ノーベル財団や世界の年金運用など、意外と良い金利で運用しているように思います。
定期利回りを調べても、10年2%が最高の現在、今回の予想利回り(3.6-4.7%)はかなり高いように思います。前回の予想である、3.2%についてもとても高いように思います。※
まず、ノーベル財団や年金をはじめとして、このような安定的な運用は可能なのでしょうか?
また、このような利回りを得るにはどのようなことをすればよいでしょうか?
※http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081112- …
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>世界の年金や財団もポートフォリオ理論に基づき運用していると聞きましたが、
>これだけでは、安定した利回りは確保できないような気がしています。
>もっと、他にも優秀な運用をしているのかと思っています。
>特に、ノーベル財団など、ノーベルの資産だけであれほど長期間に渡り
>利益を出し続けているため興味があります。
残念ながら、ただのポートフォリオ理論です。それで長期にわたって安定的な利回りを確保できてきました。これについては過去数十年の利回りを計算してください。見事なまでにポートフォリオ理論でかなり安定した利回りで利益が出ていることが分かります。
ただ、極めて安定的に利益を狙う手法で、元本保証ではありませんので、その点は大きく異なります。
この回答への補足
http://finance.yahoo.com/echarts?s=^DJI#symbol=^DJI;range=my
確かに、過去はそうらしいのですが、これから先を考えた場合、どうなんでしょうね?
過去は過去であり、未来にどの程度の相関関係があるのか分かりません。
また、超長期のチャートで見ると、近年の出来高が急激に増えているのも気になります。その割に株価は上がっていません。
泡のように膨れ上がった資金が流れ込んできているように見えなくもありませんが・・・
No.5
- 回答日時:
金額はどのくらいの運用を考えていらっしゃいますか?
期間はどのくらいでしょうか?
P2Pというサービスも日本で立ち上がりました。
証券会社・銀行等の金融商品だけでははくなってきています。
この回答への補足
ここでの質問は、年金などを例にとっていますので、運用期間は20年以上を想定しています。金額もそれに見合うくらいのものを想定しています。
その代わり、長期で見た場合、殆ど元本割れしないような安定な投資法を探しています。
よく、ハーバードや基金が年間利回り10%以上を常に運用して、日本でも基金を有効活用しようという話を聞きますがどうなんでしょうね?
今回の、日本の大学基金利回り失敗事件などタイムリーな話題もありますが・・・
P2P>今動いてるものだとmaneoですかね?以前でも匿名投資組合の様なものがあったのでこの延長線上かなと思っています。
まだ、実績が無く、様子見しています。
No.3
- 回答日時:
名目利回りなら可能です。
米国での運用なら米国債を買っているだけで年利3.5%は軽くクリアできます。ただ、日本では円建てで評価するので、まったく同じ米ドル国債を買ったとしても元本保証になりませんし利回りも変わります。
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
質問の仕方が悪かったようで、すみません。
yomiuriのリンクを見る限り、日本の年金の予測利回りが3.6-4.7%になっています。
全く無根拠に言っているわけではないと思うのですが、どのように運用しているのでしょうか?
また、日本以外の財団なども、かなり良い利回りをしているようですが、どのような運用をしているのでしょうかね?
No.2
- 回答日時:
回答にあるように、商品利率と為替の問題があるように思います。
元本保証はサブプライムの保険問題で崩れ去りましたが
格付けが高い債券は存在します
アメリカ債など4%以上、数年前まで日本で普通に買えました
今でも既発債では存在してます
為替リスクがありそうですが、世界ディーラはドル建てが基本ですから
ドル利回り4%はいわゆる普通預金のようなものではないでしょうか?現在低金利政策なのでそうは行かないですが、大部分債券組込みの金融商品でわずかをハイリスク投資して10年単位では利回り5%行くものはすくなくないのでは
日本で簡単に円で買えるかどうかは別です
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
質問の仕方が悪かったようで、すみません。
yomiuriのリンクを見る限り、日本の年金の予測利回りが3.6-4.7%になっています。
全く無根拠に言っているわけではないと思うのですが、どのように運用しているのでしょうか?
また、日本以外の財団なども、かなり良い利回りをしているようですが、どのような運用をしているのでしょうかね?
No.1
- 回答日時:
ノーベル財団は外国にあるので、3.5%の定期預金はあるはずです。
新聞の日本の年金は、株で運用するので昨年は8兆円くらいの損失を出してます。10年くらい平均で3%くらいになるという希望的観測です。ポートフォリオ運用をするのですが、今や、世界中で運用成績は下がる一方なので、たいした成績にはなりません。
今はどうかわかりませんが、オーストラリアではまとまったお金を銀行預金で運用するだけで利息生活ができると言われます。
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
某証券の説明会で、世界の年金や財団もポートフォリオ理論に基づき運用していると聞きましたが、これだけでは、安定した利回りは確保できないような気がしています。
もっと、他にも優秀な運用をしているのかと思っています。
特に、ノーベル財団など、ノーベルの資産だけであれほど長期間に渡り利益を出し続けているため興味があります。
また、yomiuriのリンクを見る限り、日本の年金の予測利回りが3.6-4.7%になっています。
全く無根拠に言っているわけではないと思うのですが、どのような理論を運用しているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積立NISAを初めて2ヶ月です。 ...
-
10000円を預け入れた場合の利率...
-
STI 学資 (返戻率400%・...
-
個人年金の良い時期とは?
-
積立配当金とは?
-
「楽寿」という個人年金契約を1...
-
積立介護費用保険の控除について
-
銀行口座の解約はどこの支店で...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
買付余力が増えるのは何故?
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
郵貯「担定満期」
-
銀行口座の解約に必要なもの
-
アリコの生存保険ってどうなん...
-
プルデンシャルと解約返戻金に...
-
定額郵便貯金証書とは
-
無職で源泉徴収票が無い場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10000円を預け入れた場合の利率...
-
個人年金の良い時期とは?
-
STI 学資 (返戻率400%・...
-
年金保険?
-
貯蓄目的でマニュライフ生命の...
-
ドル建ての積立保険はダメな保...
-
子供が未就学児のシングルマザ...
-
「楽寿」という個人年金契約を1...
-
29歳 都内在住独身です 新卒か...
-
初めまして、金融業界に務めて...
-
元本保証で年利3.5%の利回りは...
-
日本円で出来る、積み立ての、...
-
NISA、積立NISA、新型NISA、iDe...
-
若いときに入った年金保険がお...
-
積立配当金とは?
-
アリコの保険投資って?
-
個人年金保険について
-
いま現在定期預金と、積立ニー...
-
積立nisaについて 毎月33333円...
-
以下のように主にAI自動運用を...
おすすめ情報