dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

~座(星座以外で)の中で、有名なものについて、その星に関するエピソードなどもいっしょに教えてもらえませんか?

また、~座を知るのにいいホームページがあったら教えてください。

A 回答 (7件)

星座に関する読み物



「ギリシア・ローマ神話」
ブルフィンチ著,野上弥生子訳・・・岩波文庫

「星座」
原恵,林完次共著・・・小学館

「星と星座」
「学習」「科学」増刊・・・学研

「星百科大事典」
バーナム著,斉田博訳・・・地人書館
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/05 04:01

とりあえず書き出すと止まらないので、サイトを適当に挙げておきます。



http://www.ksky.ne.jp/~tatsuo/sinwa/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~NR8C-AB/88seiza.htm

本ではこんなものもあります。
http://www.amazon.co.jp/%E6%98%9F%E7%A9%BA%E3%81 …


あくまでもお話の世界なので、本やサイトによって内容が違っていたりします。

いろいろ探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/02 13:24

いわゆる88個ではないということでしょうか?


日本や中国などでの、古来からのものでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

88個のもののことです。質問がわるくてすみません。

お礼日時:2008/10/31 13:23

北斗七星とかかな?



星の並びのなかで星座以外となると、夏の大三角とか?

星座以外となると北斗七星ぐらいしか思い当たりませんが。ちなみに北斗七星はおおぐま座という星座の一部です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません。質問が悪かったです。

お礼日時:2008/10/31 13:18

>~座(星座以外で)



 天文学のカテゴリーで聞いているのですから、芸術座やグローブ座じゃないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ひとつ聞きたいのですが、誕生月の星座以外の80くらいのものも星座って言うんですよね?

お礼日時:2008/10/31 13:17

>(星座以外で)



 と書いてありながら、

>その星に関するエピソード

 って、どういうこと??

 星に関係していて 「~座」という名前だけど、星座ではないもの……
 なぞなぞでしょうか。さっぱり意味がわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません。勘違いしてました。

星座以外というのは誕生月を表した星座以外と言う意味です。

わかりにくてすみません。

お礼日時:2008/10/31 13:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/31 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!