アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の7月半ばころ追突されむちうちになりました。10対0で全面的に相手が悪い事故なんですが今もまだ体がだるい状態で腰も痛いのです。本日医師に一ヶ月に一度の診察をうけたのですがこのまま何ヶ月も通院しても体の状態はかわらないからもう今月末くらいで症状固定ということになると言われました。まだ4ヶ月しかたっていないというのと体のだるさが抜けていないのに(ときどきまだ首筋も痛みます)医師の判断で症状固定にしなければならないのでしょうか。頚椎捻挫の事故なんてそのようなものなのでしょうか。また仮に別な病院(整体所)に言った場合にはもう相手の保険はつかえなくなり自腹で病院ないしは整体所に通わなければならないのでしょうか。どうも4ヶ月しか通院していなくて症状固定とはあまりにも早すぎるような気がいたしまして・・・
皆さんの回答、意見をお聞かせくだされば幸いです。

A 回答 (4件)

mj1159です。


再度、お邪魔いたします。


病院、医師によって診方はまちまちです。
特に頚椎捻挫は「見えない」ので、医師の判断にもバラつき
があるものと考えます。

上記を踏まえた上で原因の一つとして考えられるのが、貴方の
主張が上手く伝わらなかったのではないでしょうか?

同じ痛みでも、
 『リハビリを受ければ幾らか楽になる』
 と言うのと、
 『受けてもあまり変わった気がしない』
 だと、後者のほうはリハビリを受けても変わらないと判断されます。
 (例えばの話ですよ!?)

同じ病院・医師による診察であれば、妻を引き合いに出すという事で
理解が得られるかも知れませんが、医者が一度口にしてしまったという
事実。
ましてや、別の病院の医師を引き合いに出されて・・・どうなんでしょう?

痛みや症状が上手く伝わってない場合には、キチンと説明しないと
いけませんが、医者もプライドがありますから意外に引かないかも
しれません。
言葉遣い等には注意して、症状の説明と回復に向けた話し合いを
される事をお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お回答ありがとうございます。たしかに回答者様のおっしゃるとおりリハビリを受けてもあまり変わった気がしないのほうでリハビリを続けても効果がないと思われているかもしれません。またそのようなニュアンスで言われました。でも体が重いし腰の痛みは相変わらずとれないしあまり変わらないんです。リハビリを受ければたしかに楽にはなりますがやはりそのときだけで本質的には変わらないんですよ。ですから医師には本当のことを伝えているわけでこのままこんな状態のまま打ち切りにさせられるのは腑に落ちないのです。

お礼日時:2008/11/09 17:55

整体、カイロプラクティックは半日講習なんかで治療家を気取っている“素人”


です。非常に危険です。絶対にいかないで下さい。無資格者なので当然自賠も使
えません。


自賠の打ち切りは、大体3ヶ月ほどです。稀に異常に長いこともありますが、どう
いうテクを使っているかは私は分かりません。

しかし症状の方は半年~数年続く場合があります。また心理面もかなり影響しま
す。強い症状を訴える患者さんでも、自分の保険に変わったとたん治ってしまう
ことは多々あります。10対0なら悔しい気持ちがあり、なおさらだと思いますが
自賠を打ち切ってみるのも回復の早道かもしれません。


後、運動は勿論ですが、鍼治療なんかもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。医師に言われたとおり運動は続けております。
このまま直らないなら自賠の打ち切りも視野にいれて考えてみます。
早く直したいです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 06:14

医師が治療しても改善の見込みがないと判断すると症状固定とします。



同じ怪我でも人によって程度、症状、直り方などはさまざまです。
また表現が違えば医師の受け取り方、感じ方も違います。
鞭打ちの場合は見えないですので患者との話や動きの具合などで判断するしかないと思います。
症状固定に期間は特に決まってませんが
一般的には6ヶ月位すると保険屋からの・・・

治療(リハビリ)で改善の見込みがあれば症状固定にはなりませんので
少しでも良くなっているならその事を話すべきです。
     ↓これ重要です↓
>「リハビリを受ければたしかに楽にはなります」


以下は個人的な考えですが
病院によっては自由治療で潤っている病院もあります。
ですので交通事故を歓迎する病院もあります。
そんな所の医師はあまり細かな事は突っ込まなかったり・・・
まあ利害関係のない医師、やる気のない医師等ではその辺はあんまり考えなかったり・・・
何百人見ても1日X万とかの人は出来る限り自分の仕事を減らしたいと思うかもしれませんね。
また、もっと症状の重い別の患者に時間をかけたいと思う医師もいるかもしれませんね。

病院選びは重要ですね。
通院に不便、時間が合わないなど合理的な理由があれば転院は可能です。
転院は事前に保険屋に話をして下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。リハビリを受けて楽になってますなんてこと今まで言ったことありませんでした。もしかしたらこれが原因で症状固定なんて医者が言ったのかもしれません。(わからないけど・・)
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/09 19:59

一ヶ月に一度しか通院していらっしゃらないのですか?


普通、リハビリとか細めに通うものなんですが・・・。
医師に痛みを訴えるべきですよ、強く!!

頚椎捻挫は通常3ヶ月くらいが大体の目安です。
(症状にもよりますが)
症状固定と診断されると、当然保険屋も示談の姿勢を強め
治療費は打ち切りとなります。

ただ、体がだるいと言う症状が引っかかりますね。
よく言われるのが「その場合周囲の筋肉を鍛えてください」です。

全ては医者の判断に掛かってきますね。
医者もズルズルやってると保険屋がうるさいらしいですから。
主治医とよく話し合う事をお勧めします。


補足:心配であれば保険屋と相談の元、後遺症認定の為の検査を
   病院で受けられる筈です。
   しかし、大した検査ではない上、痛みやだるさ程度は後遺症
   と認められません。

この回答への補足

ごめんなさい、少し説明が足りなかったようなので付け加えますと治療には2日に1度の割合(一ヶ月に16日~18日くらい)で行っており、診察は最低でも一ヶ月に1度という意味です。

補足日時:2008/11/08 19:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ参考になりました。それからもうひとつ補足をつけたいのですが。この事故のとき家内も一緒に乗っておりました。家内のほうも頚椎捻挫で私と別な病院に通院しておりますが家内のほうはじっくり治したほう良いといわれているようです。
症状も似ているのになぜ私がかかっている医者はそんなことを言うのが理解できません。この次の診察で家内のことも話をしてみようと思っていますがどんなものなんでしょうか。

お礼日時:2008/11/09 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!