dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDのパーテイションを切り直し(Cデスクの拡張、Dデスクの縮小)た後、adobe premiere elements2で作成したvideo projectのメデアパネル内動画クリップが赤いmedia off line表示となり編集済み映像の再生が不可となりました。
パーテイション変更前、一応ビデオデータ格納デスクDドライブのバックアップは取ってありますが、復旧方法はバックアップデータの復旧しかないのでしょうか。

A 回答 (1件)

premiere elements2を使ったことがないので、他の編集ソフトで連想したご参考です。


プロジェクトファイルに記録されたリンク先の動画ファイルが見つからなかった場合の現象ですね。
編集トラックもしくはメデアパネルのクリップを再リンクさせる方法はHELPなどで見つかりませんか。
たとえば、右クリックすると再リンクのメニューが出てくるとか。
クリップそのものがなくなっていない(単独で映る)なら、そんな方法かと。

ところで、Cデスクの拡張、Dデスクの縮小とありますが、動画のクリップを
同一のHDの置くのはパフォーマンスを悪くしますしお勧め出来ないやりかたです。
動画クリップは、Cのシステムとは物理的に離れたドライブに置くべきですね。
もう1台のHDが組み込めなければ、USB2.0で外付けのHDを使うようにしましょう。
そうすれば、パーティション云々の問題も起きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!