プロが教えるわが家の防犯対策術!

植物や動物の成長なら栄養を吸収して大きくなる事と説明すれば一応は
理解してくれますが、経済成長とインフレとバブルの意味と違いを中学一年の孫に理解できるように説明するのに困っています。
ぜひご教示頂きたくお願い致します。

A 回答 (1件)

たぶん、あまり参考にならないでしょうが。



経済成長:
買えるモノの量が増えること。
作れるモノの量が増えると、
給料も増えるので、買えるモノの量も増える。
去年はリンゴを10個作っていたのが、
今年はリンゴが11個作れるようになったら、
給料も1割上がり、買い物も1割増やせるようになる。

インフレ:
お金の価値が下がること。
作れるモノの量が増えていないのに、
お金を刷り過ぎたり、お金が使われ過ぎたりすると、
お金の価値自体が下がってしまう。
作れるリンゴの量が増えていなければ、
お金の数字だけが増えても、無駄だということ。

バブル:
資産の値段の激しい揺れうごき。
不動産や株などに、みんながお金を投げ込むと、
一時的に値段が跳ね上がって見える。
でも実体はないので、みんなが引き出すと値段は下がる。
土地の値段が20万円だったところに、
みんなが5万円を投げ込んだら、
土地の値段は40万円になって、
持ってる人はみんな豊かになったと感じるようになる。
でもみんなが5万円を引き出したら、
元の20万円に戻ってしまい、
持ってる人はみんな貧しくなったと感じるようになる。

この回答への補足

バブル:
土地の値段が20万円だったところに、
みんなが5万円を投げ込んだら、
土地の値段は40万円になって、
というところがちょっと理解できません
すみませんがご説明をお願いします。

補足日時:2008/10/30 05:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に対するご回答は頂いていませんが、架空の価値上昇ということになるのでしょうか、みんなが投げ込んだらというのが?です。
ご回答いただき有難うございました。

お礼日時:2008/10/31 05:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!