでは、大変なことになりますよとまで言われたばかりで、二重のショックです。本人のやる気・・その通りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 進学・奨学金についての相談です。長くなります。 [現状] 高校三年生です。 母子家庭の非課税世帯で日 3 2022/07/24 02:31
- 養育費・教育費・教育ローン 大学無償化制度(正式には修学支援新制度) についてです。 現在高校三年生です。 私の家は非課税世帯な 1 2022/04/27 22:31
- 養育費・教育費・教育ローン 貸与の奨学金を借りようか迷っています。再来月の9月から海外の大学に通う20歳の女です。私の家庭は母子 3 2022/07/16 17:06
- 大学受験 高校3年生女の子がいます。医療の道に行きたかったのですが、本人の認識の甘さから成績が足りず学校の懇談 3 2022/06/22 12:38
- 子育て・教育 給付型奨学金について 大学一年生の息子がいます。 現在母子家庭で、非課税所得の世帯なので、今の条件で 2 2023/04/15 17:12
- 大学受験 子供 進路 5 2023/08/15 18:45
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 5 2022/04/19 21:02
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について教えて欲しいです。 高校生の時に奨学金の第1種、第2種と給付型に申し込みをしてい 2 2023/03/30 16:28
- 養育費・教育費・教育ローン 学資保険と奨学金について 4 2022/05/30 13:49
- 養育費・教育費・教育ローン 現在保育科1年春休みを迎えて もうすぐ2年目の専門学生です。 学校は2年制です。 あと1週間以内に休 1 2023/03/05 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金の返還誓約書が間に合い...
-
英語→日本語に訳して下さい
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
大田区蒲田は何かで有名ですか?
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
看護学生です。 就職試験を二つ...
-
実習前のアルバイト禁止
-
病院の看護師の態度むかつく‼️ ...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
看護師希望しています。大体で...
-
少しでも学校に行ったら出席に...
-
普通自動車免許をとろうと思っ...
-
水着のまま学校に行ってしまっ...
-
看護学校、高くても今年行くべき?
-
専門学校を退学を考えています...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
-
看護師の人ってなぜ巨乳な人が...
-
看護学校の生活
-
ふと思ったんですが、小中高の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学 日本学生奨学金機構 親と...
-
先日、友達と話してる時におれ...
-
大学の学費を半分子供に負担し...
-
25歳 社会人6年目です 皆さんの...
-
奨学金が停止になりました
-
奨学金がある人の結婚時 奨学金...
-
主人の姪が 大学の奨学金の保...
-
進学・奨学金についての相談で...
-
親が裕福なのに、わざわざ奨学...
-
奨学金 入力ミスをしてしまいま...
-
日本学生支援機構識別番号をい...
-
東京住み∩奨学金借りずに大卒∩...
-
自分の奨学金はどこの機構で受...
-
ふと気になりました。 奨学金で...
-
口座に貯金11万の24歳女。正社...
-
奨学金について
-
お聞きしたいのですが、奨学金...
-
4月から医療系のが専門学校行っ...
-
奨学金について、 今現在住んで...
-
奨学金廃止になったらどうすれ...
おすすめ情報