
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
眼は常に、シュートコースを探したり、シュートに結びつくパスを狙ったり、ディフェンスの状況を判断したりなどのために使います。
しかし手のひらにも眼がついているがごとく、自由自在に正確にボールをコントロールできればいいんです。ハンドリングによりこれは高まります。先のお答にもあるように、絶対にボールを眼で確認することなどないように。とられそうになると、ついつい眼で確認してしまいがちです。ボールコントロールで最も対セ優奈箇所は、指先の感覚です。シュートタッチの時も最後は指先です。字を丁寧に書くことやピアノをうまく弾くこともプラスになります。
No.2
- 回答日時:
高校生です。
PGです。
まず、ボールをうまく操れるようにするためにはボールにたくさん長い時間触ることが大切だと思います。
暇な時に外でドリブルをつく。
寝るとき布団の上で触っているだけでもいいです。
それからしっかりとしたドリブルフォームを身につけていってください。
腰を落とし広い視野で、レッグスルーやビハインド・ザ・バック、クロスオーバーなどを使っての自由自在なボールキープができるようにがんばってください。
プロテクトというのも忘れてはならないと思います。ドリブルはボールをついている手も大事ですがそれ同様に逆側の手や体でボールを守ることも大切なのです。
プロテクトをし、フェイスアップでコート全体を見る。
相手が無理にボールを奪いに来たら、パッとバックロールやレッグスルー、クロスオーバー、ビハインド・ザ・バックで抜く。
・・・・
バスケにとってボールキープは非常に重要なことの1つです。
あと、ファストブレイクなどのときの大きい速いドリブルと密集での細かいドリブルはしっかりと使い分けるといいとおもいますよ。
がんばってください。
No.1
- 回答日時:
サヤさん初めまして。
ミニバスの監督をしています。
指先に力を入れて、手の平をボールに着けないようにした方が
よいと思います。
柔らかくして手首を使わなければならない時もあります。
ボールを見ないでドリブルできるようになることです。
ドリブルの基本姿勢で脇を軽く締めて真っ直ぐ手を真下に下ろす事です。
強くボールを着けば、その勢いで跳ね返ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスケットボールのドリブル音...
-
ミニバスの練習に保護者が口を...
-
夜間の公園でのバスケの練習
-
すぐ気持ち悪くなってしまう
-
集団スポーツが苦手
-
ミニバス新人コーチです。シュ...
-
ミニバス8か月目の息子です。 ...
-
初心者バスケット アドバイス
-
バスケってボールがゴールに放...
-
バスケのような良く動くスポー...
-
小学生ミニバスのお母さん、教...
-
これはゴールのチャンスと思い、
-
ボックス・ワンに対する攻撃法
-
キラーパスって何ですか?
-
なぜこじはるはスタイルも顔も...
-
「ハトが豆食ってニコッ」
-
バスケでレギュラーになりたい...
-
シュート時の体の反り スナップ
-
ライブで痣…
-
バスケットボールがすべりやす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスケットボールのドリブル音...
-
隣の家がまた家の中で、バスケ...
-
ミニバスの練習に保護者が口を...
-
お隣さんのバスケ練習がうるさい
-
ミニバス経験のある方
-
頑張る娘へ…
-
中学生バスケ部です。 今身長が...
-
バスケが上達しない。 中学から...
-
中学生、バスケ部です。 同じ学...
-
バスケのドリブル練習を砂利の...
-
試合で力を出せない子(中一で...
-
近所迷惑?
-
小学生ミニバスのお母さん、教...
-
バスケのシュートの質問です。 ...
-
バレー部の練習ってきついですか。
-
バスケ男子日本代表について、...
-
低いリングでの練習の効果(バスケ
-
隣家の子供達のバスケ騒音
-
初心者バスケット アドバイス
-
高二女バス。 バスケ経験者に質...
おすすめ情報