
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チョット一言
3本の電池が並列に接続されているとします。
(通常この様な使われ方は殆ど有りませんが)
1本の電池が先に劣化して電圧が下がると他の電池が其の電池を充電しようとします。(乾電池は充電出来ません)
この為他の電池に余計な負荷が加わり、全ての電池の寿命が短くなります。
3本の電池が直列に接続されている場合は他の回答者様の回答通りですが、電池には製品にバラツキが有りますので即液漏れや機器を損傷する事は有りませんが、電池の消耗が確認されたら出来るだけ早く電池を外す事を御勧め致します。
No.4
- 回答日時:
3本同時使用のパターンというのは私の場合LEDランプでのみしか経験ありません。
2本か4本のパターンが殆どです、2本使用の場合は直列で3V(ニッカドなどの充電タイプは2,4V)で働かせる器具です。
4本使用も6V作用の直列使用が殆どです、2本より4本の場合電圧低下で器具が停止したのをテスターでチェックして見ると4本が同じようには低下
してはいませんね、4本の内1、2本が消耗しているのに残りはかなり電圧が残っていて同じに減っては居ない事があります、この点は
質問者さんと同じように感じています、他の回答を見て直列では平均的に低下するという回答を見て果たしてそうかな?という感想を一言。
(4本組のセットを使用してもそうなりますので一言)
No.2
- 回答日時:
直列接続の場合、と解釈します。
電池の種類、使用状況(中古の場合)を含め、同じ状況の物どうしなら
均等に減っていきます。
同じ状況のものでない場合、先に弱った個体は逆向きにかかる電圧に耐えられず
液漏れしたりします。
電池の新旧を混ぜるなとか、種類の違うものを混ぜるなというのは
このような理由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 電気の流れについて 8 2022/07/22 23:03
- バッテリー・充電器・電池 ハンディタイプのヒートシーラーを購入したのですが毎回電池の消耗が早くて困っています。 単3アルカリ乾 4 2023/01/18 17:58
- ラジコン・ミニ四駆 電池とモーターについて 写真のように、単3電池一本でモーターを2つ回のと、単1電池一本でモーターを2 1 2023/01/10 04:27
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- バッテリー・充電器・電池 充電乾電池用の充電器が沢山あり、嵩張って置き場面積をとっています。 充電器1つに単3充電電池が2個入 2 2022/11/13 13:14
- Android(アンドロイド) ワイモバイル P 30 Lite 30°cのところで手帳ケースに入れていた 電池100%が7になった 2 2022/09/19 22:09
- バッテリー・充電器・電池 iPhoneXを使っててもう数年もたちますが…動画や配信やYouTubeなど3分〜5分みただけでiP 2 2023/08/01 08:03
- iPhone(アイフォーン) 会社の携帯がiPhone8で3年半くらい使用していまして最近電池の減りが異常で21時ごろは60%くら 7 2023/01/22 08:17
- その他(ホビー) toyラジコンカーの強化について。単3電池4本丸形モーターのラリーカーを最速にしたいです。バッテリー 2 2023/01/05 10:15
- バッテリー・充電器・電池 充電ドライバーの充電池が劣化したら、 3 2022/04/18 20:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
電池3本の直列で動く電気機器...
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
私は、県営住宅に住んでいて、...
-
火災報知機は、電池切れする前...
-
C-MOSについて
-
ブラウン フレックス5612の充...
-
吹き抜けの天井にある火災報知...
-
直流の+-を逆に繋ぐと
-
12Vのモーターの回転数を半減し...
-
車の電源12Vを固定電圧1.5Vにし...
-
ラッチ機能とタイマー機能を持...
-
発電機を2台直列に繋ぐとどうな...
-
電子機器の電源を落としてもし...
-
トランジスタがオープンになる...
-
VCB入切の表示ランプ
-
PICが静電気による故障?
-
電気回路 スイッチを入れて一...
-
4端子の押しボタンスイッチの接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
電子辞書を送る時の品名は、、、
-
ガスコンロのカチカチ音が止ま...
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
デスクトップPCのCMOS電池について
-
冷却ファンを乾電池にて作動す...
-
電池が異常に熱いのです。
-
電気の通る接着剤ありますか?
-
電池のはいったぬいぐるみを洗...
-
BIOS画面
-
『新種発見!たまごっち』の液...
-
電波時計「GENTOS ET-6002」の...
-
単四と単五の間の大きさの電池
-
マザーボードの電池について
-
吹き抜けの天井にある火災報知...
-
システム日付が自動リセットされる
-
複数本使用時の電池の減り方
-
たまごっちのメモリー復活でき...
-
CPUファンは 電池でうごかせま...
-
ファービーの説明書(起こし方等...
おすすめ情報