あなたの「必」の書き順を教えてください

こんにちは。色々な人の回答が欲しいと思いましたので質問させていただきます。

この度ある小さな会社に入りましてそろそろ1ヶ月が経とうとしています。
上司がいい人で職場環境も良好なので殆ど苦にならない毎日です。
・・・が。ひとつだけ問題があり、それに関して頭を悩ませています

会社に50~60歳ぐらいの営業マン(男)が居るのですが
その人が毎日会社のコーヒーやお茶を飲みまくるのです
私と上司は自費で買ってきたり持ち寄ったりして過ごしていて使うのは
お湯くらいなのですが
その営業マンはなりふり構わず大量消費するのです。
別に飲むのは構わないんですが、営業の仕事で1つもとってきていない
(会社とってプラスになってない)
私が入るまで11ヶ月程間がありました。その間にひとつも営業をとってきてないのです。
2人営業マンが居ましたが1人は辞め、その営業マン1人+上司と私が新しく入社
という形なのですが
その間にも1つも利益を上げずただただ相手の会社にお茶飲みに行くだけ
イメージするならば昔のプロフィール帳に書いてもらった人手当たり次第に
電話をかけ、挨拶に行き仕事をくれと言っているものです。
そんなので仕事がとれたら苦労しないと思うんですが・・・
正直言うと社長からも呼び出しがかかっています。
それなのにズルズルと嘘をつき話す機会を伸ばしているのです。
ハッキリ言って給料泥棒ですよね。
あまりにも消費が激しいのでこの前コーヒーを隠したのですが
そうしたら今度はお茶を飲むようになりました。
これもまた消費が激しく、お茶の葉っぱもこぼしたままです。
もうそろそろ我慢の限界です。ハッキリ言うべきなのでしょうか

関係ないところまで話してすいません。
・営業成果も上げてないのにお茶・コーヒーをのうのうと飲まないで欲しい
(働かざるもの食うべからず精神)
・社長から直々に「節約してほしい」と頼まれている
・ハッキリ言うべき?黙ってるべき?
ポイントはこんな所でしょうか・・・
判断も鈍ってきて私がおかしいんじゃないのかと思ってくる程です。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

総務・経理職のものです。



状況がはっきりとはつかめないのですが、ご質問者さまがお茶の管理を担当されているのでしょうか?それとも別に総務担当がいるのでしょうか?「節約して欲しい」にはお茶代も含まれているのでしょうか?

そしてここが肝心なのですが、そのお茶代は何の経費で落としていますか?
社員の福利厚生費ですか?それとも来客用として会合費かなにかで処理していますでしょうか?

社員の福利厚生目的でお茶を常備しているのなら、社員である以上は自由に飲む権利があると思います。

後者であって、お客様用なんだけど社員もまあ飲んでいいよ、ということでしたら他の方もおっしゃっていますが隠してしまえばいいと思います。鍵のかかるところにでも保管して、お茶くみする人間だけが取り出せればいいはずです。

ちなみに私の会社は福利厚生費で落としています。
おいしい水も定期購入していますが、営業さんがペットボトルに入れて持ち出したって別に怒りませんよ。ただ、なくなったら次の仕入れ日まで我慢してもらうだけです。

ご参考まで。
    • good
    • 0

そのお茶やコーヒーは何のために準備をしているのでしょうか?


社員の福利厚生のためならたとえ仕事を取ってこない社員でも飲む権利を持っていますので問題ない行動です。
経費削減をしたかったら社員のためにコーヒーやお茶を準備することをやめてしまえば良いと思いますよ。

本来はお客様が来た時に出すための物で社員が飲むための物でないのなら、その社員は一種の横領です。
社員の飲んではいけない物を長い間大量に消費し続けたとしてなにかしらの罰を与えるべきでしょう。
    • good
    • 1

人事総務担当です



>営業成果も上げてないのに

これは無関係
逆に成績さえあげていれば何をしても良いことになってしまいます
気持ちは判りますが無関係です

お茶やコーヒーをどうするかは普通は会社の総務担当が決めることでしょう

社長がその担当ならどう運用すれば良いかを相談して下さい

実際にはあまり制限すると会社が窮屈です

某大手商社などは20円自動給湯機を備えて対応している所も有りますね
お客さんが来ると総務の別口小銭から支出してお茶だししていました
支店長も自腹でコーヒー飲んでましたね

うちは割り切って社員全員「飲みたいだけ飲んでよし」にしています

お中元などで頂いた物とNETの安売りの物を使っています

http://www.brooks.co.jp/index.php
    • good
    • 0

あなたが口を出すべきことではない、というのがまずありますね。


節約を指示されているなら、決めた予算内でコーヒーやお茶を購入して、なくなったら翌月まで追加しない、という風にすればよいことでは?
それか、一人何杯まで、って決めてしまうとか。

あなたも営業社員なんですか?
私はしっかり仕事をとってきていると??

給料泥棒っていいますけど、例えば総務の人とかって、お金とってこないじゃないですか。
いくら社内の仕事したって、収入にはならないわけですよ。
それでも必要な仕事があるから他の人が仕事とってきて、労力を提供してるわけですよね。
知り合いの会社に挨拶にいってお茶飲んでるのがすべて無駄だと言い切れるんですか?

お茶の葉っぱをこぼされるのは後で使う人にも迷惑なので、きれいに使ってください、というのはいってもいいと思うし
その人が消費しちゃって足りなくなったら、一人何杯までっていったのに、っていえるようにしておけば。
でもずっと社内にいる人から文句がでるかもしれないけど。
    • good
    • 0

給料泥棒はこの際おいとくとして・・・



お茶、コーヒーは隠す。それで解決。

敵は極力つくらないのが、サラリーマンの鉄則です。
    • good
    • 1

経営者でもないんだから、つまらぬことには関わらぬことですよ。


他者批判をする前にやることがあるでしょうが・・・。
    • good
    • 1

給料泥棒は結構います。


そしてのらりくらりうまいことやってるんですよね。
で、それを雇っていられるということは
会社はまだ余裕があるということです。
余裕がなくなってくると、削減される対象にまっさきになりますが。

仕事に対する姿勢に関しては
本人自覚がないし上司でもない人がいうことでもないかなと思うので
ひとまず胸にしまっておきます。
備品管理は質問者様がなさっているようなので、
#1様がおっしゃるように月ごとの実績を提示したらいいと思います。
それをみて上司が「アイツ働かないくせに経費つかいまくりだな(怒)」
と思えばしめたもの。
上司は直接その営業に喝を入れるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

こんにちは。



 >社長から直々に「節約してほしい」と頼まれている
 これに関しては、貴方が注文している備品や消耗品の状況(誰がどの程度使っていて、何故多いのか)だけを社長に報告して、他のこと(その人の働きが悪いとか、成果を上げていないとか)については、何も言わないのが良いでしょう。
 たぶん、貴方が本人に直接行っても効果は無いと思います。

では。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報