
会社のPCで、仕事で使うものを集めた個人のファイル。
いつもはデスクトップに置いたショートカットからだけ使っていました。
突然次のようなメッセージが出て開けなくなりました。
「ショートカット'○○(ファイル名としていた私の名前)へのショートカット.Ink'のリンク先ドライヴまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。」
ショートカットの元のファイルが入っていると思われるファイルを直接開けてみようとすると次のようなメッセージが出てやはり開けません。
「\\▲▲(ファイル名)\eにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。ネットワークパスが見つかりません。」
私が無意識にファイル名をいじって変えてしまい、開けなくなったのでしょうか。それとも社内のネットワーク的なものが故障したのでしょうか。
教えてください、よろしくお願いします。(担当者がずっと外出でいなくて困っています)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>マイネットワークの中の、あるフォルダの中に(仮に「A」とします)、目的の個人フォルダがあるようでした。
ネットワーク上の共有ファイルですよ。
共有先のマシンがダウンしたか、ファイルが削除されたのです。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません、ご回答くださりありがとうございました。自分でなんとかできるならと考えていましたが無理だったようで、社内の担当者に直してもらいました。案の定私のパソコンには大して触れずサーバーで何かやってました。勉強になりました、ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
ネットワーク上にあるフォルダは当然hersさんのPC以外のPCのフォルダですよね?
そのフォルダにセキュリティがかかっていないでしょうか?
hersさんのPCからではなくそのフォルダが存在するPCでフォルダ右クリック⇒セキュリティタブの中にhersさんのIDは入っていますか?
hersさんのIDが入っていない場合、hersさんがログインしている他のPCからはそのフォルダへアクセスすることができないです。
それを確認してみてください。
No1さんへの補足を見て『全般タブしかない』と書かれていたのでその場合上記の内容が多いので。
ご回答くださり本当にありがとうございました。お礼が遅くなりすみません、失礼しました。実は結局自分では手におえず、社内の担当者をとらえて見てもらい、開けるようになりました。原因は教えてもらわなかったのですが、とりあえず解決しました。色々と勉強になりました、ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
ショートカットの先のドライブ(たぶんネットワークドライブだと思いますが)に接続することはできますか?
この回答への補足
マイネットワークの中の、あるフォルダの中に(仮に「A」とします)、目的の個人フォルダがあるようでした。
しかし「A」を開こうとすると、質問中のように
「¥¥▲▲(ファイル名)¥eにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。ネットワークパスが見つかりません。」
というメッセージが出て開けない。
隣の席の人のパソコンからその「A」を開いてみてもらおうと頼んだら、やはり開けない、とそのうちその「A」がその人のパソコンから消えてしまったようです。私のパソコンにはまだあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- ノートパソコン PCの中の一部のファイルが開けません。 5 2023/05/03 08:44
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンに詳しい方教えて下さい。 ショートカットのリンク先エラーについて。 会社のデスクトップパソコ
システム
-
ショートカットが開けません
Windows Vista・XP
-
複数のPCのうち1台だけNASが表示されないされない(繋がらない)
Windows 10
-
-
4
ショートカットエラー ファイルが開けません
Windows Vista・XP
-
5
HDDのローカルディスク(E)が消えました;;
デスクトップパソコン
-
6
ネットワークの「リソース」って?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
グーグルマップがおかしい!!ルート変更不可!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
Core i57Y54というCPUについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
GeForceとRadeonのドライバが共存していると良くないですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
10
ショートカットのリンク先について。
Windows Me・NT・2000
-
11
ネットワークリソースの確認って?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
エクセルファイルをショートカットから開けない
Excel(エクセル)
-
13
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
15
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
16
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
ショートカットエラーが出てワードが開けない
Windows Vista・XP
-
18
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
19
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
20
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手にショートカットのリンク...
-
ショートカットファイルが開け...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
プログラムファイル内のフォル...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
windows 10をアップデートした...
-
ファイル名の始めに“.”をつけて...
-
MacのThundebirdのエラー。
-
更新日時等の表示がおかしい
-
windowsの壁紙を素早く切り替え...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
不明なソフトウェア例外(0xe06...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手にショートカットのリンク...
-
ショートカットファイルが開け...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
ファイル名の始めに“.”をつけて...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
MP4ファイルのフォルダ間移動が...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
バッチを実行してもメモリを占...
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
ユーザーフォルダが隠しファイ...
-
Ubuntu18.04 デスクトップにWin...
おすすめ情報