dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。

友人と2人で旅行するときに、2人ともが映った写真を撮りたいのですが
周りに人がおらず頼めないとき等の為、三脚の使用を考えています。

ネットで調べてみたところ、ミニ三脚ならとても軽くてよいのではと
思ったのですが、どんなに長くても20センチ前後のようですね。
立った状態の人を景色とともに映すといった使い方は
やはり難しいのでしょうか?
★なお、ベンチや台にのせる・木に巻きつける等の方法もとれない場所で撮ることも想定しております。
難しいことを言いすみません。。。

なるべく安価で軽く、持ち歩きしやすいものを探しています。
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (6件)

ANo.4です



文章を読み違えてしまいました

三脚に付いての知識がないのでしたら、ANo.5さんの
言われるように、実物を手にしないと分からない部分が
多いと思いますので、一度、店頭へ足を運ばれては
と思います
    • good
    • 0

そういうのはカメラ店に行って実物を触ってみないと何もわかりません。


展示品に良いのがなければ店員に聞くことが出来るし、各メーカーのカタログも置いてあります。

http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/scene_camera.html
11月4日再放送の回を見て参考にしてみては?
かなり立派な三脚を使用していますけどね(^^;
    • good
    • 0

用途からして、形を変えて使うことが出来る


ゴリラポッドがお勧めですね
http://kakaku.com/item/10702410689/
木に巻き付けたり出来ます
    • good
    • 0

> 立った状態の人を景色とともに映すといった使い方はやはり難しいのでしょうか?



実は、結構、難しい注文です。
三脚は、カメラの大きさに関係なく、最低でも(1.5m)アゴくらいの高さが必要です。
ところが、ミニ三脚は、皆、1.2m程。
ミニ三脚は小学生低学年の子供が大人を写したアングルになります。
下から見上げる構図ですから、アゴを引かずにそのまま撮ると、女性などに嫌われます。
(遠近法によりアゴが実際よりエラ張りに写ったり、鼻の穴がはっきり写ります。)
ところが、1.5mクラスの三脚は、4段でもデカイし、コンパクトデジカメの何倍も重いので、とてもオススメできない。

中途半端な小型三脚を使用するならば、ハッキリ割り切って、超小型三脚をオススメします。
私の、オススメは「マンフロット797」。
カメラに付けっぱなしでも軽く、邪魔にならない、角度調整の出来るカメラスタンドです。
作りも大変シッカリしています。
通常使用では、残念ながら、テーブル、椅子、柵、ポール、木の枝などに乗せる必要があります。
ですが、有ると無いとでは雲泥の差があります。

マンフロット797ならではのメリット。
・ローアングルで撮影出来るため、低位置から撮影すると遠近法により、足が実際よりも長く写ります。
・マンフロット797を取り付けると、カメラがシッカリホールドできるため、今より、一層ブレ写真が減ります。

欠点は、イタリーの名門三脚メーカー製のため、ミニ三脚よりも高価です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/0 …
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …
    • good
    • 0

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …

特にお勧めはしません(^_^;

小さく畳めてそれなりの高さになる三脚です
畳んだまま使えばミニ三脚にもなります(^_^)v
    • good
    • 0

コンパクトデジカメなのか1眼なのかくらいは書かないとオススメしにくいです。



ある程度ちゃんとした高さで立ち、軽く、収納性が良いのだと
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultramaxi …
これがオススメです。

安いの探したければビッグカメラやヨドバシで安いの適当に探すくらいです。

この回答への補足

ありがとうございます&すみませんでした!!

コンパクトデジカメです。
ちょっとした旅行の御供なので本格的なものは望んでいないのです。

ミニ三脚で間に合いそうならそれで済ませたい感じで考えております。
自分で探したのであれば、
1000円前後で50グラムくらい、といった超簡易的なものもあったのですが
普通に人をとるのは難しいのかと。。。

補足日時:2008/11/01 00:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!