
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>絶対自分のが当たらないプレゼント交換の方法ってありますか?
>順番に欲しいものを取っていく方法以外で探しています。
自分で置いたプレゼントは自分で包装紙などで判るのでは?
1-5の番号クジを引いて
・順番に123の人が好きな物を取っていく
・45の人は自分の物が残っていなければどちらを取っても良い
・45いずれかの人の物が残っていれば自分の物でない方を取る
・45の物が残っていれば各々自分以外の物が取れますね
どうでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/10 15:54
>>ちなみに、順番に欲しいものを取っていく方法以外で探しています。
この方法ですよね。
これだとちょっと中身が見えていたりするといいものからなくなっていくと思うので、好きじゃないんです。
いやがおうにもそれが当たる!という方法がいいんです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一番くじを引きたい。
-
5
ロトの八百長
-
6
ナンバーズやロトは不正な操作...
-
7
ロト6は本当に1・2等当たる...
-
8
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
9
宝くじって 国が操作してるのは...
-
10
この映画のタイトルはなんでし...
-
11
小学校の親睦会での盛り上がる...
-
12
ロト6は、何枚買うのが適当です...
-
13
「ミニロト」「ロト6」を毎回同...
-
14
エクセルでnCr (組み合わせ)...
-
15
40%であたる宝くじを三回連続あ...
-
16
40人をグループに分ける方法?
-
17
スクラッチ(宝くじ)の削り方...
-
18
ロト6、同じ数字買い続けると・・
-
19
ロト71等が当たった場合の質...
-
20
宝くじの末等について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter